フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレブルに最適なカート・バギー
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/4/27 0:19 [Edit] | |
こんにちは。 いつも楽しく拝見してます。 今度、ブヒと初めて新幹線で旅に出る予定です。 ただ、パピーの頃から使っているキャリーは8kg対象で、今では13kgもあるうちの巨大息子には窮屈になってしまってます・・・。 なので、思い切ってカートかバギーの購入を考えているのですが・・・。 種類が沢山すぎてどれがいいのか迷いに迷ってます。 しかもお高いのですね・・・(涙) こちらのサイトの過去ログやブログで見かける「ドギーバギー」を見て、検索したところ8万! 高い・・・ でも丈夫そうだし、ブヒの事を考えたらお高くても良いものを買うべきなのか・・・ 私の予算としては3万くらい(正直なところ安ければ安いほうがいいのですが・・・)です。 お安いものを2万前後で見かけるのですが、強度的に弱かったり使い勝手が悪かったりするのかも・・・と不安で思いきれない私。あーーー優柔不断。 「このバギーやカートはおススメだよ〜」 とか 「お高いけど、ドギーバギーがいいよ〜」 等のご意見やアドバイスがありましたらお教えてください! できれば、お勧めの商品はお名前など詳しく教えて頂けると幸いです。 |
Page « 1 | 2 |
(11) ぶひ大好き! |
2012/5/2 1:47 [Edit] |
|
MATSUタンクさま お返事ありがとうございます! 1万円のカート!?お安い! ペットプラスに行ったことがない私です。大阪在住なのですが、鶴見区にありそうなのでGWに行ってみます。 ちなみに、そのカートは13kgのブヒでも大丈夫でしょうか・・・。 1万円は魅力ですね♪ 貴重な情報ありがとうございました。 ブヒ飼いさま お返事ありがとうございました。 エアバギー使ってらっしゃるのですね。 改札を通れる幅なんですか!?ますます魅力的です。 ピッコロカーネは通れるのかしら・・・調べてみます。 確かに、改札通れなかったら大変ですよね。私とブヒの2人でお出かけの時も有りますし・・・他に助けがいなかったら、私一人の力でカートを持ち上げて改札通るのは無理でしょうね。 貴重なアドバイスをありがとうございました。 |
(12) ぶひ大好き! |
2012/5/2 2:01 [Edit] |
|
meiさま お返事ありがとうございます! 新幹線での所作を詳しく書いてくださりありがとうございます〜♪ そうなんですよねぇ。かご(コットというのですね)を取り外せる所が一番魅力的です。 新幹線で、カートごとブヒを置いておくわけにはいきませんしね。 ということは、必然的にエアバギーのようなカゴを取り外せるバギーじゃないと新幹線は無理なのでしょうかね・・・。すみません、疑問ばかりで。 ブヒと色んな所行きたいですし、頑張って5万だそうかなぁ・・・って気持ちになってきている私です。 貴重な情報ありがとうございました。 アダコマさま マルカンおでかけカートHGはノーチェックでした。 参考にします★ ピッコロカーネいいですよね。こちらの商品も、愛用者が沢山いらっしゃるようで安心して購入できそうですが・・・ うちの場合、車がないので移動がどうしても公共交通機関に頼りがちなので・・・カゴが取り外せるエアバギーがいいかもなぁって思ってきている所です。 車があれば、ピッコロカーネいいなぁ。コンパクトなのは本当に魅力です♪ 貴重なご意見ありがとうございました。 |
(13) mei |
2012/5/2 6:58 [Edit] |
|
おはようございます。 http:/ こちらに各新幹線の車内の写真がありました。 私がフレーム部分を置いている場所の写真もあります。 これを見ればイメージが沸きやすいかも? 全ての新幹線の写真があるかどうかはちょっとわかりません…汗 人間分の座席しかとらず、普通席の場合は、 この座席足元幅で、カートを外さないまま着席するのは難しい気がしますが…もしかしたら小さめのカートでそういった乗り方をされている方もいらっしゃるのかな? その辺は経験者の方のアドバイスがあるといいですね。 それからポーターカートDXも取り外しできますよ。 ただ、押し心地や耐久性はエアバギーの方が断然、です。 ポーターカートDXの利点は雨よけのフードがある点と価格でしょうか。 ぶひ大好き!さんのブヒちゃんに丁度いい物が見つかり、楽しい旅になりますように☆ |
(14) MATSUタンク |
2012/5/2 8:48 [Edit] |
|
to ぶひ大好き!さん >ちなみに、そのカートは13kgのブヒでも大丈夫でしょうか・・・。 うちのミントさんは12.5kgですので、全く問題ないと思います♪ |
(15) napomama |
2012/5/3 7:15 [Edit] |
|
うちの子はこれです 後部から自分で乗れるので楽です 【DECA】PROGRE(プログレ) オリーブ 30kgの中型犬 猫ちゃんまでOK ペットカート【smtb-k】【w3】 |
(16) ごくさんのかーさん |
2012/5/8 1:15 [Edit] |
|
うちはポーターカートDXを使っています。 頻繁に使わないので、お安いので良いかなと思って購入したのですが、 今は、仕事の関係で毎月品川〜姫路間をこのカートに乗せて新幹線で 往復しています。 カートは楽天で12000円位でした。 新幹線の座席は指定で一番前か後ろを取ります。 前の場合は、そのままカートで 後ろの場合は外してカゴだけ座席の前に置いています。 手荷物の料金270円を払えば、大丈夫。 困ることは、お昼時に駅弁の匂いがすると 欲しそうに鳴くことと、イビキです。 |
(17) ポポおばちゃん |
2012/5/17 1:41 [Edit] |
|
うちはメリーカートを使っています。 15キロある巨漢の息子犬なんですが、いつもこれで地下鉄に乗ったり、新幹線に乗ったりしてます。車での移動の際は、上の部分を取り外して後部座席にセットすると安定していていいです。もう4年間使ってますが、全然壊れません。値段の割に、しっかりしていて、使い勝手もいいので、オススメですよ。 |
(18) レオ・ヤマト パパ |
2012/5/18 15:28 [Edit] |
|
こんにちは。 私もAirBuggy forDog Mサイズを使っています。 意見は皆さんと同じです、車での移動でも楽に簡単に出来ますよ! 私が是にしたのは、色々な種類5台カートを持っている人に勧められて買いました。 その人はBUHIのために、良いと言われるカートを買い続け、5台めでAirBuggyに出会ってそうです。 AirBuggyが一番使い勝手が良いそうです! |
(19) 3ワンコママ |
2012/5/24 11:14 [Edit] |
|
こんにちは。 ウチはマザーカートのコンフォートを使っております。 http:/ 3ワンコを毎日交替で一緒に電車出勤しており、カートは必需品です。 今までワンコの為に何台ものカートを買いました。 というより、毎日使っているので半年〜1年程使うと、劣化で壊れてしまい買わざるおえないんです。 お値段やデザインよりも、安い買い物ではないのでワンコと私が毎日快適に使えるよう、 とにかく機能性と安全性を重視しています。 辿り着いたのがマザーカートで、これは今2年経過していますがどこも壊れておりません。 壊れても修理をしてもらえます。 タイヤの動きがスムーズなのは、今まで他のメーカーの中では断トツ1位です! ヨーロッパの有名メーカーのベビーカーフレームをそのまま使っているので 安全面も安心できますし、ベビーカー用のレインカバーも使えます! 1つの柄を大量生産しないので、人とデザインが被る事がほとんどありません。 その代わり、買った後に「あーこっちの方が可愛かった・・・」とショックを受ける事はあります(笑) ウチの通勤必須アイテムの条件は、 ・タイヤがしっかりして、安定感がある事 ・タイヤの動きがなめらかな事(フレブルは重いので、すーーっと動いてほしい) ・ゴムタイヤ(1番にタイヤがすり減ってダメになる) ・改札が通れる(私は関西ですが、私鉄・JR・地下鉄は全て通れます) ・保冷剤入れがある(これフレブルには重要!!) ・荷物入れが多い ・ロックがしっかりかかる ・お座りをしても上に頭がぶつからない ・伏せをしてもしんどくないスペース(新幹線で長距離旅行をするのでゆったり出来るのも重要) ・犬が入っていると一見分かりにくい事(関西のおばちゃんは犬が入っていると、触らして! 見して!と大騒ぎするので(笑)) ・駅までは車で行くので、簡単に折りたためる事 ・耐荷重が20kg以上。たまに2匹入れたりするので。 これらの条件を全てクリアしたカートがマザーカートでした♪ 気になるようでしたら、置いてあるペットショップで試乗させて頂くか、レンタルも可能ですよ! 私は、ペットショップで試乗→ネットで気に入った柄を買いました。 (今はちょっと柄が少ないですが、多い時は20種類くらい出てます。そろそろ新柄が出るはず!) 良い物を買って長く使いたい!というのであれば、オススメですよ! 長文で大変失礼しました。 |
(20) 2ブヒママ |
2015/11/19 19:38 [Edit] |
|
初めて投稿します。 3才と7ヶ月♀の2ブヒママです。 宜しくお願いします。 遠出のお出かけも考えて、カートの購入に悩んでおります。 ピッコロカーネの25キロが、お値段もお手頃でいいかな?と思ってます。 ただ、ネットでみるだけで実物をみてないので もしお使いの方いらっしゃったら 使い勝手の感想教えてください!宜しくお願いします。 因みに、3才♀は13キロ超え。7ヶ月♀は、7キロ。 たぶん、小柄なので10キロいかないかな?と思ってます。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |