フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
犬に会うと甘え鳴き
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/16 2:07 [Edit] | |
8ヶ月の♀(まだ生理がきてない子です)を飼ってるんですけど他の犬に会うと クゥーンクゥーンって甘え鳴き?がすっごいんです 種類や♂♀関係なしに、その犬の方に行きたがってリードもひっぱるし姿が見えなくなるまで興奮しまくりでちょっと困ってます;; 6ヶ月位までは全然大丈夫だったんです ドッグカフェに行っても散歩中でもおとなしかったのに 最近だんだんヒドクなってるようで・・・・ 家の中じゃ全然甘え鳴きや吠えたりしません 掃除機をかけると吠えるけど その時の吠え方とは全然違います ドッグランだけだと中に入る前は甘え鳴きはするけど 中に入っちゃえば鳴きません 車に乗せてても他の犬が見えると甘え鳴き+暴れます;; どうしたら他の犬に会ってもおとなしくしてられるでしょう;; |
(1) abc |
2008/7/16 20:16 [Edit] |
|
甘え鳴き?じゃないと思いますよ、興奮して高い声でキューキューキューーー!て鳴きますよね(笑) フレンチちゃん特有とゆうか、多いですよね? 家の子も1歳前後でそのようになり、遊びたい?と思いきや、噛みつこうとした事があります。 普段ランで他のわんちゃん達と仲良く遊べますが、リードの時とか抱っこのは危ないような気がします。 この声を出すのも、犬によりけりで、小型のワンコの時が多いです。 普段はおりこうですが、大丈夫なワンコとそうでないワンコがいるので、やっぱりランとかでは心配でかなり神経を使うのでヒートダウン法気になりますね。 |
(2) モン |
2008/7/20 23:25 [Edit] |
|
ウチも5才♂のコが鳴きます。 動物病院の待合室で他にワンちゃんが居ると、きまって鳴きます。 遊びたくってたまらないみたいです、、、。 体制はきちんとお座りして動かないのですが、鳴き声だけが延々と待合室中に鳴り響いています。 夏なので、外で待つといっても熱いし、、おやつで気をひこうかとも思ったのですが、それよりもワンちゃんのほうが好きみたいであまり効果なしです。 なにかよいアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |