フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
他犬に吠える我が子、時々辛い
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2022/12/5 16:26 [Edit] | |
こんにちは すみません。 悩みというか愚痴です。 わんこたちが他犬に吠えて辛い、 散歩のたびにつらい。 自分の精神状態によっては涙が出そうになる時があります。 うちには2匹フレブルがいます。 なによりも大好きです。 元々は夫が飼いたいと言ったフレブル、最初は1匹でした。猫派だった私も来た時、可愛くて可愛くてしょうがなかったです。そのこは社会化もうまくいって、しつけも割とうまくいっていました。 そのころブリーダーさんから、兄弟の子が戻って来ちゃったからどうですか、と声をかけていただき、 うちのこの兄にあたる子を10ヶ月の時に引き取りました。 たぶんその子は最初、ブリーダーさんからからブリーダーさんに渡った子で、渡った先があまりいい環境ではなかったようで、言うことを聞かないからと戻されたそうです。社会化トレーニングもしていたかどうか…。 幸い兄弟仲はうまく行き、2匹は仲良しでいつもくっついています。 ですが外での散歩では弟を守りたいのか他犬に吠えて、それを止めようと弟が兄に吠えるようになり、 別々の散歩、トレーナーさんにもお願いしましたがうまかいかず、他犬に吠えなかった弟まで他犬に吠えるようになりました。 いまは隠れるように、犬を見つけたら逃げるように散歩しています。 犬が少ない時間帯に楽しんでもらおうと散歩にでたりもしています。 1匹ずつ連れてってあげたいけど、コロナが始まったあたりから仕事が在宅になり、出来高制になり、会社から姿が見えない分出勤していた時よりも仕事量に気を使うようになり、朝晩2匹別々の散歩は難しくなりました。夫は日曜日しか犬たちのことはできないので私ひとりです。 ドッグランとか、犬友達とか、犬と行けるカフェとか高望みはしないからわんこたちと周りを気にせずお散歩してみたい。 散歩中に白い目で見られたくない。 それだけです。 辛い、躾ができなかった飼い主が悪かったのはわかっているけど辛い。 2匹とも甘えん坊で可愛いこたちです。 どうしたら良いんでしょう、 時々塞ぎ込みたくなるくらい辛い。 |
(1) はなこママ |
2022/12/6 0:01 [Edit] |
|
4歳女のコのママをしています。お気持ちわかります。ウチも犬友なし、ドッグランやカフェは諦めました。朝晩の散歩もなるべく他犬が少ない時間やルートを選んでますが、出会ったご近所犬にはガウガウ(威嚇よりはプロレスしょうぜ〜と誘っている)人懐っこいので近所の方にも可愛がられていますが、他の犬が目に入ると人(犬)が変わると有名です(^_^;) トレーナーがいるとちゃんとガウガウしないで他犬と過ごせるので、私の問題だと思っています。 生涯、他の犬と遊ぶことなく過ごすかと思うと不憫で もう1匹お迎えしようかとも考えますが色々と負担が増えるので実行できず(><) 私が遊び相手になったり、ぬいぐるみやバケツと遊んでいますが やっぱり遊び仲間と過ごさせてあげたいです。その意味では花山さんのブヒちゃん達が羨ましく、幸せだなぁ と思います。 周囲から白い目で見られたくないお気持ちもわかりますが、この元気良すぎるコたち、賑やかですみません、どうぞよろしく〜と 周囲との関係を築いていくのはいかがでしょうか。もちろん、相手の様子をみて距離のとり方を探りつつですが… |
(2) ぢゅんぢゅん |
2022/12/10 9:09 [Edit] |
|
こちらの掲示板で教えて頂いた『ムツさんに聞いてみよう』で心を軽やかにして頂きました。とても参考になるので覗いてみたらどうでしょう。https:/ あまり考え過ぎず、心穏やかに過ごせると良いですね。応援しています。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +6] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |