フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
かわいくてしょうがない(病気でしょうか?)
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2011/10/10 22:45 [Edit] | |
はじめまして。 ひろばはいつも拝見しています。 みなさん、当たり前ですが、 わが子への愛にあふれていて とても癒されています。 私も今年2月にはじめてBUHIのママになりました。 共働きですが、webカメラで仕事中も様子が 見られるようになっています。 一人の時はほとんど寝ていますが、 その姿も愛おしくて…。 朝起きたらギュウ〜!帰ってギュウ〜!おやすみでギュウ〜!と とにかく大好きでたまりません。 ワンもまだ遊びたい盛りでやんちゃですが、 本当にかわいくてしょうがないのです。 (しつけはおトイレ以外はちゃんとできます。 人もわんこも大好きな子です) これは、、やっぱり…病気でしょうか?(笑) みなさん、同じような方がいらしたら この症状はどのくらいで落ち着くのか教えてください m(__)m |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 |
(25) MU |
2011/10/20 12:37 [Edit] |
|
安心しました。 バムちゃんが可愛くってどうしよう!!と全てが愛しくて 切なくなったりしてこんな症状自分だけ?!と思っていました。 いつもバムちゃんに「どーしてこんなに可愛いーーのよっ!」と 絡んでしつこい飼い主になっています。 |
(26) どんママ |
2011/10/21 14:44 [Edit] |
|
どんちゃんママさんへ ブヒの名前が一緒でうれしいです! うちのは「首領(ドン)」からきたんですけど、 まさに、しもべのように私は振り回されてます^^; 手ぬぐい、似合いますね(笑) 寝顔がすごい安心しきっていて… ママが大好きなんですね!^^ この「病気」はどうやら幸せな病気みたいですよ^^ ブヒ病バンザイ!ですね☆ MUさんへ これはまた、かわいすぎるバムちゃん登場ですね! このコラージュに愛が詰まっているのを感じます^^ 愛しさとせつなさと♪…って歌みたいになっちゃった^^; わかります。なんでしょうね。 けなげで時々胸がキュウ〜となります。 恋の病もブヒ病の合併症なんでしょうか?? ブログ拝見しました。 バムちゃん…めちゃくちゃ可愛いです〜ヽ(^o^)丿 |
(27) どんちゃんママ |
2011/10/21 19:01 [Edit] |
|
ドンままさん うわーーー!! びっくりです!! 名前の意味まで 一緒です(笑) うちは どんの父親の名前が「BOSU」なので 唯一メンズのこの子を首領「どん」にしたんです!! でも風貌から 鈍クサイ=どんちゃん って思われてます・・・(笑) つい一緒で嬉しくってまた書き込んでしまいました!! お互い新米ママだけど がんばりましょう☆ |
(28) 鈍ママ♪ |
2011/10/22 9:32 [Edit] |
|
はじめまして☆ 我が家も同じ意味で同じ名前です 笑 うちのドンちゃんはこの夏5歳になりました。 5歳にもなると・・・・ほとんど寝てばかりですが たまに甘えてくるとき 愛おしくなります^^ きっと みんな親ばかなんじゃないのかな?^^ だから かわいくて 手放せない(捨てたりしないってことね)んだょ! |
(29) みぃこ |
2011/10/23 20:52 [Edit] |
|
この病気は、治療方法がないんですよね・・・。 毎日発作を起こしていますが、症状は重くなるばかり(涙) 末期症状を想像するのが怖いです・・・(><) |
(30) Q |
2011/10/24 10:03 [Edit] |
|
はじめまして☆彡 このトピ見てたら幸せな気持ちになりました!! 愛され顔一覧にうちのブーピーもまぜてください♪ 私もブヒ病、、、かかっちゃったみたいです。 本当に可愛くて可愛くて仕方がありません☆彡 うちの子になって1年が経ちますが、朝起きてブーピーの寝ぼけ顔を見るたびに、譲ってくださったブリーダーさんは神だったんじゃないかって思います笑。 |
(31) アトム母 |
2011/10/24 12:40 [Edit] |
|
こんにちは! 私もブヒ病です。もう可愛くて可愛くて〜大好きなんです。 仕事から帰ると、いつもダッシュで玄関に迎えに来て大興奮してくれます。 いくら疲れてても、このくりくりお目目で見つめられると疲れてるのも 忘れて、ぎゅ〜ってしてしまいます。 本当にブヒにはまってしまいました。もうブヒのいない生活なんて考えられません! 毎日私がこんなに好きな気持ちをどうやって伝えようかと、抱っこしてちゅう〜して、ぎゅ〜ってして・・・の繰り返しです。 ブヒ病本当に幸せになれる病気ですよね! |
(32) どんママ |
2011/10/24 17:11 [Edit] |
|
どんちゃんママさんへ なんと☆名前の由来まで一緒だったのですね^^ BOSUの息子、ドン!ちゃん なんだかとっても強そうです(笑) そして、鈍くさい=ドンと思われているところもそっくり! 本当に新米ママですが…愛情は負けずにがんばりましょうね^^ 鈍ママ♪さんへ 5歳になるんですね。 私は今年初めての夏で、留守中の暑さを考えると いくら冷房対策をしっかりしてても心配で心配で…>< これが毎年続くと思うと、もう今から来年の夏が心配でたまりません。 ドンちゃんは夏生まれだから、暑さには強いのでしょうか^^ 本当にみなさん親バカで…素敵です! 手放すなんて想像できないですね(>_<) みぃこさんへ そうなんです。 毎日の発作、きっとみんなも起こしているような気がします(笑) 末期症状は???たしかに怖いです。 ブログを拝見したら、きゃあ〜♪ワンがいっぱ〜い! みんな、仲良しなんですね^^ これは、すでに「ブヒ病」ではなく「オールワン病」ですね(^o^) なんて、、意味不明でごめんなさい^^;; そんな環境が羨ましいです(*^^*) Qさんへ 私もこのトピですごく幸せを分けてもらいました。 トピを立てたときは、病気なんて軽々しく使わないで!という 批判も来るかもしれない。。。と思っていたのですが、 同じ想いの方がたくさんいらして、本当に本当に嬉しいです。 ブーピーちゃん、かわいいです! ママの小脇が居心地良さそうですね^^ ブリーダーさんは神です!!間違いありません(笑) 私もそう思っています☆ アトム母さんへ すごくわかります、そのお気持ち! 家でず〜っと、帰りを待っててくれたんだなって思うと なんだか、もういじらしくて愛おしくてたまらないですよね(/_;) みなさん、ちゅう〜&ぎゅう〜はお決まりなんですね^^ 他の愛情表現があれば、ぜひ教えてほしいです(笑) フォーンのパイドくんの笑顔かわいいですね〜! こんな顔でお迎えされたら…た、たまりません!!(*^。^*) |
(33) ドルママ |
2011/10/25 2:40 [Edit] |
|
はじめまして*:.。☆..。.(´∀`人) 私も同じ症状です(笑) もうすぐ3歳になるドルですが、 いつまでたっても同じ気持ちです。 息子のように思い、 ドルをお留守番をさせるのが嫌で、 ずっとおれる仕事をしようと 色々な資格を探し、 今はトリマーの学校に通いつつ、 最近では繁殖の勉強もしようかと思っています。 友達には、「ドル病」と言われてます(笑) 今までわんこのどこが可愛いと思ってたのにも関わらず、 ドルを迎えてからは、 皆が可愛い*:.。☆..。.(´∀`人) もちろん沢山の犬種と触れ合ってなかったので、 トリマーの学校に行くのは不安がありましたが、 今じゃ皆可愛くてしかたありません。 お互い、 愛を貫いていきましょう+.゚(●´I`)b゚+.゚(笑) 同じような気持ちだったのでコメントさせていただきました【●´∀`●】 |
(34) ドンまま |
2011/10/27 21:49 [Edit] |
|
ドルママさんへ すごいです! ドルくんがドルママさんの人生までも 変えてしまったのですね! でも、その想い、わかる気がします^^ トリマーも繁殖のお仕事も、 これからがんばってくださいね!! きっと、ドルくんもママを応援してると思います☆ 私もドルママさんみたいに、 BUHIとの時間がたくさんできる日が 来るといいなぁ…(*^。^*) |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |