フレンチブルドッグひろば


結石症の食事について

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:食] 結石症の食事について / ブルドック馬場 2008/11/12 16:06  [Edit] 
こんにちは。
療法食について相談させて頂きます。

我が家には5歳になるブリンドルの女の子がいます。

その子が結石症の診断を受け、獣医さんの指示で
フードをロイヤルカナンのPHコントロールに切り替えました。
薬とフードで今では尿も正常になり、元気にしていますが、
フードはこれからもPHコントロールを続けるように
いわれています。

でも、最近、犬に詳しい知り合いからロイヤルカナンを
薦める獣医は何もわかってない!とまで言われてしまいました。

そしてロイヤルカナンよりも
アカナ サーモン&ポテトを薦められました。
結石症にもいいとの事です。

1年以上もあげているフードを完全否定されて、戸惑っています。

なにもわかってないとまで言われた獣医さんにかかっていてもいいのか?
という所まで悩みが広がってしまっています。。

結石症のワンちゃんは
どんなフードを食べているのか教えて頂けますか?

また、ロイヤルカナンはそんなによくないのでしょうか?
ご存知の事がありましたら教えて下さい。

宜しくお願い致します。

(1)
ベルママ
2008/11/12 17:59
 [Edit] 
ブログ毎日楽しく拝見しています。
ファンです(笑)

うちはラブラドールとビーグルとフレブルの多頭飼いで、このうち8歳になるラブラドールがストルバイト結晶な体質です。

このラブが、こまめにトイレに連れ出してもときどきお漏らししてしまうため病院で尿検査したところ、細菌性ではなくストルバイトによる膀胱炎なので、食事療法で治しましょうということになり、ロイヤルカナンを勧められましたが、悪いことに色々なものにアレルギーなうちのラブは、鶏肉とか米とかとうもろこしとかぜんぜんダメなのです。サーモン&ポテト以外の選択肢はないのですが、一応サンプルを何食分か頂いて食べさせてみたところ、やはり合わないようで無理でした。

そのとき、普通の食事とロイヤルカナンPHコントロールの何が違うか私なりに考えてみました。

1 おしっこがいっぱいでるように塩分がちょっとだけ高い
2 PHを下げるためメチオニンが添加されている
3 結石のもととなるマグネシウムの含有量を減らしている(キャットフードでよく見ます)

犬に詳しい知り合いさんは、長期にわたって塩分を多めにとっていることを気にされているのかもしれませんね。

ところで、うちの場合ですが療法食であるロイヤルカナンはあきらめて、森乳サンワールドのフィッシュ&ポテトを継続しつつ、Lメチオニンを朝一回、膀胱炎にいいというクランベリーのサプリメントを一日2回食事と一緒にあげています(どちらも人間用)

効果についてですが、人間用のおしっこのPH試験紙で数日間トイレに行くたび計測してみました。
うちにはうまい具合にラブと同じフードを食べている健康なビーグルとフレブルがいるので、その犬たちと計測結果を比べてみたところ、どうもうちのラブはおしっこがアルカリに傾いてる時間がとても長いようなのです。しかも、試験紙のアルカリを振り切ってしまうくらいアルカリに傾いたおしっこばっかり。
食後、どの犬もおしっこはアルカリに傾くのですが、健康な2匹のわんこは数時間で弱酸性おしっこに変わります。ところが、ラブだけ夕方ご飯前くらいにならないと、弱酸性にもどりません。
ストルバイトはアルカリ性なので、おしっこがアルカリだと結晶化するんだそうです。

クランベリーをあげるようになったあとは、食後いつまでもアルカリに傾いていることの多かったのが、以前より早く弱酸性に戻るようになったので、効き目はあるようです。
時期的に水をがぶ飲みしないようにもなったせいもあるでしょうが、おもらしも止まりました。
今でも心配で、2〜3時間おきにこまめにトイレに連れ出していますが。

あとは、食べるとおしっこがアルカリになるので、なるべく間食させないようにしています。
大好きだった、食事の支度中の野菜の切れはしなんかも、お野菜はアルカリ食品ということであげれません。
散歩のときに近所の方からおやつのミニトマトを頂くのがラブの楽しみでしたが、それもお断りするようになってラブはとても寂しそうです。

ストルバイトはホントに困りますね!
長々と書いてしまいましたが、がんばりましょう〜。

(2)
フガのママ
2008/11/12 22:29
 [Edit] 
はじめまして!
うちのブヒもストルバイト結晶で
ロイヤルカナンのphコントロールを食べています。

岩塩が含まれている事については少々不安があったので
(腎臓に負担がかかったりはしないのか?とか)
以前かかりつけの獣医さんに伺ったことがあります。
「体に悪影響のない程度で含まれています」との事だったので
安心してあげていたんですが・・・
ただ念のため、月に1度ぐらい
尿検査をしています。

ただ最近どうも皮膚に合わないと言うか、
体を掻き毟ったり指の間や爪の根元をよく舐めるようになったので
他のアレルギー対応フードを試しています。
今までに10種類以上は試しましたが、
(実は冬にも5種類試しましたが、悉くダメで、
疲れはててphコントロールに戻したという経緯があります)
残念ながらどれもphが高かったり、
結晶が出てしまったり。
サイペットのサプリも一緒にあげているんですが、
それでもダメなようです。
フードによっては逆に酸性になってしまって
シュウ酸カリウム結晶が出てしまったこともありました。
もうどっちなのよ〜!?ってカンジです。

今後もまだいくつか新しいフードを試す予定ですが、
どうにもダメなようなら、phコントロールに
アレルギー用のサプリメントかハーブを入れる方向で
検討しようかなと思っています。



ちなみにうちもオヤツは一切禁止となりました。
なのでゴホウビは小さくカットしたフードか氷です。
氷は大きいから嬉しいらしく、
喜んで食べています。
「水分を沢山摂る為にも有効ですよ」と
獣医さんには言われました。

ストルバイトは本当に厄介です。
しつこいですしね。
お互いカワイイわが子の為に頑張っていきましょうね!!

長々と、しかもまとまりのない文章で失礼致しました。

(3)
ブルドッグ馬場
2008/11/13 10:53
 [Edit] 
ベルママさん、フガのママさん
コメントありがとうございます。

お医者さんが進めてくれたからと
何にも考えていなかった自分に反省です。

ブヒエもストルバイトとシュウ酸カリウムと
行ったり来たりした経緯がありました。
細菌性の膀胱炎も時々だし、ストレス(気候の変化や、
疲れたりすると)で軽い血尿もしばしば。。
毎朝、ブヒエのおしっこチェックはドキドキです。

やっかいですね。ホント。

とりあえず、尿検査はブヒエも月1で行って
いるので、知人に勧められたフードをよく調べて、
獣医さんと相談しつつ試してみる方向でいこうかと
思っています。

同時にベルママさんの行っているLメチオニンと
クランベリーのサプリメントとPH試験紙(これは
自分も試してみたい!)試してみようと思います。

周りに似たような状況のワンちゃんがいなかったので
参考になりましたし、がんばるぞ!やる気再充電です。

本当にありがとうございます!!

(4)
カメ
2008/11/13 11:12
 [Edit] 
フードにはあまり詳しくないのですが・・・
サイ○ンスダイエットのこととかもあるので獣医で出されるフードはよくないという固定概念があるような気もするのは気のせいでしょうか・・・?
どのフードにもそれなりにいいところ悪いところがあると思います
全てパーフェクト!というものがあればわたしもそれにしますが
PHコントロールが一番気になって一番コントロールできるのがロイヤルカナンだったらそれが必要としている食事としていいのではないかなと思います
全体を気にかけすぎてPHコントロールがうまくいかなかったら意味がないですしね
何を一番に考えるかで変わってくるのではないでしょうか
PHコントロールのことはよくわからないのですが・・・すみません

(5)
ブルドッグ馬場
2008/11/13 11:53
 [Edit] 
カメさん
コメントありがとうございます。

確かに一番はPHのコントロールが大事だと
思っています。

でも、恥ずかしながら今まで獣医さんに薦め
られたら、大丈夫!と深く考えず与えていたので、
今回知人に否定され狼狽えてしまい、
これからは自分でもちゃんと研究して理解して
しなきゃと反省しました。

今まで勉強不足すぎたので、
もっとうちのワンコにベストなものがあるかも
しれないので、獣医さんと相談しながら
探してみようと思います。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ