フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレブルちゃんの体重は? Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/10/24 22:29 [Edit] | |
みなさんのフレブルちゃんは、どれくらい体重がありますか?ちなみに我が家のぷぅちゃんは、1歳2ヶ月現在で、ただいま6.5kgと小ぶりのような気がします。 今回は1歳以上のフレブルちゃんたちにお聞きしたいです。(1歳を過ぎればある程度成長も落ち着くのかなと考え…) また、1歳未満のフレブルちゃんは、書き込みしていただければと思います。 みなさん、よろしくお願いします。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
(7) みほこ |
2007/10/25 12:10 [Edit] |
|
こんにちわ。8ヶ月の我が子(女の子)、 そろそろ大人の体格になったのかな〜と思いますが あとは太らないように気をつけなくちゃ。 前回病院で計ったとき、7.5キロでした。 そろそろご飯を減らす時期でしょうか? |
(8) れーじーほー |
2007/10/25 12:14 [Edit] |
|
うちのONは、9ヶ月目で、10.5Kgです。 見た目、小太りという感じですね。 顔が小さいので、実際より軽く見えるようです。 他の犬種のお母さんが、抱いてくれたときに、みな驚きます。 大きいほうがご近所の小鉄君ですが、 スリムでも12Kgあるそうです。 |
(9) ぷぅママ |
2007/10/25 12:43 [Edit] |
|
皆様コメントありがとうございます。 やはり同じフレブルでも個体差は大きいですね。まぁ人間も個人差はありますので、全然不思議ではないですよね。 我が家はぷぅを5ヶ月に迎えたのですが、その頃の体重が5kgほど。その頃はまだまだ大きくなると思い、ハウスも洋服も大きいものを買っていました。いまだに、サイズは合っているとはいえず、大きいままです… でも、CREAさんの一歳過ぎから大きくなったというのは、気になりますね。ぷぅもこれから大きくなるのでしょうか???小さいままのほうが楽なのかなぁと思う反面、すくすく成長してほしいと思います。 |
(10) pikopiko |
2007/10/25 18:15 [Edit] |
|
我が家のKOBINは1歳5ヶ月で16.5kgです。 でも、デブではなく骨格自体ががっしりしていて マッチョな感じです。 獣医さんにもダイエットの必要なしと言われました。 こんなデカブヒに成長すると確かに大変ですが、 元気が一番。大きくても小さくても我が子に注ぐ愛情は 変わりませんよ^^ |
(11) まおchan |
2007/10/25 20:50 [Edit] |
|
サダヲかあちゃんさん、お返事ありがとう。 私のマル子ちゃんは、最近ドッグフードを食べてくれません。 ですから、このまま成長しないのではないかと、心配です。 うちの主人も、小さいフレンチは大嫌いと言っております。 筋肉隆々のフレンチに育てると言って、マッチョ人間用の プロテインを食べさせようとします。 私は、体を張って、阻止しておりますが、いつまで頑張れるか。 ふーー。 |
(12) ブリンドル命 |
2007/10/25 20:57 [Edit] |
|
>まおchanさん 犬用のプロテインもありますよ。主にショードッグの子に与えてるみたいです。 それとメスとオスの体型も違いますからね。 オスみたいに横幅があるメスは稀です。 あまり期待しない方が良いと旦那様にそれとなく伝えると良いかも。 |
(13) バンビママ |
2007/10/26 0:59 [Edit] |
|
こんばんは♪ 我が家のバンビは、9ヶ月で6キロです。 初めて出会ったときから、今まで見てきたブヒの赤ちゃんの中で1番小さかったです。 今でも小さくて時々心配になったりしますが、元気が一番かなと思ってます! そして、ぷぅママさんと同じで、元気にすくすく育ってくれれば嬉しいです☆ ブヒはそれぞれ顔が違ってとっても個性があるので、体つきも小さい子から大きい子までいて魅力的ですよね。 |
(14) バズととママ |
2007/10/26 15:07 [Edit] |
|
うちのトトは、5ヶ月が過ぎましたが4.2kgです。 先住犬のバズが5ヶ月の頃は、すでに8.8kgあったので 成長が遅れてるかも?!と心配でしたが、 元気があって、ご飯もいっぱい食べるなら問題ない!!と先生にも言われました。 人間の子も、小さい子もいれば大きい子もいるくらいなんで ワンコも小さくても、元気があれば大丈夫♪ってことですね! |
(15) ベキママ |
2007/10/26 23:20 [Edit] |
|
ウチの女王様ベッキー様(ブリンドル)は2歳4ヶ月で11.2kgです。でも日々電車やトラックを追いかけて筋トレに励んでいる(?)せいか、身軽でウエストも引き締まっててエロカッコイイですよ^^。 ただ、車に乗る時は私の膝の上が指定席なので、足が痺れて辛いですけとネ。。。今後も現状維持で元気に過ごして欲しいです。 |
(16) かーちゃん |
2007/10/27 11:54 [Edit] |
|
我が家の4匹の体重です。(今朝獣医で測定した体重です) 写真左から・・・ サスケ(11/5で2歳)13.85`・ポッポ(10/30で1歳)12.9` 麟太郎(10/30で1歳)13.95`・あんず(9/17で2歳になりました)11.35` ドッグドック(人間でいう人間ドックです)でカラダのバランスを調べて頂きましたが、4匹とも正常値でした。肥満かな?なんて思っていた子もいたんですけどね(^^;)この体重を維持していれば大丈夫です!との事でした。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +13] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |