フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フードのオススメは? Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/9/5 14:00 [Edit] | |
いつもフレブルひろば大変参考にさせてもらっております。 我が家にはもうじき4ヶ月になろうとしているクリーム♂がおります。 今のところ大きな病気などございませんが、1歳を過ぎた頃から色々と出始めると聞きます。(皮膚病など) その中でも、フードの影響もあるというコメントも拝見しますし、出来るかぎりのことをしてあげたいと思いアンケートに踏み切りました。 手作りも考えましたが、我がコの栄養を充分に補える自信がございません。 こんな記事もあるのでとても心配です。 →http:/ フードは個体差で全く違うと思います。それでも統計も参考にさせていただきたく、該当フードがない方は出来ましたらフードの商品名も記入していただけると幸いです。 そして、どうしてオススメなのか理由も明記していただけると更に嬉しいです。 アンケート以外に自分なりに調べたフード(もうどれがいいかわからなくなりそうです) ナチュラルナース・ピュアロイヤル・ビューティープロ・TLC・BLACWOOD・ライフスパン・Canidae・PLATE・ファーストチョイス・フリントリバーランチ・エグゼチョイス・DOG DATE・AZプロフェッショナルフード・ONE CARE・イノーバ・ロータス・ティンバーウルフ・ボッシュドッグフード・バックトゥーベーシックス・ピュリナプロプラン・ワンズデリ・イースタープロステージ・カリフォルニアナチュラルなどなどです 宜しくお願いいたします。 |
Page « 1 | 2 | 3 » |
(7) maya |
2008/9/5 20:34 [Edit] |
|
うちは国産ですね。 アンケートの中ではドットわんが該当するかと思いますが、うちも最近までメインで食べさせていました。でも単価が高いのと、すこし便秘気味になったので今、馬肉フードに移行しているところです。 ポチたま屋さんのオリジナルフードです。 うちの2歳の♂は、特にフードの好き嫌いがあるので、匂いのするフード(フレバーが吹き付けてあるもの)はめったに食べません。(めったいにというのは、なんかの気分?で食べることも稀れにあります。ただし、そのとき1食限りですが) どんなにいいと言われるインポートものフードもだいたい同じような匂いがします(ヤラーだけは、なんかハーブのような匂いでしたが)そういうのは、決まって食べません。 匂いを入念に確認したうえで、そっぽを向いてしまいます。 国産のもので、原材料もある程度きちんとわかりやすく(米ぬか、おから、大根、にんじんなど)明記してあり、匂いが自然で人間の食べられるレベルの食材が使ってあり、やたらサプリメントの塊みたいなフードでないものじゃないと食べないようです。 この手のものでは他にアニマルワンさんのマザーとかグリーングレイン、ジロ吉ごはん、P-ball、ハッピーラブほかありますね。 ちなみにグリーングレインのビーフベースのフードは、私が食べても味はあんまりないんですけどスナックみたいで美味しかったです(笑) |
(8) konbu |
2008/9/5 22:10 [Edit] |
|
1さいのオスのパイドを飼っています。 飼い始めは、ブリーダーさんからすすめられて ヤラーパピーを6ヶ月くらいまで食べさせていました。 オーガニックフードで良いフードでしたが、 お値段が高めなので アボパピーに切り替えました。 特に、フードを切り替えて気になったことはありませんでしたが 便臭が少し押さえられているような気がしました。 毛並みや目ヤニが気になる犬にオススメらしいのですが、 その効果はよくわかりませんでした。 8ヶ月ごろ、知り合いにすすめられて DR.PROメディドッグCにしました。 お値段も経済的で、便臭も前よりあまり気にならなくなり 目ヤニが出にくくなりました。 ただ、フード自体のニオイはいかにもドッグフードといった感じです。 現在は、今のところ、トラブルなく健康なので DR.PROメディドッグCで落ち着いています。 同じフードを食べさせ続けることもあまり よくないと聞いたこともありますので たまにいいと思ったフードを混ぜて与えています。 最近だと、PROSTAGEリアルチキン&ライス とPROSTAGEポーク&ライスです。 本当なら、高価でもカラダにいいものを 摂らせたほうがいいのかもしれないと少し思います。 いろいろとネットで調べたり人に聞いたりして フード選びに悩みましたが、正直いまだによくわかりません。 |
(9) SACHI |
2008/9/6 3:03 [Edit] |
|
CHIEN−CHIEN(シアンシアン) 国産無添加ドッグフード専門店 うちでもアレルギーがひどく耳血腫を繰り返していましたが、 こちらのにして、ほとんどアレルギーが出なくなりました。 毎日ではないですが、酵素のサプリと生肉を与えていました。 http:/ |
(10) りおら |
2008/9/6 17:27 [Edit] |
|
kokoさま、ドクタープロ、シュプレモご参考にさせて頂きます!どちらも聞いたとこありますし、良さそうですね。やはり皮膚疾患の起こらないものがよいと考えています。 |
(11) りおら |
2008/9/6 17:31 [Edit] |
|
コージーさま、ウォルサムは低分子プロテイン悩んでいます。ご参考にさせて頂きます。ありがとうございました! |
(12) りおら |
2008/9/6 17:36 [Edit] |
|
mayaさん、うちも国産にしようかな〜っと思っていたりもするのですが、何処がいいのか全く分かりませんで・・・ 知らないメーカーが沢山出てきてとても参考になりました!ありがとうございます。 |
(13) りおら |
2008/9/6 17:41 [Edit] |
|
konbuさん、アボパピーは試してみようと思っていたものです。DR.PRO気になります。調べてみます!!ひとつのものばかり食べさせるの良くないというの聞きますね。ありがとうございました! |
(14) りおら |
2008/9/6 17:42 [Edit] |
|
SACHIさん、やはり国産も悩みます。この商品は知りませんでしたので調べてみたいと思います。ありがとうございました! |
(15) どぶにゃん |
2008/9/7 9:33 [Edit] |
|
![]() 拡大画像はありません でも途中から合わなくなった様で、色々と悩み アーテミスなど試しましたが、軟便が治りませんでした 病院に相談したら、当院では販売はしていないけど ロイヤルカナンの準療法食(ウェイトケアにしてました)の種類がいい と薦めていただいて それから1KGの試供品でとても良かったのでそれからずっとです 病院で飼っているブルドッグや、他の犬種にも凄くいいとのことで。 病院には得はないのに、薦めてくださる・・・とてもありがたく思いました 今は食物アレルギーかもしれないという事で、ウォルサムの低分子プロテインをあげていますが、消化吸収がいいのか、これまた便も少なく においもほとんどしなくなったのが驚きです そして、少しふやかさないと便の調子がよくなかったのが ウォルサムの低分子プロテインにしてからは、ふやかさずにそのままでも良い便をするようになりました! 良かったら試供品1KGですから試しにドウゾ(^^) |
(16) りおら |
2008/9/8 17:56 [Edit] |
|
どぶにゃんさん、フードによっても便の量や匂いも変わるみたいですね〜いろいろありがとうございました!ご参考にさせていただきます! |
Page « 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |