フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
避妊手術の時期とヒートについて・・
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/8/8 11:38 [Edit] | |
8ヶ月の女の子がいます。体重は9キロです。 避妊手術を考えています。 初ヒートの前の方が乳腺等の病気にかかりにくくなる・・と聞いたことがありますが、ヒートという状態はみなさんどのような感じですか? 手術はヒートの時期と重なってはいけないんでしたよね。 また手術は子宮と卵巣を取り出す手術でしたか? 飼い主の私がおろおろしてます。 よろしくお願いします。▽・w・▽ |
(1) たらこママ |
2008/8/8 15:57 [Edit] |
|
うちも1歳1ヶ月の女の子がいて、今月下旬に避妊手術の予約をしました。 初ヒートを終えて2ヶ月になります。 ヒート中は、よ〜く寝てました。遊んでいてもすぐにペタッと横に なってしまい、拍子抜けするぐらいでした。 やはり人間と同じでダルイのかなぁと思いました。 体の変化としては、陰部がかなりはれ、乳首が大きくなりました。 ヒートが終わった今でも乳首はちょっと大きめなままです…。 また、売っている生理パンツはサイズが合わずに苦労しました。 しっぽ穴の位置がどれも合わないのです。 結局、私のお古のパンツをリメイクしてしっぽ穴を開けて 布ナプキンをあてたものが一番フィットしてました。 さすがにお出かけ時は恥ずかしいので、売ってるパンツをはかせましたが。 避妊手術については何件かの獣医さんに質問しましたが ・初ヒートを終えて体が大人になってからの方が安全に手術できる ・小さいうちの方が、子宮が小さい為、切開も最小で済み負担が少ない 等、獣医さんの方針によって正反対の回答でした。 ワンコの健康状態や先生への信頼度、病院の設備等を総合的にみて 決めるのがいいのかなと思います。 うちの場合は「どうしよう〜〜」と悩んでるうちに初ヒートを向かえてしまった訳ですが 避妊手術を目前に控えた今、無事に手術が終わるように体調を整えてます。 ちなみに、うちがお願いする先生は子宮・卵巣、両方摘出する方針です。 |
(2) ルナママ |
2008/8/8 17:58 [Edit] |
|
参考になるかどうか。うちの子もどうしようかと迷っている内に初ヒートを迎えました。出血の量が多いし、パンツは合わず、気がつくと脱げてそこら中を血だらけにしていました。体が重いらしいし、目も潤んで、もやもやしているようでした。ヒートが終わった後も乳首は大きいままです。 腫瘍ができたので、避妊手術も合わせてしましたが、縫合する体内の糸のことで、後で知ったのですが、合成糸(体内で溶ける糸)は問題ないけど、絹糸だとただれる子がいる話しを読んで、ぞっとしました。 |
(3) chokotan |
2008/8/11 7:31 [Edit] |
|
たらこママさん、こんにちは。 初ヒート後の手術なんですね。 うちも迷っているうちにヒートが来てしまいそうです。 ヒート前に手術が出来るよう、予約を入れようと思います。 ありがとうございました。U^ェ^U ルナママさん、こんにちは。 手術ってやはり迷いますよね。うちも避妊はするつもりでいても、なかなか決心がつかなくて・・。 やはりヒート前に出来るようにしたいと思います。 ありがとうございました。▼・。・▼」」」 |
(4) ノアママ |
2008/8/11 9:54 [Edit] |
|
chokotan様 こんにちわ ちょうどうちの子♀が土曜日避妊手術をし、昨日帰って来ました! 抜糸までの1週間、毎日ブログにupする予定なので、参考になれば と思います。 私は、先生に「ヒートが来てる最中でも避妊手術はできるんですよ」 と言われたのを覚えてます。 10ヶ月というのもあり、手術までの間にヒートが来ちゃったらどう すれば?と質問した時の答えです。 ただ、うちの子は全然ヒートが来そうな体の変化はなかったんです けどね。 本当に先生や病院によって避妊手術の回答は様々でした。 もう決意をされたようなので、心配でしょうががんばって下さいね! |
(5) りんママ |
2008/8/11 11:32 [Edit] |
|
2歳4ヶ月になるわが子は、初ヒート前の7ヶ月で避妊手術を受けました。避妊手術を受ける前に2件の病院に相談しましたが、1件は、初ヒート後、もう一件は、歯が抜け替わっていれば可能とのお話があり、そちらに決めました。ヒート前に手術をしたせいか、乳首はいまだちっちゃく子供のままです。 先生の意見もさまざまで迷っていしまいますが(ヒート前後意見はありますが)、一緒に生活していく家族が決めるのが一番なのではないでしょうか? |
(6) chokotan |
2008/8/14 19:09 [Edit] |
|
ノアママさん、りんママさん、こんにちは。 この前の火曜日に手術をしました。 日帰りでしたので、当日の夕方と翌日の午前中はさすがにぐったりして寝てばかりでしたが、午後からは少し元気が出てきて食欲も出てきました。2日目の今日はすっかりいつも通りです。 手術をする決断をするのに勇気も必要でしたが、やってよかったと思っています。 ありがとうございました。U^ェ^U |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |