フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
脱腸について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/6/23 20:03 [Edit] | |
4ヶ月のフレンチですが、本日2回目の脱腸になりました。子供の握りこぶし大の脱腸です。病院で麻酔後、なかになんとか入れたのですが、今後が不安です。このようなケースにあった方、アドバイスお願いします。 |
(1) マキコ |
2007/6/25 8:37 [Edit] |
|
6ヶ月のフレンチがいます。うちも4ヶ月のころから『そけいヘルニア』になりました。 うちは、そけい部分(股)に脂肪や、時には腸らしきものがポコッと膨らんできて、手でゆっくりとおしこんでいくと一時的には戻っていました。(本当に一時的です、動くとまたポコッです・・・) そんなことを繰り返しながら、今月はじめ去勢手術と同時にヘルニアの手術をする予定でしたが、手術前の検診に行った所、ヘルニアに少しずつの改善がみられるようになったので、今は様子見の状態です。 この様子だと、ヘルニアの手術はしないで済むかもしれません。 どんちゃんさんが、おっしゃってる『脱腸』と『そけいヘルニア』の脱腸は違うのかなと思いますが、少し大人になると改善するものもあるということで・・・。 かわいいブヒちゃんですから、とても心配ですよね。 早くよくなること祈ってます。 |
(2) 権ママ |
2007/6/27 10:00 [Edit] |
|
全く素人で申し訳ないのですが・・・ 脱腸とそけいヘルニアって同じような病気なのですか? 字の如く脱腸は腸の病気でそけいヘルニアは骨の病気と思ってましたが・・ 答えにならず逆質問になっちゃいましたが・・ 詳しい方教えてください。 |
(3) マキコ |
2007/6/28 1:17 [Edit] |
|
私自身が椎間板ヘルニアなのでヘルニア=腰痛というように思ってました。なので当然『そけいヘルニア』の診断がでた時には、そけい部が腫れているのに「腰痛ですか?」と聞いてしまいました・・・。 先生の説明によるとヘルニア [hernia]とは 臓器の一部が本来あるべき腔から逸脱した状態をいうのだそうです。 詳しい事は、私もわからないのですが『そけいヘルニア』でも腸はでるようです。 どんちゃんさんのお答えになってないかとは思ったのですが、脱腸の言葉にうちもです〜。の気持ちからコメントさせて頂きました。 |
(4) 権ママ |
2007/6/28 10:32 [Edit] |
|
どうであれ腸が関連してるのですね。 難しいですね・・・。 |
(5) リ―ピ― |
2007/6/29 5:35 [Edit] |
|
もうすぐEヶ月になるフレンチが居ます。 Cヶ月の頃一度軽いヘルニアになりました。 直ぐに獣医サンに連れて行き診て貰いましたが幼児期には起こりやすいらしくお腹の上から手で押して腸を戻して頂きました。 診察を受けてから数日間は出たり入ったりの繰り返しでしたが痛がる様子も無く今は順調に大きくなっています(*´∀`*)ホッ。。。 “興奮したり力んだりすると出てきてしまう事があるかもしれません”と言われ受診した日から毎日お腹は欠かさず目と感触で確認しています。 お腹が内出血している様な色をしたり触ると痛がる症状が出たら切開し緊急手術をしなければならない様です。 成長とともに改善させる事があるみたいなので時間をかけてゆっくり見守ってあげて下さい。 心配だと思いますが良くなる事を祈っています♪♪ |
(6) かん |
2008/12/17 20:32 [Edit] |
|
うちの子も10ヶ月位の時に脱腸ありました。 何度も何度も飛び出て、出血もその度に少々あったので、獣医さんに麻酔をかけてもらって、肛門を少し縫い合わせ3〜4日後に抜糸しました。 それからは、脱腸はなくなりました。 あと、応急処置として、ブドウ糖注射液をガーゼにしみ込ませ、それをそ〜っと脱腸部分に当ててやると、戻りが良くなると聞きました。この方法は、実際使用する機会がありませんでした。 早く良くなるといいですね。 |
(7) ノマハハ |
2008/12/18 18:02 [Edit] |
|
3才のフレブルですがやはり4ヶ月ぐらいの時になりまして リーピーさんとかぶりますが 最初は獣医さんに押してもらったりしてましたが 痛がったり色が紫色になり大きくなって来た時には 手術になるようで お腹を切りました(おへその所) こちらは子犬が手術!とビックリしましたが 先生は「よく有るんです」と夕方預けて 翌日には帰宅しました。 痛がったり色が変わっても緊急でないそうですので そうなった時に手術をすると思っていた方が 良いかもしれません。 フレブルは手術よりも麻酔自体が危険なので 去勢や避妊するならその時に の方が良いのですが そう上手くも行かないようです(笑) |
(8) ノマハハ |
2008/12/18 18:07 [Edit] |
|
そそ すいません 色は最初は赤いですが 段々と紫色っぽい感じになります プールで冷えた子供の唇のような色です こうなったら手術になるようです ほっておくと血の流れが止まって 腐ってくるそうですよ。 日ごろから注意がして見てあげていた方が 良いと思います。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |