フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
失礼な発言
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/8/7 12:14 [Edit] | |
フレブルを散歩させていると、他の犬を散歩している飼い主さんと遭遇することがありますが、「うえ、怖い顔。●●ちゃん、怖いね。」と言って自分の犬を抱っこして、すれ違いざまに「怖かったね。もう大丈夫だよ」と自分の犬に言っている飼い主になぜか多数遭遇します。そういう時、なにか言ったほうがいいのでしょうか。 また、こちらはなにもほえていないのに相手の犬が一方的にほえて飼い主が「怖いね」とまたしても自分の犬はフレブルが怖い顔をしているからほえるんだみたいなことを言う人もいます。 うちの回りはあまりフレンチブルドッグがいなくて、ダックスフンドや柴犬が多いです。なにもしないでおとなしく散歩しているだけなのにそういうことを言われるのがつらくってなぜかこういう失礼なことを言う人ばかりに遭遇してしまい、どう対応すればいいのか教えてください。 みなさんはこういう経験はありませんか? 最近では小学生が夏休みらしく、子供までもが「●●ちゃん。あの犬怖いの?いやだね」と言って、抱き上げて横を通ります。 そのかん、うちのフレブルはほえることも近づくことももちろんしていません。きっと普段そのこの親が言っているのを聞いてまねしているのだろうけど傷つきました。 散歩をしないわけにもいかず、本当にこのような失礼な人が多い町で困っています アドバイスをいただけたらとおもってトピたてました よろしくお願いします |
Page « … 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
(89) nino |
2011/5/17 17:39 [Edit] |
|
こんにちは 昨日のお散歩ですれ違った子供がうちのニノを見つけると、鼻にめいいっぱい力を入れた状態で目を見開いていました(笑)きっとつられちゃったんでしょうね、ブルドッグ顔。 タカシさんのフレンチブルドッグがあまり賢くない・・・は、そうかなぁ?とちょっと疑問に思いました。確かに容姿は少し間抜けな感じがしますが、一緒に暮らしてみると頭が良いので驚きました。人の言うことは理解していて反応はするし、面白くないことがあるとちゃんとその意思表示(仕返し)はする(笑)うちはトイレにシートを置いているのですが、ひとりでそこまで行ってしています。破壊してしまうのは、きっと何か訴えたいことがあるのではないかと思うのですが、どうでしょうか? |
(90) タカシ |
2011/6/13 23:26 [Edit] |
|
いやいや、なかなかアゥエイな感じですね。 実は妻も賢いと言う意見なんですよね。 でも、私の比較論では 絶対に違うと思ってしまうのですが・・・。 オテをするとか、オスワリをするとかでは無く、見て無いとワルさがヒドい事がそう感じさせると思います。噛まれたくない物は置かないと言っても 何でも噛んじゃうんですもん。 自分の飲水の入れ物や 冷んやりシートまでも破壊します。 このバカ犬が!って思いますが 怒ってもしょうがない。 トホホと諦めるしか無い。 話は変わりますが、フレブルを可愛いと言う小学生は少ないと思いませんか? 我が家は小学校、中学校、高校の通学路にあるのですが、我がフレブルを可愛がってくれるのは女子高校生が圧倒的で低年齢になればなるほど人気が薄くなります。女性の感性って変わるものなのでしょうかね。 顔も口を閉じていると愛くるしいけど、暑くてハァハァしている顔はチョットいただけ無いですよ。 我が家の場合は外飼いなんですが、私が外に居る時は |
(91) ぱっくすまま |
2011/6/14 13:31 [Edit] |
|
ウチは、物を破壊しません。 眼鏡や携帯、リモコンetc. 置きっ放しにしてても絶対噛んだりしません。 自分のモノだけ触っていいと思ってるようです。 なので、飼い主の座布団やクッションにも乗りません。 出掛ける支度をしていると、お留守番のために自らケージに入ります。 素直です。 だから、逆にちょっと『お馬鹿』なのかな〜って思ったりします。 でも、めちゃ可愛い! 甘えん坊! 私の後をついて回るし、常にべったり! 以前飼ってたMダックスもマルチーズも可愛かったけど、種類が違うってゆ〜か、次元が違うつ〜か♪ ハァハァしてるお顔のほぼ全部がお口っつうのも良いじゃないですか。 白目むいて寝てるのも、またらぶり〜 ♡ 小学生の男児にはモテてます。 女児は、怖がるな・・・ |
(92) 羽菜ママ |
2011/6/14 16:30 [Edit] |
|
フレブルは可愛いかつ賢いかつ中毒になる、と思います。 でも、フレブルに限らず、どのわんこも(人間も)個性があって、 いたずらっ子もおとなしい子もいるし、覚えのいい子、悪い子もいる。 当たり前のことですよね。 うちの子は来てすぐは主人のメガネや家具の脚をかんだりしましたが、 主人と二人、根気よく躾けたら、1か月しないうちに いたずらはなくなりました。 “子は親の鏡”という言葉がありますが、しっかりした躾をしないで、 ”うちの子バカだから””この子吠えるのよ”と ワンコのせいにしてしまうオーナーさんが多すぎる気がします。 ちなみにうちの子は同じマンションの保育園児から専門学校生(男女問わず)、それは美しいママさんにまでかわいがってもらいますが、反面、やはり怖がる子、ぎゃんぎゃん吠えるワンコもいます。 人間同士も相性や好き嫌いってありますよね。 それと同じ! ただオーナーさんには全力で愛してほしいと思います。 |
(93) タカシ |
2011/6/14 23:53 [Edit] |
|
しつけが甘いと言われれば認めましょう。 何しろ しつけは とうの昔に諦めたもので・・・。 うちのは吠える事は一切無く、プラスチック物を噛んで破壊する事と 玄関先にオシッコをかける事が問題。だから他人様には迷惑をかけてないので、もういいやって思ってます。 叩いたり、抑えつけたり、ご褒美あげたり、犬の嫌うスプレーなんかも買っても 見ましたが、ダメでした。しつけが可哀想になっちゃって。 この犬が来てからは 知恵比べで破壊されない工夫をしながらの生活です。 でも、犬としては犬らしく幸せな生活を提供していると思ってますますよ。 ただ、初めて見た時から誠不細工な顔立ちで 「しょうがない可愛がってやるか」って感じは非常に強い。かと言っていなくなったら 超淋しいと思います。 いろいろ文句を言いながら、日々糞を拾い、オシッコを洗い流してます。 |
(94) nonno |
2011/6/15 18:38 [Edit] |
|
フレブルBUHIちゃんたち かわいいワンちゃんにメロメロです。 見た目、仕草、性格全てが愛おしいです。 |
(95) はるな |
2011/6/16 0:38 [Edit] |
|
フレブルかわいいですよね(^-^) ただ、ブヒ達にたいしてだけではなく、傷つけるようなことを平気で言えるを言う人=人間としてどうなんでしょう。みんな自分のワンコが一番かわいいと思うのは当たり前のことですが、それいぜんに、どんな犬種だろうが、犬が好きだということが大前提なのではないでしょうか?私のブヒもよく吠えられますが、完全無視です。だって悪いことなんてしてないんですから(*^^*) 躾ですが、めんどくせぇなとか、しょうがねぇなみたいな気持ちでやる躾なんて無意味ですよ。犬にはその気持ちなんてバレてますからね。意外と頭いいんです^_^; 褒めるときは高い声と笑顔で目をみて思いっきり褒め、叱るときは低い声で短く強く叱る。粗相は文句言わずに無言で手早くかたずける。 躾はタイミングとメリハリ。あとは愛情(^o^) それでも無理。やれることはすべてやった。となれば、トレーナーさんに相談するのもいいかもしれませんね。 |
(96) さつき |
2011/8/26 22:27 [Edit] |
|
ひどいですね。通りすがりですが さつきと申します柴飼ってます それはそうと 親ともあろうものが、そんな発言をするなんて・・・ 傷つきますよね・・ おそらくその親御さんも無意識だとおもいます。 わたしは子供いませんが もし出来ても数年後そんな発言はしないようにしたいです |
(97) ふれぶる |
2011/12/4 19:56 [Edit] |
|
皆様、いろいろなお返事ありがとうございます。 私自身も、そういう発言を気にしないようにしていきたいと思いました^^v やっぱり、私たちが飼っているフレブルちゃんたちは飼ってる人にしかわからないかわいさなどがありますものね^^ こんなにもたくさんのコメント、ありがとうございます。 (返信、遅くなってすみません) |
(98) 小島 美智代 |
2013/1/31 10:39 [Edit] |
|
フレンチブル、サイコー!飼わないとわかんないかも。もう、他の犬種に興味がんかない(^-^) |
Page « … 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +15] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |