フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
動物に対する考え方。 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/11/14 20:15 [Edit] | |
すいません、どうしても誰かに聞いてもらいたくて、そして理解できなくて、カキコします。 他愛もない話しですので、見逃してもらっても結構です。 私、現在一歳の♂ママをしてます。 最近、トピックを眺めてると、ペットの放棄・虐待目立ちますよね。目立つと言うのもご幣があるのかもしれませんが、よく話題になります。 一度、一緒に暮らすと決めたのに、どうして途中で放棄したり、虐待するのか理解できないのです。 たとえ、想像以上に大変だったとしても、それ以上に愛情はでないものなのでしょうか? そんな事をするのが、到底理解しがたいです。 私と今のブヒとの出会いは、何気なく行ったペットショップです。昔から、犬と一緒に暮らしたかった想いがあったのもありまして、今の子を見たときに一目ぼれ。そして、一緒に暮らすことにしました。 前の犬は16年と長寿してくれたけれども、室外犬。 だから、室内犬は初めてとなります。 お恥ずかしい話しですが、 フレブルに対する知識も全くなく フレブルを選んだのはただ可愛いからでした。 でも、契約するにあたってサインをする時も 果たして私と暮らしてこの犬は幸せになれるのか?と怖くなり、緊張して手が震えながらサインした覚えがあります(笑) この子と暮らして、想像以上に大変で大変で……。でも、一生懸命家具を破壊する姿・オシッコを失敗してタッタカと走り去る後ろ姿・体全身で喜んでくれる姿・甘えてくるしぐさ、そのすべての彼が、愛おしくて愛おしくて、大変かもしれないけど、大変じゃないと言うか そう苦にならないのです。 日頃、皆様のブログを拝見させて頂いてますが、親バカ大いに結構!!! 見てる私までも、ほんとう幸せになれます(*^_^*) だから、何度も言うようにどうして放棄・虐待するのか? 悲しい思いも多々ありますが、それ以前に彼らが理解できないのです。どんな育ち方をしたら、そんな人間になれるのでしょうか? そんな彼らは、何に幸せを見いだすのでしょうか? せめて飼うのに限界感じるならば なぜ捨てるのではなく新しい家族を見つけてあげないのでしょうか? そんな、彼らと一度話す機会を持ってみたいです。まっ、 お前のエゴ押しつけるなって言われるだけですけど。私も冷静でいられる自信ありませんし。 なんか、 長々と自分の想いをダラダラ書いて申し訳ありませんでした。 でも、どうしても誰かに言いたかったのです。 ほんとうに、申し訳ありませんでしたm(__)m |
Page 1 | 2 | 3 | 4 » |
(1) FB |
2009/11/14 21:42 [Edit] |
|
ごんたくんさん、こんばんは。 申し訳ない事ないですよ! ごんたくんさんが代表してカキコしてくれたと思います! 皆さんも同じ思いでいてますよ! 虐待や放置やその他色々残酷で、私も何時も胸が痛くて締め付けられる おもいです!同じように産まれて来て暖かいお家に縁があって行った 仔達・・かと思えばゲージに入れっぱなしで散歩にも行ったことのない 仔達ブリーダーに居てるワンコ達は引退とかあるのかなとふと考えます うちの仔達の母親犬は今頃どうしているのかな〜幸せに引退させてもらって暮らしているのかな〜とか色々考えさせられる時あります。 フレンチブルは今人気犬ですよね、ブリーダーもビックリするほど 増えてますよ!当時私がフレンチブルちゃんを捜してる時今ほど 居てなかったしペットショップにも居てなかった時代です! 可哀想なワンコはこの先減る事はないでしょう増えることはあっても 悲しいけど現実なんですよね。 |
(2) おとうさん、お母さん |
2009/11/14 22:17 [Edit] |
|
全くの同感です。 捨てたり、放棄したり虐待する人が理解できませんね。 犬を迎え入れる前はインテリアや内装に凝っていたんですが、、、 うちの子やってきてすぐに家具はオモチャと化してしまいました。 その時は頭に来たのですが、今となってはこの子が生きた証。 頭に来たのも楽しい思い出です。 もっと破壊してもいいよって気持ちです。 今迄、うちの子に対しては怒ったことがありません。 叱ったことはあっても決して怒ったりしません。 それがあってか、とってもいい子に育ったと自負しております。 話がそれました。 すぐに怒るような人は動物を飼ってはいけないのかな〜と |
Page 1 | 2 | 3 | 4 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +9] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |