フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
避妊手術時の麻酔
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/8/25 12:17 [Edit] | |
我が家には、1歳8ヶ月のブヒ♀がおり、現在3度目の生理中です。1度目の生理の時には、避妊などについて特に考えていませんでした。犬を飼うのも初めてでした。 2度目の生理で避妊したいと思いつつも、3度目の生理を迎えてます。 知人によると最初の生理が来る前に子宮を取れば病気の可能性が減る。フレンチやパグなどは麻酔のリスクが高いから、最初の生理が来たなら、やらなくても・・。と言われました。 他犬種に比べ、手術費用も高いとも聞きました。 でも私としては、やはり避妊したと考えています。 心配なのは、麻酔です。 もし手術するなら、家から車で1時間弱のウチの子を買ったペットショップ併設の病院へ行こうと思ってます。 術後、入院はするのでしょうか? 避妊手術をされた方、麻酔や術後、危険な症状など出ましたしょうか? 病院選びのアドバイスもあれば教えて下さい。 |
(1) 梅パパ |
2008/8/27 13:47 [Edit] |
|
こんにちは。 2歳になる女の子を飼っている者です。私のところも3回目が終わり次が来るまでには…と考えていますが、病院選びなどで悩んでいます。私たちが考えている以上に大変な事ですし、色々と勉強した方が後悔しない事だと云う事もありますのでよく考え近隣の病院の口コミや情報、直接先生と話してみての安心度などから選んでみては?と思います。私もこの秋には済ませておきたいですが。 |
(2) SPIRITO |
2008/8/27 14:14 [Edit] |
|
うちの獣医は帝王切開を含む下半身の手術は全て局所麻酔でやっています。どちらにお住まいか分かりませんが、かたっぱしに獣医に電話して局所麻酔でやっているところを探したら安心ですね。 |
(3) のえ |
2008/8/27 16:58 [Edit] |
|
こんにちは。 うちの子は1回目のヒートが終わった後に、避妊しました。(現在1歳)本当は一度目が始まる前にと思ってたのですが、なかなか踏ん切りつかづ初ヒートを迎えてしまったのですが、獣医さんに聞くと早ければ早いほどホルモン系の病気にかかりにくくなるそうです。 私も麻酔のことが心配で心配で・・・。でも獣医さんによると、麻酔が危ないのではなく呼吸器が短いから意識がなくなってるときに呼吸困難になったりするのが危ないらしいです。でも、術後「麻酔がすごく効いてびっくりした」といわれました。やっぱり麻酔とかに弱いのかな・・・。 手術は1日で終わりました。朝行って、夕方には帰ってきました。麻酔が切れれば帰っても大丈夫だそうで、帰ってすぐはぐったりしていましたが、夜には走ろうとしたり、次の日にはいつもと変わないぐらいに元気でした。見てると痛そうなんですが、本人はあまり気にならないようです。傷口の直りも早いので1週間で抜糸しましたよ。 私は先代・先々代のワンコもお世話になってた近くの獣医さんにお願いしました。腕がいいと評判だったのでとくに獣医さんの心配はなかったのです。かかりつけの獣医さんがいないのでしたら、信頼できる獣医さんに出会うまでいろいろと調べたほうが安心できると思います。 手術終わるまで大変ですが、愛娘のためにがんばってくださいね。 |
(4) みー |
2008/8/28 0:01 [Edit] |
|
梅パパさん やっぱり避妊手術って不安だし、なかなか決心つきませんよね。 ブヒちゃんは人間と違って喋れないし、自分で直接病院に問い合わせたりして、信頼出来るところを見つけたいと思います。 梅パパさんも、よい病院見つかるといいですね。 SPIRITさん 局所麻酔なんて初めてしりました。 それなら呼吸困難の不安はなくなりますね。 聞いて見たいと思います。ありがとうございます。 のえさん 一日で帰ることも出来るんですね。 フレンチは気道が狭いみたいですよね・・。 焦らずに、落ち着いて不安な事は色々聞いて決めたいと思います。 みなさん、ご意見ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |