フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ヘルニア手術 Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/1/22 18:40 [Edit] | |
ヘルニアを発症しました。 ヘルニアは手術しても治る見込みはないと聞きます。 痛みだけでもとってやりたいと思いますが、今なんとか 自分で排泄は出来てます。 なかなか踏み切れません |
Page « 1 | 2 | 3 » |
(7) しーちゃん |
2016/1/23 14:30 [Edit] |
|
HANAさんありがとうございます。 うちは10歳です。ついこの間まで走り回ってたのですが 坂をコロがる如くあれよあれよという間に悪くなってしまいました。 確かに高齢なので手術を躊躇してしまいます、でも、なんとか 治してやりたくて・・・ 針治療も念頭にはおいております。針治療の事も聞けて良かったです。 ありがとうございます。 |
(8) 多頭飼ファミリー |
2016/1/23 17:48 [Edit] |
|
鼻ぺちゃの手術経験豊富な病院をお勧めします。 |
(9) キラキラ |
2016/1/23 18:53 [Edit] |
|
こんばんわ。10歳でヘルニア、辛いですね。 ウチの子は進行性の神経の病気で今は車椅子でお散歩しています。 ウチも針治療をしていますがウチの子は治るまではいきませんでした。でも、進行を遅らせたり身体のメンテナンスのためにいまでも針治療に通っています。 ワン友や針治療の先生、病院待合室で聞いた話では比較的ヘルニアには針治療が効いていると感じます。 待合室でお会いしたフレブルの子なんて、他のリハビリを3ヶ月しても歩けなかったのに、針治療を数回しただけで歩けるようになったとのことですよ。 その子もメンテナンスのために月1針治療をしているとのことでした。 針治療は相性もあるかもしれませんが、薬と違って副作用もありませんし、試してみる価値はあると思います。 しーちゃんさんが行ける範囲で針治療をしてる病院があるといいのですが… ヘルニアであればぜひ愛犬のために針治療してみてください! 痛みがあるのは見ていて辛いですよね。 早く良くなることを願っています。 |
(10) しーちゃん |
2016/1/23 20:15 [Edit] |
|
多頭飼いファミリーさんありがとうございます。 フレンチと暮らし始めた時はフレンチ達と暮らしたいと 思ったもんです。多頭飼いは憧れです。 良い獣医さんに巡り会いたいです、切に願います。 |
(11) しーちゃん |
2016/1/23 20:26 [Edit] |
|
キラキラさんありがとうございます。 こんなに早くに悪くなるとは思ってなかったので 今では完治より進行を遅らせる事、痛みをとってやる事を 考えてやらねばと思っています。 まだまだ生きる命ですから長期戦で治療に当ってやります。 針治療早速、探そうと思います、ありがとうございます |
(12) めーちゃん |
2016/1/25 16:59 [Edit] |
|
はじめまして。 うちの子(6歳)も今年に入ってすぐヘルニアを発症しました。 グレード2だったのですが、絶対安静で今も過ごしています。 最初は下半身は麻痺していて反応もなかったのですが、 安静にして鍼治療と漢方を飲み2週間になるのですが、 ずいぶん良くなって麻痺していた脚の感覚も戻って 回復に向かっています。 鍼治療はヘルニアによく効くと先生に言われたので、 もし通える範囲にあれば試されてみてもいいと思います。 |
(13) しーちゃん |
2016/1/25 23:12 [Edit] |
|
めーちゃんさんありがとうございます。 針治療っ効果あるのですね、もう老犬の域 なのでなるべくなら身体を入れたくはありません。 針治療を試してやる価値ありますね、ありがとうございます。 |
(14) しーちゃん |
2016/1/28 12:23 [Edit] |
|
皆様、色々教えて頂きありがとうございました。 セカンドオピニオン受けた病院で結局、手術しましょうとなりました。 獣医師を信じて任す決心しました。ヘルニアは手術しても 治らないと聞いてはいたのですがアンケートの結果からして そうとも限らないと思ったのと、日に日に悪くなってる気がして もぅ辛いです。 車椅子になっても自分の行きたい場所に行けるし、今より自由な 行動とれるので手術に賭けます。 今では行きたい場所、動かない脚に戸惑いを感じてるのが分かるので 解放してやりたいです。 針治療も考えてましたが... 元気になる事を信じてまた走って迎えてくれる事を信じて うちの子の強運を信じて手術させます。 皆様ありがとうございました。 |
(15) ぶぶみ |
2016/1/31 0:14 [Edit] |
|
しーちゃんさんのご心情お察しします。きっとブヒちゃんは頑張ってくれると思います。 手術の成功と歩行ができるようになりますことを祈っています。 うちの仔は2歳ですが、昨年末にヘルニアを発症し、1日のうちに下半身麻痺になってしまいました。 手術、その前に全身麻酔から戻ってこれるかという不安もあり、主人と泣きっぱなしでした。 発症から早く手術をしてあげた方が良いと医師から告げられ、手術に踏み切りました。 手術から1ヶ月強になりますが、おかげさまで順調に歩けるようになっています。 |
(16) 火消しのKEN |
2016/1/31 0:41 [Edit] |
|
お初です。 うちの子は、7歳で 椎間板でしたので4足が痙攣と呼吸混乱状態でしたが、手術しまして その後 8年と2ヶ月 生活出来ましたので。 術後 3、4日は、フラフラ歩いてましたが 抜糸の頃は 元気でした〜 大丈夫ですよ また、走りまくりますよ。 |
Page « 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |