フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
甘えてこないです
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/9/13 23:22 [Edit] | |
うちの6ヶ月になるマルはあまり甘えてきません。 いろんな方のブログを見ると 膝の上で寝ていたり 体の一部をくっつけて寝ていたり・・・マルはしてこないです。 私から側に寄っていっしょにゴロ〜ンていうのはあるけどマルからはないです。愛情不足かな?とか、もしかして嫌われてる??とか悩んでしまいます。 そのうち甘えてきてくれるのかな〜?? ご意見お願いします! |
Page « 1 | 2 |
(2) 権ママ |
2007/9/14 9:52 [Edit] |
|
あきこママさん全然普通ですよ。 権も甘えるって事ないです。2歳になってますが。 遊んで遊んで攻撃は凄いですが・・・ ヤンチャだし我がままだし・・ たまぁ〜に膝に乗ってきますがその時は遊び疲れた時くらいです。 権宅も他の人のブログ見て・・・チョイ哀しくなった時もありますが み〜んなもさほど甘えてくるって事なさそうでした。 権も膝に乗ってる写真とか撮ってますが希少価値ですよ。 「家は家」「権は権」って思う事にしてます。 それよりもっと大人しくなってもらいたいです。 |
(3) おはぎ |
2007/9/14 9:56 [Edit] |
|
こんにちわ〜♪うちには2ブヒいますが、性格は結構正反対です。 フレンチちゃんでもそれぞれ性格が違うと思いますよ〜(^−^) うちの場合、長男はドライな感じで気が向いた時じゃないと膝にのったりしないけど、次男はいつでも誰かにべったりです(笑) 長男は抱っこもあまり好きじゃなくて、暴れます(汗) 愛情が足りないとかではないと思いますよ〜。 悩んでるってことは愛情は沢山ありますよね☆ |
(4) ミヤビママ |
2007/9/14 10:00 [Edit] |
|
うちもほとんど甘えてこないですよ! 本当、気まぐれです♪猫みたいな性格です(笑) ヒドイ時なんか、私が寝ているミヤビに擦り寄ってくと 露骨に嫌そうにため息ついて、場所を変えられます(笑) でも、愛情不足?とか嫌われてる?とかそんな事は 心配いらないですよきっと。 |
(5) ZARAB |
2007/9/14 10:41 [Edit] |
|
うちも甘えてこないです。 ヒザにはのってくるけど、便利だからのるっていう感じ。 ほめられたり、なでられたりも好きじゃないみたい。 ご機嫌を伺いながら、たまになでさせてもらってます・・。トホホ。 人と同じで、いろんな性格の子がいるのだと思います。 「ウチはウチ」でいいんじゃないでしょうか? 飼い主好き好き〜っていうワンちゃんを見るとやっぱりちょっとうらやましいですけどね。 |
(6) kaiba |
2007/9/14 11:24 [Edit] |
|
はじめまして。 うちの1歳半のレオ君も甘えてこないですよ。 朝、挨拶に顔を舐めに来るくらいで、普段は微妙な距離があります。 膝の上に飛び乗ってくる時は、ボールとか咥えてて、「これ投げて遊ぼうよ!」って時です。 あとは、食べ物を持っていると「なにそれ、美味しい?ちょうだい、ちょうだい」って感じで来ます。 よく考えたら、本当に甘えて来るってないな…でも、一緒にいると楽しいよね。 |
(7) きゃら&ゾフィmam |
2007/9/14 12:06 [Edit] |
|
うちのきゃらも、ミヤビママさんと一緒です。 膝に乗ってきたことは今まで一度、病気で入院した時だけ。 絶対に一緒に寝てくれません。 すりよると、ため息をついて、場所を変えます。 パパが何度かチャレンジしましたが、ことごとくふられてます。 もう一匹のゾフィは、向こうからすりよってきますが、この子 膝には来ません。おひざ抱っこはあこがれです。 |
(8) kyoko |
2007/9/14 16:12 [Edit] |
|
きゃら&ゾフィmamさん、「すりよると、ため息をついて、場所を変えます。」コレしょっちゅうです。おんなじなので思わず笑ってしまいました。甘えん坊するときは自分からするから、よって来ないで!!!とでも言いたそうな雰囲気です。(悲) |
(9) ありもん |
2007/9/14 20:58 [Edit] |
|
うちも、一緒です。 甘えては来ません(笑)甘えてくるのは・・・ 眠たい時・・・ぐらいです* なでなでも、抱っこもキライ。抱っこしても、すぐに飛び降ります↓ 初めは寂しかったですが、性格かなぁーと思ってます。 |
(10) あきこママ |
2007/9/14 22:13 [Edit] |
|
みなさんありがとうございます。 やっぱりその子の性格なんでしょうね。マルも抱っこしてなでなですると、ため息つかれます。こっちはかなり悲しいです・・・ でも、いっしょの方がいてちょっと安心しました!! |
(11) まっく |
2007/9/15 0:48 [Edit] |
|
うちも2ブヒいますが 1匹は1歳で小さいときからひっつき虫です。誰かにどっかかっかくっ付いてるのが好きみたいです。 抱っこも好きで、抱っこすると眠そうにしてリラックスしてます。 (ただ14`あるんで重くてめったにしてあげれませんが笑) もう1匹は3歳ですが抱っこが嫌いだし(うなる)、ちゅうも気が向いた時だけしかしてくれません。(ご飯美味しかったよ〜とか笑) 昼間も一人でベッドで寝たり、ソファで寝たり。 お腹をなぜてもらうのはすごい好きみたいでしつこいんですがっ!! 3歳になって最近寝るときにようやく枕元に来てうでまくらでも寝てくれるようになりましたよ。 今まではくっついてはくれるけど束縛を嫌がって足元とかに居たんで。。 年を取って行くと一緒に寝たがる子もいるって本に書いてましたぁ。 うちも最近は頭からすりよってゴロゴロしてくれますよ〜 (すぐ居なくなるけど・・・・・) 年を重ねたらまた変わってくるかもしれないですね!! 普段そっけない分甘えてくれると嬉しいんですよ。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |