フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ワクチン前の外泊について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/23 2:43 [Edit] | |
皆さんはじめまして。 生後2ヶ月のフレンチが我が家にきたばかりの新米ママです。 二回目のワクチン接種前の外泊についてアドバイス頂けたらと思い投稿致しました。 7月の18日に一回目のワクチンを受けたばかりの生後2ヶ月のフレンチがおりまして、次のワクチン予定は8月末になっています。 8月の一週目に車で3時間ほどの親戚の家へ身内の不幸などがあった為一泊しなければならなくなり、一緒に連れて行っていいものか悩んでいます。主人の仕事の都合もある為、親戚の家へ行く日程をずらすことが出来ません。 病気にかかりやすい時期という事で、人に預ける事も不安ですし、かといって親戚の家に連れていくこともパピーの負担が大きいかと思うのです・・・ ちなみに親戚の家は動物は現在はおらず、動物自体は好きな家なので連れて訪問する事にまったく遠慮はいらない家庭です。移動手段は車となります。 こうした状況の時、どうしたらよろしいのでしょうか? 個人的な希望は、親戚の家から特に出かけるわけでもなく家と親戚宅の往復なので一緒に連れていきたいのですが、パピーの体が一番です。 一番パピーにとっていい方法をとりたいと思っているのですが、どなたかアドバイスいただけませんでしょうか・・・ |
(1) miki |
2008/7/23 3:22 [Edit] |
|
みぃ&ゲンさん、はじめまして。 生後2ヶ月というと3時間とは言え夏真っ只中の車での移動、環境の変化などまだ体力もあまりない時期なのでちょっとしたコトでの疲れが体調を崩すきっかけになりかねない・・・と私も当事者だったらとても心配だと思います。 ワクチンに関してはほかの動物と接したり外を歩かせたりじゃなければ問題ないのでは?と思いますがペットホテル不可ですね。 (どんなに設備が整っていても選択のお気持ちもないと思いますが・・・) かかりつけの病院で預かってもらうことは出来ませんか? もしくは交流があるならブリーダーさんとか・・・? あまり時間もない状況ですがいい方法が見つかるといいですね。 |
(2) みぃ&ゲン |
2008/7/23 9:05 [Edit] |
|
☆mikiさんへ 早速コメントくださいまして有難うございます(^.^) まだかかりつけの獣医がおらず、親しくしている友達の多くもみんなワンコを飼っているので、ワクチン前に預けるのは気がひけてしまいます。 ちなみにペットショップ育ちです(^_^;) 何かいい方法あればいいのですがやはり休み休み連れて行くようでしょうかね。。。 |
(3) かーちゃん |
2008/7/23 11:46 [Edit] |
|
みぃ&ゲンさん: こんにちは。私も同じような経験をしました。ワクチン前なので主治医に相談したところ「うちで預かりますよ」っと言うことで、2泊預けたことがあります。 みぃ&ゲンさんは、まだかかりつけの獣医がないとの事ですね。 いずれにせよ、これから先 お世話になる獣医を探さなければならない訳ですよね。8月まであとわずかしかありませんが、この機会にご近所の獣医をリサーチしてみてはいかがでしょうか?そのようなお時間がないようでしたら、パピーをお求めになったペットショップにご相談なさるか・・・。 mikiさん同様、真夏の移動はパピーの体に負担がかかりそうで心配です。私なら怖くて連れて行けないな〜。(心配性なもんで) |
(4) 仏牛犬 |
2008/7/23 13:05 [Edit] |
|
こんにちは。 我が家も数年前に同じ様な状況(3回目のワクチン前、真夏の移動)になりました。 相方の実家まで車で7時間の長旅です。 考えた挙げ句、相方一人で行ってもらいました。 ちっさなブヒの体調やストレスを一番に考えて、自分の身内ではなかった事、葬式でなく三回忌だった事、信頼できる預け先を見つけられなかったからの理由からですね。 もし立場が逆なら自分一人で行きましたよ。 犬を飼ったことが無い相方の実家には、いくら説明しても全く理解されず、今でも非常識な人間と言われてますが・・・。 お二人揃ってが条件ならば、信頼できる獣医さんを捜して預ける事をお薦めします。 |
(5) koko |
2008/7/23 14:23 [Edit] |
|
みぃ&ゲンさん こんにちはー。 ウチもまだパピーなのでいつも出かけなくてはならない時悩みます。 で、結局はいつも家族のうち1人が家に残りパピーを見てるようにしています。 やはり環境が変わるのも体に負担になると思いますし ここ最近の暑さでは疲労も大きいかと思います。 命に関わることも起こりかねませんし・・・ まだ2ヶ月ということなのでさらに一緒のお出掛けはちょっと不安に思います。 出来る事でしたら今のままご自宅で過ごせるようにと、 無理でしたらやはり獣医さん又はペットショップさんへ ご相談されたらいかがでしょうか? |
(6) みぃ&ゲン |
2008/7/23 18:21 [Edit] |
|
☆かーちゃんさんへ はじめましてコメントありがとうございます。とても親切な獣医さんなのですね。うちは以前犬飼っていたときにかかっていた獣医さんはいるのですが対応がよくなく、今後お世話になるお医者さんを探し中です。 日数があまりないので、私がやはり残るべきかなと思いました。 ☆仏牛犬さんへ コメントありがとうございます。やはりブヒの体調が心配ですものね… 今回は、主人ではなくて私の方の親戚なので残ることは難しいかと思いましたがコメントいただいて、考え直しているところです。 どうもありがとうございます。 ☆kokoさんへ コメントありがとうございます。 うちのブヒの飼った所では、ペットホテルとしての預かりしかできないと言われてしまい、今回我が家も一人残ろうかと思います。 どうもありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |