フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ボコボコとしたジンマシンが出ました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/9/17 14:06 [Edit] | |
こんにちは、似たようなトピがあったような気がしましたが、 少しニュアンスが違いましたので、新たに質問させて下さい。 この度8ヶ月の♂2匹の全身に、ボコボコとしたジンマシンが 出てしまいました。特別な物を食べさせた覚えは無く、思い当たると 言えば病院から出して頂いた下痢の時に食べさせる缶詰です。 今は注射2本と薬を出して頂いて落ち着いていますが、今後の事を 考えると不安になります。 同じような経験をされた方がみえましたら、その後の経過はどうだったか・・・どんな対応をしたか・・・などアドバイスや経験談などを 聞かせて頂けたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。 |
(1) ぶひ姉 |
2008/9/17 16:12 [Edit] |
|
まったく参考にならなくて申し訳ないのですが うちの2頭とも、ボコボコしたのが全身に出ています 涙 一頭は今まで皮膚も丈夫で何事もなかったのですが、 2頭とも出ているので何なんだろう・・と悩んでます・・・ 病院に行っても1時的なものだろうからちょっと様子みて・・という感じです。 先代ブヒもポコポコが出ては消え、結局原因はわからなかったのですが なんなんでしょうね・・・ |
(2) g-sukeママ |
2008/9/17 20:46 [Edit] |
|
我が家にはもうすぐ2歳になる男の子がいます。 うちの子もこの春、突然全身にぼこぼことジンマシンがでました。 特別変わった物を食べた訳でも、シャンプーを変えた訳でもなく、 それまでは全く何の症状もなかったので、急いで病院に連れて いったら「シャンプーが原因では・・・」といわれ、高い薬用 シャンプーを薦められて買いました。ちなみにそれまで使っていた シャンプーも薬用シャンプー(ノルバサン)です。 4、5日で収まったので、買ったシャンプーを使ったら、また ジンマシンが・・・ で、結局どうしたかというと、自然に落ち着くまで待ちました。 ひどくなることはなかったので良かったのですが、我が家でも 「一体なんなんだろうね〜」と話しています。 きっと、よくあることなのかな〜なんてのんきに考えているのですが、 だめですかね・・・あまり神経質にならない方がいいのかな・・・と 今は考えています。参考にならなくてごめんなさい。 |
(3) 多頭飼い |
2008/9/17 21:43 [Edit] |
|
ぶひ姉さま、g-sukeママさま、ありがとうございます。 幸いにも食欲もあり、薬が効いているお陰か、現在は症状は落ち着いています。 原因が分からない以上、神経質になりすぎるのも問題かもしれませんね。少し気長に見守ってあげたいと思います。 でも今回一匹目は診療時間外にジンマシンが出た為、少し対応が遅れて 可愛そうな思いをさせてしまいました。 先生にいざと言うときの対処方法を聞いておきたいと思います。 経験談、ありがとうございました。 |
(4) まり |
2008/9/18 0:17 [Edit] |
|
7ヶ月のめすと暮らしています。うちのこも脚の毛の薄いところとか背中、おなかにボコボコ出ては消え、出ては消えています。 私たちのお顔に出るにきびみたいなものだと思ってます。にきびの原因っていっぱいありますよね。病原性のある微生物やダニとか。この場合は薬で治療しなければ治らないですよね。でもストレスや寝不足、甘いもの食べ過ぎたとかだと自然になおることが多いと思います。 わんこのボコボコしたものも、自然に治るものは薬に頼らなくていいものと考えて放っておいてます。 |
(5) 多頭飼い |
2008/9/18 7:55 [Edit] |
|
昨日は他の子の顔にジンマシンが出て、息がしづらそうだったので 急いで病院で処置して貰いました。 我が家の原因は、もしかしたら庭の排水溝を掃除する際に使った 薬品である可能性が出て来ました。 今後は排水溝へ近づけないように柵をして、見て行きたいと思っています。 もし薬品が原因なら、私の不注意が原因でワン達に辛い思いをさせて しまった事になります。 考えると心が痛みます・・・。 まりさま、お返事ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |