フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
失礼な発言 Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2010/8/7 12:14 [Edit] | |
フレブルを散歩させていると、他の犬を散歩している飼い主さんと遭遇することがありますが、「うえ、怖い顔。●●ちゃん、怖いね。」と言って自分の犬を抱っこして、すれ違いざまに「怖かったね。もう大丈夫だよ」と自分の犬に言っている飼い主になぜか多数遭遇します。そういう時、なにか言ったほうがいいのでしょうか。 また、こちらはなにもほえていないのに相手の犬が一方的にほえて飼い主が「怖いね」とまたしても自分の犬はフレブルが怖い顔をしているからほえるんだみたいなことを言う人もいます。 うちの回りはあまりフレンチブルドッグがいなくて、ダックスフンドや柴犬が多いです。なにもしないでおとなしく散歩しているだけなのにそういうことを言われるのがつらくってなぜかこういう失礼なことを言う人ばかりに遭遇してしまい、どう対応すればいいのか教えてください。 みなさんはこういう経験はありませんか? 最近では小学生が夏休みらしく、子供までもが「●●ちゃん。あの犬怖いの?いやだね」と言って、抱き上げて横を通ります。 そのかん、うちのフレブルはほえることも近づくことももちろんしていません。きっと普段そのこの親が言っているのを聞いてまねしているのだろうけど傷つきました。 散歩をしないわけにもいかず、本当にこのような失礼な人が多い町で困っています アドバイスをいただけたらとおもってトピたてました よろしくお願いします |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 … » |
(9) 新米まま |
2010/8/8 2:14 [Edit] |
|
フレンチの良さがわからない人っているんですねぇ〜って言いたくなりますねぇ! 失礼な人多いですね!でもふれぶるさんにも近所付き合いがあると思うので、嫌の思いはするかと思いますが無視、無視。 ふれぶるさんのブルちゃんは何も悪いことしていないんだから! |
(10) ブロン |
2010/8/8 7:21 [Edit] |
|
^^;思い出しました。 私もそういう経験あります。 相手にしないのが一番ですね。 聞こえるように言わなくてもなぁって。 可愛そうな人なんだと思って通り過ぎたのを覚えてます。 時に物凄く可愛がって下さる方もいますし ほんと色々な人間がいますよね〜。 ご自分のブヒちゃんが人に迷惑を掛けることさえ しなければ堂々とされるのが一番ですよ〜。 他の方のレスでパグに間違われるとありましたが、 私はパグの飼主さんにあら!可愛いパグちゃんねぇ って言われたことも(笑) とにもかくにも自分は自分、他人は他人と割り切りましょう! |
(11) ぱっくすママ |
2010/8/8 12:21 [Edit] |
|
ウチはプリンドルですが、よく『パグ?』と聞かれましたね。 あとは『ブタ?』 定番ですね(笑) 一度だけ、庭で一緒に遊んでいるとき、『ウサギですか〜?』と声をかけられました(;一_一) あと、幼児たちは怖がって泣きますね。確かにガフガフしてるときのお顔は怖いですよね〜(*^。^*) 私にはどの顔もたまりませんが♪ 散歩中に出会うオジちゃんオバちゃんには、自分から『怖いでしょ〜』『ブサイクでしょ〜』と言っちゃいますね。 『そうですね』と被せる人はまず居ません。 |
(12) チビ太 |
2010/8/8 12:59 [Edit] |
|
ウチもパグと間違えられることはありますが あまり面と向かって怖いと言われたことはなく たいていはカワイイと言ってもらえます。(お世辞だと思いますが) やはり土地柄なんでしょうか? でも、関西のそれは、きっと温かみのある言葉なんでしょうね ^^; ただ、他の小型犬には、よく吠えられてしまうので 相手の飼い主さんから、ゴメンナサイ…とよく言われてしまいます。 ウチの子が、挨拶下手なだけなんだと思いますが お互い気まずいですし、何と言っても遊んでもらえず ガッカリな姿を見るのも可哀想なんで、何とかなると良いんですが。 |
(13) Gクンのママ |
2010/8/8 13:34 [Edit] |
|
褒められる事もけなされる事も同じ位多い? そんな犬種だと思うのですが・・・どうでしょう? 私は逆にプラスに考えます。 だって愛犬同様 自分自身がお勉強させて貰えましたから。 好むと好まざるに限らず関わって貰えますもん 以前飼ってた可愛い系 ワンコ達には好きな人しか寄ってこなかった そのかわり嫌な事も0。 でもブヒはどこにいても 何をしても目立ちます そりゃ他人さまは 好きな事言いますって。 私はお散歩コースでウチの子を苦手な子に出逢ってもずんずん行きます (笑) 勿論ウチは吠えないし 相手にも声はかけつつ そしてやがて? 半ば無理やり? ウチの子と私を理解して貰え 今ではテリトリー内の 犬と老若男女からは我が子のみ可愛がられています。(笑) 巻きこんじゃうので〜す。 良くも悪くも個性的な犬種です 共に暮らすのです。 個性的な我が子に負けないくらい 愛犬を引っ張って行けばいいと 私は思うのですが。 下向いてのお散歩は楽しくないですよ〜〜〜♪ 良い自信を持ってないと愛犬が卑屈になりますから。 頑張って! |
(14) しん |
2010/8/8 18:11 [Edit] |
|
散歩時間がいつも一緒になる他犬種飼いの方に初めは、ようそんなん飼うな〜 とか般若みたいな顔、などなど色々言われてましたけど、ブヒの人懐っこさ、性格の良さが分かると、いや〜偏見持ってたわ、怖い犬種だと思ってた、と言われました。 こうはならない人もいると思いますが、皆さん言われてるように気にしなくても いいですよ。わからない人は人生損してるなーって思っておけばいいですよ |
(15) まこちき |
2010/8/9 9:57 [Edit] |
|
家も私が「ブサイクなんです」とか「ブタみたいでしょ?」とか先に言ってしまうので顔について特に言われた事はないのですが、「この犬種高いんでしょ?」とは何度か言われた経験があります^^; 向こうに悪気は無いのかもしれませんが、好きで飼ってる私達にとってみればちょっと嫌な発言ですよね…。 ちょっと話がズレてしまいましたが、皆様と同じ意見でBUHIの良さが分からない可哀想な方々と思ってほっておくのが良いと思いますよ^^ 第一、ふれぶるさんのBUHIちゃんは恥ずべき事は何もしてないんですし、堂々とされてれば良いかと思います^^ むしろ、顔が怖いから鳴くという以前に他犬に吠えるしつけしてる飼い主のがどうにかされた方が良いかと思いますね。 |
(16) パンダ |
2010/8/9 14:48 [Edit] |
|
あります、あります! うちには実家に黒ラブも居たんですが、そちらも好き勝手よく言われてましたよ。黒い大きい犬って『怖い犬』の代表みたいなもんですから(笑) それに比べたらまだフレンチはましかな〜ってイメージはありますが・・・(^^ゞ それでも言われますね、好き勝手。笑 まぁそんな人は可哀想に・・・と思ってほっておきしょう。 それよりも、飼われている犬の方が可哀想ですよね「僕はあいさつしたかったのに・・・」とかって思ってたかもしれないのに(^_^;) 嫌な気分にはどうしてもなりますが、そんな人にはきっと何か言えば余計に気分が悪い言葉が返ってきそうだし・・・やっぱり知らん顔してるのが1番だと思いますよ〜(^_^;) |
(17) pigi |
2010/8/9 15:03 [Edit] |
|
うちも言われました! 「ブルドッグのできそこないみたい」 ・・・できそこないって! カチンときたけど、笑ってかわしました。 こんなにかわいい、愛嬌のある顔、ほかのワンコにはない! フレブル最高!! |
(18) ギョロメ |
2010/8/9 16:14 [Edit] |
|
動物病院へ行くと待合で隣に座る方は少ないですね。 一度こっちを見て→違う席へって感じです。込み合っている方へわざわざ… うちのは吠えもせずお座りしておりこうなのに!!と思いますよ。 でも笑顔で(ウケて?)「可愛い♪」となでに来る方も少なからずいます。 そういう方はほんとに犬好き、動物好きなんだなぁ〜と思います。 なのでほんとの動物好きじゃない人の事は気にしていません。 可愛がってくれる方とお話ししたり仲良くしてます。 うちの旦那の母も鼻ぺちゃ犬が嫌いで、「飼っている人は趣味が悪い」と思っていたらしいです。 飼い始めたころは言わなかったですが、後から聞かされました。 今では「好きな人の気持ちがわかった。可愛い。」とベタベタです。 自分のことを「ばぁば」とか言って孫のようです… 飼ってみないとBUHIの本当の良さって分からないですよね。 見てるだけで笑顔になれます。 堂々とすれ違ってやりましょう! |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 … » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +15] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |