フレンチブルドッグひろば


ごはんの生肉について

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:食] ごはんの生肉について / とのパパ 2014/5/27 15:14  [Edit] 
皆さんに質問したくて投稿しました

フレンチのご飯ですが
いつもはドライフードとウエットをまぜてあげています。

ときおりみなさんのブログを拝見すると
手作りごはんをあげている記事をみます。

その中でも、生肉をあげていると書いている方もいて、
いろいろなコメントを書いています。

そこで皆さんに伺いたいのですが、
生のお肉をあげている方へは、そのメリットなど伺いたいし
どんなお肉をあげているのか、
さらには肉だけ(何か追加であげているとか)なのか伺えればと思っています。

逆に、あげていない方へは、その理由など聞ければと思っています。

手羽先などを与えてみたいと思っているのですが、
骨が大丈夫なのかとか、
生への抵抗(人間からみてですけど)とか
人間で食べる用ではダメなのかとか
いろいろ心配になることがあるので
どうぞ教えて下さい。
よろしくお願い致します。
Page  «  1 | 2

(8)
そらまめ
2014/5/28 19:52
 [Edit] 
生食を始めて3年目、9歳のブリンドル♀と暮らしています。
生肉だけでなく、内臓や生骨も与えています。
長文になりますが、とのくんメシの参考になれば幸いです。

生食の大きなメリットは

・消化によい 
・栄養素や酵素が壊れない
・免疫機能を活性化する    などでしょうか。

生骨を与えることについての指摘がありましたが、確かにリスクはある!と思います。
犬は喉を通る大きさであれば、基本丸のみですので、喉に詰まらせたり、
食べ慣れていない場合、消化不良を起こすことなども考えられます。

ただ、生食の恩恵は肉からだけではなく、内臓と骨が担うところが大きい。
なので、トライする価値はあります。

私の場合、フードから手作り(生食)への切り替えはかなり慎重に、時間をかけて
行いました。ちなみに、あまり知識もなかったので、最初はBARFからでしたね。
(生肉、内臓、生骨、野菜・果物などが混ざったパテです)

生骨も、手で折れるくらいやわらかいラムのあばら骨から始めました。
慣れるまでは、骨だけがミンチになったものなどもありますので、利用して
みるのもよいと思います。

生食、加熱食に限らず、ドライフードに慣れているワンの場合、ゆっくりと
時間をかけて、新しい食事に慣らしてあげてくださいね。

ブログの「食事・おやつ」カテでも、いろんなことを書いております。
宜しければ、お時間のあるときにでもご覧になってみてください。

生食仲間が増えれば嬉しい! それでは〜。

(9)
みっく
2014/5/28 20:13
 [Edit] 
こんにちは。
うちの子は7歳10ヶ月♀で、基本パピーの時以外フードは与えていません。
↑そらまめさんと同じ生肉+野菜を朝晩です。
基本は馬肉、羊、ウサギ、鹿を2日サイクルで変えて与えています。
野菜は根菜はゆでた物、キノコ、葉物などは生で、あとすりゴマをトッピングしてます。

ウサギ(ラパン)などは内臓や骨もミンチにした物を与えています。

生肉の方が酵素が多く、強酸のワンコの胃液で骨もある程度の大きさで会えば消化します。

うちの子は、軽度の皮膚トラブルなどは有りますが、大きな怪我や病気は無く、もうじき8歳ですがめちゃ元気で、肥満もありません(^o^)

食事が生食の場合、栄養の偏りが。。。とか言われますが
ワンコのベストの栄養って良くわかりません。
犬は肉食な訳ですから、肉は必須かと。

免疫力を上げるためにSODとβ−グルカンのサプリを時々与えています。

おやつも、山羊ミルクのジャーキーやイノシシの乾燥肉とかあげています。

あと、本当はNGなんでしょうが、パンが大好きで、ついつい私たちが食べているとき
少しあげちゃいます(+_+)


何が正しいかは色々な意見があって解りませんが、健康ならそれがその子にあった食生活なのだと思います。

人間も様々な食生活がありますものね〜。

(10)
さぶ
2014/5/28 20:51
 [Edit] 
人間用/犬用と別れているのは、飼料として牛や馬、豚や羊に与えているものの中に「人間」には無害だけれど「犬」にとっては未知な農薬や抗生物質を使っているからです。
人が肉を食べる為には沢山の検査を経て安全な物を出荷していますが、その抗生物質や農薬は人間用であって、犬の場合は毒になるかもしれないものです。
その辺の検査が今現在どの程度まで進んでいるのかは分かりませんが、ドックフードを選ぶときになるべく防腐剤のないものを選ぶのが良いとされているのと同じことだと思っています。
ただ、全ての業者がそれを知っていて犬用と謳っているかは分かりませんので、そこの判断は自己責任だと思います。
人も食べられますという安心さを掲げた商品は如何なもんかと思いますが、農薬抗生物質が未知である以上、それも自己責任において選択肢になるとは思っています。

うちの場合、高級肉を売りにしている某店舗で購入し、店員さんに教えて貰ったやり方で肉(馬肉)を与えたところ、食中毒を起こし生肉はやめましたが、以前は別の店舗で、動物園に卸しているものと同じ肉を仕入れて販売している店から購入していました。
人間と同じというよりそちらの方が安心出来ました。

(11)
ぶるる
2014/5/29 0:43
 [Edit] 
はじめまして。

その子その子に寄っては合う合わないがありますね!

愛犬のための手作り健康食・・・須崎先生の本がお薦めです!

勉強になります!是非読んでみてください^^

(12)
ぽのきち
2014/5/29 9:29
 [Edit] 
生肉は 馬肉 ベニソン(鹿) 羊 鶏手羽を
あげています 手羽は1週間に1度1本あげています
生肉のメリットはそらまめさんが書かれている通りです
後、口内環境を整えるとも書かれています
BUHIは丸飲することが多いので軍手等でもたれれ
あげるといいと思います(素手は滑ります)
手羽にむさぼりついてる様は野生そのものです

(13)
華珍
2014/5/29 21:56
 [Edit] 
我が家の4歳半のフレンチブルドッグが3歳の頃リンパ腫とわかり、それからはフードをやめ、獣医さんご指導のもと、鶏肉を中心にあげています。
手羽先、胸肉、ササミをローテーションしながら、初めは生であげていましたが、だんだん飽きてきたようで、焼いたり茹でたりもしています。あと、豚バラもあげます。牛肉はほとんどあげません。
獣医さん曰く「骨も案外上手に食べますよ」とのことで、よく噛んで上手に食べています。つまらせたことは一度もありません。
ただ、大きな骨のところは小さく切ってあげたり、よく注意して見ています。柴犬は少しずつ食べるのですが、フレンチブルドッグの方はがつがつ食べるので…。
お肉以外は、キャベツや人参など野菜もあげたりしています。

(15)
ゆいこ
2014/6/2 22:38
 [Edit] 
あの、豚レバーはワンコ、生でも大丈夫なんですか?
人間だと、豚肉は寄生虫がいるので、生はダメですよね。
レバーも寄生虫がいるので、どんなに新鮮でもダメですが、ワンコだと大丈夫なのでしょうか?

(17)
そらまめ
2014/6/3 17:49
 [Edit] 
ゆいこさん、はじめまして。
そらまめと申します。

私は手作り3年目ですが、豚のレバーは生であげたことないです。
本村先生の本にも、豚の内臓食については記載はないですが、
SPF以外の豚肉は火を通すようにとありました。

家庭用冷蔵庫は−18度から、詰めすぎない等の状態によっては
−20度位になり、ある種の寄生虫は24h以上冷凍すれば死滅すると
聞いたことがあります。

また、日本の衛生状況では人が食べる豚肉のレベルで寄生虫はないと
言われています。ただ、豚のレバーについては、そもそも生で食べる
ことが想定されていないため、規制もないらしいです。

ちなみに、私が肉類を購入しているお店ではそもそも、レバー(内臓)
以前に豚肉自体、生で食べることを推奨していません・・・。


飼い主が不安に思うようなものを与える必要もないと思うので、私は
レパートリーから外していますし、豚肉をあげるときは加熱したものを
与えています。
Page  «  1 | 2


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +4]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ