フレンチブルドッグひろば


小学生を噛みました

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:暮] 小学生を噛みました / タイソンママ 2013/6/17 10:32  [Edit] 
初めまして。タイソンママと申します。どのような対応をすればよいのか困っておりまして、長文になりますが相談させてください。

タイトルの通り、昨日、夫が1歳のタイソンを公園にて散歩をさせておりまたら(リード付き)、タイソンを触ろうと小学生の女の子が急に駆け寄ってきました。驚いたタイソンが飛び上がって女の子の指を噛んでしまいました。その小学生は家族で兄弟の観戦に来ていたそうで、チームメイトの家族から取り囲まれて現場ば騒然となり、夫は怒声を浴び、殺処分をしろと言われました。
とりあえず、先方へ病院に付き添いますと伝えて、いったん帰宅し、夫婦で病院へ向かいあらためて謝罪をし、診察にも同席しました。先生の診断は、犬歯が人差し指をかすった程度のかすり傷なので薬も出さないし、通院の必要もないとのことでした。診察台はこちらで支払いました。そして、もし通院代が必要になった場合は、お支払いしますとお伝えしています。先方からは通院に掛かった交通費の請求もありましたので、それも支払う旨を伝えています。
待合室では脅しに近いようなことを言われ続け、私たちの職業や正社員か否か、それぞれの携帯番号を聞かれたので答えています。今後、私たちはどのような対応をするべきか、ぜひ教えていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。
Page  «  1 | 2 | 3 | 4

(25)
pom
2013/6/18 19:51
 [Edit] 
このサイトを誰が見ているか分かりませんので、あまり具体的なこと(ワンちゃんの名前など)は書かれない方が良いかと存じます。

(26)
Justice
2013/6/18 21:15
 [Edit] 
私も、pomさんと同じ事を考えていました。
相手方や関係者がアクセスする可能性のもありますし。
少し、慎重にした方が良いですね。

逆なでしてもメリットは無いですし。

私も気を付けます。

(27)
Kooo
2013/6/18 23:42
 [Edit] 
大変でしたね。
タイソンくん大丈夫かな。
心配です。まずタイソン家は誠意を見せているんですからそれで
いいと思います。
小学生の女の子の親もそこに居合わせてたら一言、
触ってもいいか聞いてほしいものですね。
ワンちゃんだって触ってほしくない時もあるんですから。
殺処分にしろはひどいですよね。pomさんのいうとおり
だと思います。
今は辛いと思いますが、タイソンくんが元気になるように
可愛がってくださいね。

(28)
タイソンママ
2013/6/19 14:16
 [Edit] 
皆さま、ありがとうございます。こちらへ相談して本当に良かったです。確かに、pom様のおっしゃる通り、今後は慎重に行動したいと思います。ご心配をおかけして、申し訳ございません。

昨日はタイソンと散歩へ行った際に、体調は大丈夫かなぁと思いつつ、ストレス発散に追いかけっこをして思いっきり走らせたところ、久しぶりにタイソンの笑顔を見ることができました。帰宅しても、以前のようにいたずらしたり、遊ぼうとおもちゃを私たちのところへ持ってくるようになりました。逃げ回るタイソンをこらぁっ!と怒りながら、喜んでいる私です。

私たち夫婦は緊張の糸が緩みつつあり、若干疲れも出てきましたが、まだまだ気を抜かず、頑張りたいと思います。
相談やご報告できることがあれば、また連絡させてください。
宜しくお願い申し上げます。

(29)
spa
2013/6/19 14:45
 [Edit] 

画像クリックで拡大
みなさん、お疲れさまです。

梅雨でムシムシ、ふつうでも体調を壊しそうなときです。
どうかみなさんが心の平和を取り戻せ、笑顔の毎日になりますように!

(30)
タイソンママ
2013/6/21 16:01
 [Edit] 
蒸し暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ご無沙汰しております。タイソンママです。

皆様にご報告があります。お陰様で事態はとりあえず収束しました。先日、具合はいかかですか?と先方へ連絡をしたところ、「ありがとうございます。大丈夫です。すみませんでした。」と言われましたので、こちらからは、もう何もせずに、これで終わりにしておこうと夫と決めました。
念のため、警察の知り合いに事情を話したら、今後、何かあればすぐ署に相談するようにと言われました。弁護士さんも別の知り合いのつてで紹介してもらえるようになっています。
長く辛い一週間でしたが、ひろばの皆さんに支えていただき、私たちも勉強になりました。散歩の方法など、改善すべき点があることもわかりました。ありがとうございました。もう二度とあのような思いを誰にもさせたくありません。
今ではタイソンも元気に飛び回っています。あとはおなかの調子が良くなれば完璧です。
本当にありがとうございました。

(31)
KO
2013/6/21 17:23
 [Edit] 
こんには。
あれから、私もずっと気になっていました。
その後のお話しを伺って安堵しております。
相手側の方も時間とともに冷静になられたんですね。
できるだけ、大袈裟にはしたくないですものね。
本当に良かったです。
私も、タイソンママさんや、他の方達のお話しを伺って
いい勉強になりました。
これからも、楽しいブヒライフをおたがいに送りましょう。

後は…タイソンくんのお腹の調子が良くなってくれるのを
私も願っています。

ご報告ありがとうございました。

(32)
kazu
2013/6/21 17:53
 [Edit] 
タイソンママさま、お疲れ様でした。
身内のことのようにうれしく、安堵しております。
また、私のコメントでヒステリックな表現もあり、気分を害された
方々には謝罪いたします。
ネットでの書き込みは十分注意しないとですね。私自身が他人を傷つけてしまうこともあるのですから。

犬のこととなると、どうも見境がつかなくなり。。。
いけないことと存じます。
反省いたします。


タイソン君、元気になってよかたね!
名前どおり、マッチョで存在感のあるブヒ君かな〜

(33)
みき
2013/6/21 20:58
 [Edit] 
ご報告ありがとうございます。
良かったです。
素敵なBUHIライフを楽しみましょう!

(34)
Justice
2013/6/21 23:45
 [Edit] 
ベストな収束と対策ですね。
本当に良かったです。

今回、こちらのひろばでお話を聴くことができ
私達もいろいろ学ぶことができました。

タイソン君が早く本調子に戻り、幸せに暮らせますように。
Page  «  1 | 2 | 3 | 4


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ