フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
失礼な発言 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/8/7 12:14 [Edit] | |
フレブルを散歩させていると、他の犬を散歩している飼い主さんと遭遇することがありますが、「うえ、怖い顔。●●ちゃん、怖いね。」と言って自分の犬を抱っこして、すれ違いざまに「怖かったね。もう大丈夫だよ」と自分の犬に言っている飼い主になぜか多数遭遇します。そういう時、なにか言ったほうがいいのでしょうか。 また、こちらはなにもほえていないのに相手の犬が一方的にほえて飼い主が「怖いね」とまたしても自分の犬はフレブルが怖い顔をしているからほえるんだみたいなことを言う人もいます。 うちの回りはあまりフレンチブルドッグがいなくて、ダックスフンドや柴犬が多いです。なにもしないでおとなしく散歩しているだけなのにそういうことを言われるのがつらくってなぜかこういう失礼なことを言う人ばかりに遭遇してしまい、どう対応すればいいのか教えてください。 みなさんはこういう経験はありませんか? 最近では小学生が夏休みらしく、子供までもが「●●ちゃん。あの犬怖いの?いやだね」と言って、抱き上げて横を通ります。 そのかん、うちのフレブルはほえることも近づくことももちろんしていません。きっと普段そのこの親が言っているのを聞いてまねしているのだろうけど傷つきました。 散歩をしないわけにもいかず、本当にこのような失礼な人が多い町で困っています アドバイスをいただけたらとおもってトピたてました よろしくお願いします |
Page 1 | 2 | 3 | 4 | 5 … » |
(1) メロママ |
2010/8/7 12:51 [Edit] |
|
こんにちは!ちょっと前にブヒを連れてると… というタイトルで皆さんいろんなこと言われてるんだなと思いました(笑) わたしもブヒ連れてるといろんな失礼発言されます(笑) 大阪の下町なんでオブラートなしです。その豚どこでかったん? 高いやろ?いくら?ぶっさいくな顔して!などなど 今は笑い飛ばせるようになりましたが、引越してきた当初は 引きつりまくりでした(笑) よかったらブヒを連れてると…をみてみてください! 皆さんのいろんな体験談がきけますよぉ★ |
(2) kokoろ |
2010/8/7 16:52 [Edit] |
|
気にしない!!気にしない!!誰が何を言おうとも我が家のブヒは世界一かわいいんだから....でしょ?? |
(3) pp |
2010/8/7 17:10 [Edit] |
|
うちの散歩コースでもBUHIに会ったことないです。 うちの周りもチワワ、ダックス、柴多いですね。 こればっかりは全国的に仕方ないことかもですね。 >こちらはなにもほえていないのに相手の犬が一方的にほえて飼い主が「怖いね」とまたしても自分の犬はフレブルが怖い顔をしているからほえるんだみたいなことを言う人もいます。 私がそんなこと言われたら、相手に聞こえるか聞こえないかくらいの距離で 「吠えなかったね。えらいね。」ってMy BUHIを逆に褒めてあげちゃいそうです(笑)あ、真似しちゃだめですよ(笑) 子供相手だったら、飛び掛らないように注意しつつ、触ってごらんて 啓蒙活動にいそしみます! でもkokoろさんの言うとおりだと思います! 気にしないのが一番です。 でもかわいいって言われたらうれしいし、 言われたい気持ちもわかります。 ひろばやブログでご近所さんがいるかもしれないので 探してみるのもいいかもしれませんね。 BUHI飼いの人なら絶対かわいがってくれますよ〜。 気持ち悪いくらいの褒めあいになることうけあいです♪ 乱文にて失礼しました(笑) |
(4) ブヒはな |
2010/8/7 17:42 [Edit] |
|
この顔がいいんです〜ハマるんです〜 こんな人間ぽいわんちゃんいないですよ〜 前はテレビのコマーシャルにもでてかなり知らて来たんですけどね〜 kokoろさんが言われ通り、気にしない〜気にしない〜 かわいいからいいんです〜解らない人には笑い飛ばしておきましょう〜 |
(5) がぶ父ちゃん |
2010/8/7 17:57 [Edit] |
|
相手にしないのが一番ですよ〜! 人には、それぞれ好き嫌いがあるのだから、しょうがない。 でも声に出して言う方も言う方ですよね。(笑) モラルにかけている大人は、残念な方だと思えばいいんじゃないのかなぁ〜。子供は、時として残酷ですよ。 いちいち気にする必要もないんじゃないのかな。 疲れるだけですよ! 家のガブリエルなんて、年がら年中ブタだのキモイだの言われてますよ (笑) そんなこと気にしていたら、ハナペチャとは、くらせませんよ!! |
(6) 小次郎パパ |
2010/8/7 20:46 [Edit] |
|
人それぞれ好きな犬種があるから 気にしない事ですよ まぁ、ほとんどパグとしか言われないですけどね(笑) どう見ても、パグとは違うんですけどねぇ(笑) |
(7) ビッグダディ |
2010/8/7 21:18 [Edit] |
|
いるいる〜〜〜。ウチもたまに言われるけど、そこはグッとこらえて 我慢我慢。どこが怖いんだろうか。そんなこと言う大人は可哀相だねぇって思うようにしてます。だって自分のブヒが1番ですから(*^_^*) そんなコト言う人ってモラルのモの字もないですよ。 自分が飼ってるワンちゃんあるいはお子さんがそんなコト言われたら 怒るくせに。相手の立場に立ってから言えってね。 すみませんグチっちゃいました。 言いたい人には言わせとけばいいんですって。\(~o~)/ |
(8) SATO |
2010/8/7 23:17 [Edit] |
|
我関せずです 隊長も言われました・・・ぶた??とか 暑いと歩いていてもブヒブヒ言うので 前を歩いてる人が必ず振り返ります フレンチはほぼ吠えない子が多いと思います そんないい子に向けてわざわざ吠えさせる ・・最低のマナーだと思います うちの子一番 顔で判断してフレンチの良さが分からないんですよ |
Page 1 | 2 | 3 | 4 | 5 … » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +15] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |