フレンチブルドッグひろば


ペットショプのフレブルちゃん Page 1

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談] ペットショプのフレブルちゃん / SUBU 2012/6/16 21:09  [Edit] 
皆さんにご相談があります。

この1週間程,ずっとどうしたら良いか・・・考え悩んでいる
事があります。 それは,あるホームセンター内のペット売り場での事です。


2012年の2月中旬頃にそのホームセンターに行き,たまたま
ペット売り場を見た時,フレブルちゃん(ブリンドル)がチョコンと
座って売り場では一番大きいケースに入っていました。
その時は「あぁ〜可愛い!!きっと可愛いから直ぐに飼い主さんが
決まるだろうなぁ〜」っと思っていました。
それから今月8日にそのホームセンターへ買い物に行った時,
ペット売り場が気になって見に行きました。
小さく可愛いヨークシャやチワワがいて,この子達も優しい飼い主さん
が見みつかると良いねぇ〜っなんて思いながら見ていたら・・・
売り場の一番隅で人の目にあまり入らないかも・・・っと言うくらいの
位置で,しかもチワワやプードルの子犬(3ヶ月)が入っている
ケースと同じ大きさの場所に2月に見たフレブルちゃんが居たんです!!
悪く言ってしまうと売れ残りの状態です。
すでに7ヶ月近くなる子です。
身体も大きくなっていて,ケースの中のトイレは当り前のように
フレブルちゃんには小さ過ぎてトイレで用を足しているつもりがお尻が
乗らないので,全てはみ出してしまっていました。
しかもケース自体が小さいのでフレブルちゃん特有の後ろ足を伸ばして
バンザイした格好では眠れていません。
ただ横になろうとしただけでトイレに顔を乗せないと横になれないんです。
私は今,1歳6ヶ月になるフレブルちゃんがいます。
なのでフレブルちゃんの動きなどは知っているので心が痛く,
名前のないブリンドルちゃんに向かって涙ぐむ事しか出来ず・・・
8日からその環境が悪い事,ブリンドルちゃんの悲しそうな目を思い出し
気になって今日(16日)に見に行って来ました。
環境はなにも変わらず・・・店員さんに「抱かせてもらえますか?」っと
聞いた所,始めは「買う事を検討する方にしか抱かせられないんです。
買う事が検討されていない方は店員が抱いたのをご覧になるだけです」って
言われ,「えっ?!」っと思わず言ってしまったら「でもこのフレンチは
もう大きいので抱いてもらっても大丈夫です」って・・・言い方にカチンと来たのですが,抱かせてもらいました。とにかく緊張で耳を思い切り後ろに折り曲げてブルブルと震えていました。「ビックリさせてごめんね。大丈夫だよ。
怖い事しないから大丈夫だよ。」っなんて話しかけながら抱っこしました。
このまま連れて帰りたい!こんな所から連れ出したい!っとも思ったのですが
私の両親に了解を得ていないので今日はお返ししました。
長文になり本当にすみません。
皆さんにご相談はこう言った4ヶ月間近く狭いケースに入れられた子は
性格など悪くなってしまったりするのでしょうか?
ヒートが来たらブリーダーさんに返し,子供を産ませると言うのですが
売れないから子供を産ませる・・・何だか「物」のような言い方で
腹が立ちましたが,本当にこの子は飼い主さんが見付からなかったら
どう言う事になってしまうのか・・・同じ様なケースをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
ブリンドルちゃんが幸せな生活を送れるようにしてあげたいと考えています。

本当に長文になりすみません。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
Page  1 | 2 | 3 | 4 | 5  »

(1)
お富士さん
2012/6/16 22:12
 [Edit] 
subuさん 優しさをありがとう。

我が家の 華も ショップの売れ残りです。ケースに入りきれず 他の売れ残りワン達と サークルに入れられていました。小さく可愛い小型犬と ぶさかわのフレブルです。そばに行くと 他のワン達は、上手にアピールできるのに 後ろのほうに・・・

やはり このまま売れ残った場合 繁殖犬となるそうで あまりに忍びないので、帰宅後 クロム(先住犬)を連れてショップへ行きました。
幸いにも 相性もいいようでそのまま 連れ帰ろうと・・でも すぐには、だめで 予約という形になり 後日 むかえに行ったときは、シャンプーもしてもらい 良い匂いがしていたのを 今も鮮明に覚えています。

現在は、やんちゃ母さんになりましたが、他のワン達や 人 とすれ違う時 固まってしまい 動きません。通り過ぎてしまうと すごく元気なのに (因みに 4匹 多頭飼です。)

犬の里親サイトなどで ブリーダーの廃棄犬と書かれているのを見ると
切ない思いです 華とダブってしまうのです。

4年前を 思い出し 連れ連れと書いてしまいましたが、このブリンドルちゃんも幸せになりますように・・
そして 今 不幸な環境にある ワン達にも 1日も早く幸せになりますように・・

(2)
SUBU
2012/6/16 22:29
 [Edit] 
お富士さん

お富士さんご相談に乗って頂き,そして華ちゃんのお話をお聞かせ下さり
本当にありがとうございます。
私もルレブルちゃんが大好きで,私の今家族になったクリーム♀も
「はな」と言いますがフレブルちゃんに出会えて笑いが,笑顔がとても
増えました! 私が幸せを沢山もらっています。
ですので,今回のブリンドルちゃんにも幸せをあげたいと思うのです。
全国には同じ様な境遇の子が沢山いるでしょうし,もっと酷い環境で
心の涙を流しながら過ごしている子が沢山いるはずなんですよね。
だからこそ,1ブヒちゃんでも喜びや楽しみを味合わせてあげたいです。

本当にありがとうございます。

(3)
GEBEママ
2012/6/16 23:08
 [Edit] 
初めまして。
お気持ちとっても良くわかります。
私もよくホームセンター等のペットショップがあれば覗きに行ってました。
以前ブルドッグが同じような状態でした。初めて見に行って数カ月後にまだいました。相当大きくなっているのに狭い所に入れられ下に引かれている紙を食べていたので担当の方に声を掛けました。
その子はブリーダーに返されるとのことでした。ここに来てからの数カ月間をどう過ごしていたかと思うと涙が出そうでした。

近くにもかなり古くからありそうな柴犬専門のブリーダー(といえるのでしょうか)があります。見るからに、衛生的ではないような感じで道路に面したガラス戸の向こうに狭いケージに入れられた何匹もの柴犬がいます。
前を通る度にとっても辛いです。
ゲベを飼う前から親から早く引き離され狭い所で過ごしていてかわいそうだなぁと思っていましたが、飼ってから特にそういう状況を見るたびに可哀そうで泣きそうになるので最近は見に行かないようになりました。

なんとか全ての命あるものが幸せに巡り合えればいいなぁと願うばかりです。

(4)
SUBU
2012/6/16 23:35
 [Edit] 
GEBEママさん

GEBEママさん,ありがとうございます!
私も見に行かなければ・・・抱っこしなければ・・・っなんて
事も正直な所,思いましたが・・・これも出会いなのか・・・って
思って,何とかしてあげたい一心でいます。

全国にこんな環境,こんな状況を1日も早く改善されて欲しいですし,
中型犬はペットショップでは置いて欲しくないですね。


ブリンドルちゃんが繁殖だけの為に人生を過ごさせたくないと
強く強く願っています!

(5)
ちょび助のボス
2012/6/16 23:59
 [Edit] 
こんばんは。うちの近くにも個人でやってるペットショップがあるのですが、2010年12月生まれのブリンドルが今年の1月辺りまで売られてました。ちなみに値段は125000で最終的に35000円でした。
散歩のとき店内を覗き込むとウチの子を恨めしそうに見る目がけなげで、遊びたい盛りに1年もゲージの中かと思うと悲しくてしかたありません。SUBUさんのようにたまらず買い取ってしまおうかと思いましたが、アパートの契約上断念しました。
もし多頭飼いできるなら、購入時の店員のうんちくの時に一言「何か月もこんなとこに飾っておける奴に教わる事はね〜」って捨て台詞を吐いて引き取りたかったです。
ペットショップのあり方を見直してほしいですね。
Page  1 | 2 | 3 | 4 | 5  »


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +3]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ