フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
お口が臭い・・・
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2016/7/8 5:30 [Edit] | |
みなさん、ハワイからアロハ! こちらではハーネスのことや、多頭飼いのことでお世話になりましたシャーロット母です。 (ハーネスは、今の所、結局前から使っているものを引き続き使っています。本当に情報をありがとうございました!) 今回は、口臭についてです。 みなさんのお宅のブヒちゃんたちは、なんていうか、その・・お口のにおいはどうですか? うちは、日本にちょくちょく帰るお友達に以前は歯みがきシートを買ってきてもらってケアをしていたんですが、 今は、手に入りにくいのもあって(言い訳)全く何もしていなかったんです。 で、今日うちの子のお口のニオイを嗅いでびっくり!超臭い! (特に写真の子、デュークです) かかりつけの獣医さんには、「犬の歯石は何もしなくても取れるから大丈夫」と言われたんですが、(犬の餌だけを与えているのもあって、歯は綺麗なんです) ただ、ここまで臭いとやっぱりケアをしてあげないと、と思う母です。 みなさんは、どうされていますか? やっぱり、歯みがきシートなど使ってらっしゃいますか? 1日寝る前に一回?それとも、毎食後に歯みがき・・・? お宅のブヒちゃんについて、教えてください! |
(1) mu |
2016/7/8 13:07 [Edit] |
|
シャーロット母さん、こんにちは。 うちのかかりつけの獣医は、犬は人間よりも歯垢がたまりやすく、人間が2,3日で歯石がたまるのが犬は1日で歯石になるので歯は毎日磨くようにいわれています。 なので犬用歯ブラシ&歯磨きで磨いていますが、飼い主の私がサボって歯磨きをしてあげないと 普段はまったく無臭なのに、若干臭う気がする時があります。 私のお勧めは歯磨きシートや歯ブラシではなく、洗顔用の目が細かいネットを自分の指先に巻きつけて歯を磨いてあげます。 隅々まできれいにできますよ!! (ただし、噛まないワンちゃんに限ります) |
(2) シャーロット母 |
2016/7/8 15:14 [Edit] |
|
muさん、ありがとうございます! ふむふむ、獣医さんによって、おっしゃることが違ったりしますよね。 わたしも、今の獣医さん一辺倒じゃなく広く情報を集めなくては! 洗濯用ネット、それなら経済的にもいいですね♪ 目から鱗です! 写真のデュークはそろそろ1歳。まだまだアマガミをするんですが、 そのしつけにも良さそうです。。。 早速今夜から(出血覚悟で笑)試してみます! |
(3) くるみの飼い主 |
2016/7/18 16:05 [Edit] |
|
はじめまして☆彡 我が家は朝晩の食事後、子供用のタンポポ歯ブラシと、歯磨きペーストで磨いています。一度の歯磨きで歯垢が完全に取れなくても、1日に2回やることでその日のうちに取れるかな、と思い、2回やっています。 歯磨きペーストはかかりつけの動物病院で購入していますが、確かインターネットでも買えるものです。 ビルパックのバニラミントフレーバーです。 磨いたあとは甘くていい香りがします☆参考になりますように…☆ |
(4) シャーロット母 |
2016/7/19 15:41 [Edit] |
|
くるみママさん、(パパさんだったらごめんなさい!)ありがとうございます! くるみちゃん、お目目がまん丸でかわいいー!!! うむうむ、歯磨きも、お口の中に手を入れる訓練にもなるので良いと聞いた事があります! バニラ、いいですねー。甘くていい香り・・・試してみたいです♪ そしてくるみママさんからの情報で思い出したことが・・・ そういえば、うちには子供用歯ブラシがあったんでした!(焦) 早速ためしてみますー! |
(5) 金凡ママ |
2016/7/19 22:59 [Edit] |
|
こんにちわ。 うちは、たまにしか歯磨きしせんがほぼ、匂いがしません。(月に2.3回のブラッシングです。でも、お口の中のチェックはほぼ毎日してます。) 歯石も、かかりつけのお医者さんにも太鼓判押してもらってます。 多分ですが、牛の爪の燻製を毎日短時間噛ませ(歯の破折につながるので長時間は✖です。)あとは、ほぼ毎日脂肪ゼロのヨーグルトをスプーンで時間を掛けてあげてます。 人間も、ヨーグルトは口腔内の菌を抑制することができるとか。 おやつも、キュウリやトマトにしたり。それが良いのかわかりませんが、ここ数ヶ月は無臭ではないですが、気になりません。 あまりキチンとしすぎると、こちらのストレスもお仔達に伝わり、お口のチェックもさせてくれなくなるのは、避けたいなって思います。 |
(6) シャーロット母 |
2016/7/20 6:55 [Edit] |
|
金凡ママさん、こんにちは! そうそう、そんな感じなんです、うちの子も! 歯のチェックを獣医さんにしていただいたところ、「完璧だね!」と。 でも、やっぱり日本人としては匂いもどうにかしたいんですよね・・・。 ストレスを与えたくないというの、とってもわかります! だから、どうしてもスプレー等を使う気にはならなかったので・・・ つい先ほど、犬用品やさんで画像のものを買ってきてみました。 緑のパッケージは歯ブラシとペーストがセットになったお得なもの。 お店の人いわく、「売れ筋だよ!」とのこと。 もうひとつは、かみかみおもちゃでおなじみ(?)Nylabone のものです。 やっぱり、普段噛ませているメーカーなら安心かな、と・・・。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |