フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
男の子女の子
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/10 22:40 [Edit] | |
はじめまして、私はこれからブルちゃんを飼おうと思うのですが、男の子、女の子どちらが育てやすいですか?すいません。犬を飼うのが初めてなのでどなたか教えてください |
(1) 多頭飼いの主 |
2008/7/11 9:18 [Edit] |
|
あくまで個人的な意見です ■男の子 天真爛漫、遊ぶの大好き、甘えん坊でヤンチャ、 体格がっちり、大顔 ■女の子 綺麗好き、賢い、執着心が強い 小顔で胴長 白毛の多い子は皮膚の弱い子が多く、パイドはテリア系の血が強く 他のカラーより気が強い子がいます。一概には言えませんが。 とても愛嬌ある顔をして可愛いのですが、想像以上に手が掛かります。 アレルギー問題、皮膚病、ヘルニア/股関節問題、空調管理、引っ張りグセ、他犬種と絡めないなどなど。皆さん色々な悩みを抱えて育てているかと思います。 初めての方が飼い易い犬種ではないかと思いますが、 あちこち連れ回さない、ランに行ってやたら他犬種と絡ませて 遊ばせなければ、非常に飼い易く賢い犬種かと思います。 ちなみに男の子/女の子どちらも可愛いです。 素敵な出会いがあると良いですね。 |
(2) はいから |
2008/7/11 11:51 [Edit] |
|
1頭目にブルテリアを飼ってましたので、2頭目のフレンチブルドッグは、まるで手がかからないと思ってしまいます。 噛み癖というか、もちろんちょっとは噛みますが、噛んでいるうちに入らないような噛み方です。ブルテリアと比較すると、ですが。 ちなみに、両方女の子です。 男の子は、チッチするときに足を上げてするでしょう? 女の子は座ってするので、シートにそのまましてくれるから、 まったく世話なしです。 Foodの「待て」も教えないけれどできるし、賢いんじゃないかなぁ。 ブルテリアも賢いけれど・・・こちらは知能犯です。 写真は、蘭丸2か月です。 |
(3) hitomi |
2008/7/11 12:43 [Edit] |
|
一般的には女の子の方が飼い易く初心者向きだと言われますね。 男の子の方が上下関係の区別がはっきりさせること、、 力が強いこと(破壊力)、 縄張り意識が強いこと、 やんちゃだからかなと思います。 お散歩で会う子も女の子の方が大人しい印象を受けます。 小さいときからヨーキー、チワワ、シーズー、ポメ(全て♂) と暮らしていましたが、 今のが(フレンチ♂)断トツに手がかかります(笑) 仲良しのトリマーさんに フレンチってだけで大変なのに、男の子だともっと大変だよ。 と言われたのに、んにゃ!男の子がイイ!と飼い始めたのですが なるほど、大変です(笑) とは言え、大変ながらも毎日楽しく生活しています。 素敵なブヒライフになりますように♪ |
(4) ウチヤマ |
2008/7/11 13:07 [Edit] |
|
みなさん、ありがとうございます。これからあちこちペットショップを見て周り、かわいいブヒちゃん探してきます。 |
(5) 小春日和 |
2008/7/11 15:00 [Edit] |
|
ウチヤマさん、はじめまして。 うちはパイド♀です。おとなしくて、ビビリです。。 ペットショップもかわいいパピーがいていいですが、保護犬などもいいものですよ。 うちも2歳半のときに里親になりました。 |
(6) EGOISTE |
2008/7/14 11:21 [Edit] |
|
フレンチの醍醐味は何と言っても♂です。飼い易さにさほど差異はなく、趣向の問題です。購入先については考え方も様々ですが、クオリテイが高いフレンチを手にする事は容易ではありません。それなりの知識と労力を惜しむと願いは叶いません。 誰もが初めは初心者ですが、子犬の良し悪しを判断するのは困難・・。 その為にも、この犬種を知り尽くした専門にブリーデイングしている評判の犬舎からの購入をお勧めします。先方を知らないのであれば両親犬、飼育環境位は最低限確認しておきたいものです。 ご存知の通り、この犬種は他犬種と比較しても確実に弱い犬種に分類されます。運良くいい個体に巡りあえれば幸いですが、そうでない場合は多額の医療費も覚悟せねばなりません。 時間を多くかければ、自ずといいフレンチに出会う確率は高まります。ショップといってもごく一部ですが、ブリーダーと変わらぬ環境で極上のフレンチを作り出している店も存在します。スタンダードは勿論の事、不健康な子は絶対に販売しません。その為予約殺到です。 決して飼いやすいとは断言出来ませんが、間違いなくいいパートナーとなり得る犬種です。子犬選びには慎重を期してください。決して衝動飼いはしない方が懸命です。 |
(7) ウチヤマ |
2008/7/14 15:02 [Edit] |
|
小春日和さん、EGOISTEさんありがとうございます。助言を元に最高のパートナーを探してみますね |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |