フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
バギーとカートのメーカーについて Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/9/7 21:50 [Edit] | |
こんばんは。 男の子3歳 飼い主、あっきんと申します。 以前、バギーorカート持ってますか?(http:/ 半分以上の方が持っていて良かったとの回答があったので、 我が家も購入しようと思い、色々探している所です。 そこでどこのバギーorカートを持っておられるのかを知りたく、 またお持ちのバギーの良い点、悪い点がございましたら教えて頂けますでしょうか? あんまり何度も何度も買い換える物ではないので、皆さんのご意見を参考にして 購入したいと考えております。 宜しくお願い致します。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
(1) ぶーちゃん |
2008/9/7 23:49 [Edit] |
|
うちでは「おでかけカートHG」を使ってます。 良いところは耐荷重が15キロなことろで、11キロちょっと ある、うちの子でも心配なく乗せてあげれるところです。 悪いところは。。。思ってたより大きかったので収納場所に困ることでしょうか。。 参考にならないかもしれませんが投稿してみました♪ |
(2) ベニママ |
2008/9/8 0:07 [Edit] |
|
こんにちわ! 前にバギーorカート持ってますか?(http:/ のアンケートをやらせてもらったベニママです! 偶然にも昨日!さんざん迷って対面式ペットストローラーに決意しました〜。 14キロ・・・重いっすよね・・ うちは現在13.5キロです。 10秒が限界です・・・( 一一) ブログにも書きましたが、 決めた理由は、 13キロのベニが乗れるもの。 対面式の方が自分的にもいい。 チャックを全部しめても中が広い。 下に荷物が入る。 地面から遠い。 チョット心配なところは、 匂いが臭いらしい。 チャックが固いらしい。 重いらしい。 対面式になると歩きずらいらしい。 ドリンクフォルダーがないらしい。 押す部分の高さが調節できない。 後ろ側に窓がないので通気性が気になる。 今週中にきますので、また使い勝手報告いたします★ |
(3) ake |
2008/9/8 8:42 [Edit] |
|
初めまして。 あっきんさんのブヒちゃんより1kg重い、15kgのさぶろう(♂・2才・ブリンドル)と 一緒に生活しているakeです。 15kg…抱っこは3分たりとも出来ず… 行動範囲を広げたい、また工夫すればお天気、時間を気にせず病院に行けるetcの理由で、 カートの購入を考えております。 が、お友達のカートに乗せてもらった時、よっぽど疲れていない限り飛び降りたりするので、 購入しても上手に乗ってくれるか心配ですが… でもベニママさんのアンケート結果では、ほっとんどの方が買って良かったとのことなんで、 購入に向けてイロイロと調べてる最中なので、私も便乗させて下さい! (勝手にすいません…) あっきんさん、お互い、いいカートに出会えるといいですね! |
(4) きゃら&ゾフィmam |
2008/9/8 9:10 [Edit] |
|
うちは15キロと11キロの2ブヒなので、Mr.MACです。 とにかく、うちの子はカートが好きで、(特にきゃらが) 「お散歩なの!」と言ってるのに、カート置き場に行って、乗りたがります。 カートだったら、多分、何時間でも乗ってると思います。 カートを持ってお散歩に行くと、乗りたがって、カートのそばからは離れず、チッチもしないというしまつ。 こんなに重宝するとは思いませんでした。 きゃらは、歩かないので、カート持参でお散歩すると、止まってしまっても対応でき、それも助かっています。15キロを抱えては歩けませんから。 ただ嵩張ることは確かで、あまり小さくならないので、大きな車じゃないと載らないでしょうね。うちはMSの自転車置き場に置いてますが、家の中だと、苦しいかもです。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |