フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレブルを飼うにあたって・・アドバイスください!
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/11/18 23:43 [Edit] | |
はじめまして、こんばんは!! 14年連れ添ったわんちゃんが亡くなってから犬は飼わないかとも思いましたが、また飼うことを決意しました。 そして、フレブルについて検索してここを知りました^^ ところで、相談なのですが、フレブル購入時に気をつけることをお伺いしたいのです。 まず、購入場所はペットショップと決めているのですが・・ 先週下見に行ったところ、何頭もかわいいフレブルちゃんがいまして、どんな子を選べばいいのかと・・。 直感でかわいい子を選んでしまってはダメかなぁと思ったので・・。 購入にあたって、体や容姿などチェックすべきところなど、なにかございますでしょうか? また、ショップで買うのはよくない!と見たのですが、それは事実なのでしょうか? できればショップでの購入が希望なのですが・・;; フレブル飼い主さんの先輩方の、どんなことでも購入にあたってのアドバイスいただけると本当に嬉しく思います!!どんな些細なことでも結構です☆ そして、ここに仲間入りさせていただけたら・・と思います!! 宜しくお願い致します。 |
(1) あんこ |
2007/11/19 1:46 [Edit] |
|
うちのわんこはペットショップで出会い我が家の家族となりました。 現在4歳で16キロの巨漢(いちお女の子です)となり、一家の主のような風格です。 私のフレンチとの出会いは・・・ 小さな子犬達に混じって、ペットショップで一匹だけ売り残れていた少し巨大な子犬がいました。 なんとなく気になって店員さんにゲージから出して貰ってだっこさせてもらった時に、じーーーーーっと私を見上げるくりっとしたかわいいおめ目にやられてしまいました。 その日から家族の一員となりました。 なのでフレンチブルドッグという犬の特徴や性質など細かいことは全くわからずに、購入しました。 あれから4年近く経ち、フレンチのことを本やネットでたくさん調べてきましたが、今もまだまだ勉強中です。 ただ、まったくの素人の私ですので、うちのブルちゃんに限ってのことになるかもしれませんが、フレンチは皮膚がとても弱く皮膚疾患がかなり多いと思います。 うちの子はアレルギーがありまして、市販のドッグフードは食べられません。なかなか完治せず、現在も奮闘中です。。 他にも関節や腰などに疾患を抱えてしまうブルちゃんも多いような気がします。 そういった疾患は遺伝によることが多いという話もよく耳にします。 購入時にどういうことをチェックしたらよいのか?などアドバイスになるようなことが言えなくてごめんなさい。。 ただ上記のようなことを、店員さんに確認してわかるようであれば少しは参考になるなかなぁっと思って書き込みしました。 ちょっと不安にさせてしまったかもしれませんが、 うちの子も皮膚疾患を抱えながらも元気に成長しましたし、フレンチは本当に人なつっこくて吠えることもあまりないですし、人間らしくて愉快だしとっても良い子です。 家族の一員となれば、どんな子でもわが子のようにかわいいと思いますよ。 購入にあたってのアドバイスになってなくてほんとすいません。。。 |
(2) アールパパ |
2007/11/19 2:00 [Edit] |
|
ブリーダーから購入して欲しいです。基本的にフレブルは他の犬種よりも値段が高めです。価格の安いフレンチはオススメ出来ません。良い犬は最初に直販されて残った犬がペットショップ等に流れるので。出来ればフレブル専門で扱っている所がベストだと思います。良いブリーダー程価格は高くなりますが、基本に忠実な交配をさせています。全てとは言いませんが、最近ショップで見るフレンチはかなりスタンダードから離れている感じがします。でも最後は飼い主さんとの縁ですから。フレンチは最高ですよ。是非飼ってみて下さい。良い子に巡り逢えることを願っています。 |
(3) おやじ |
2007/11/19 8:32 [Edit] |
|
初めまして 8ヶ月の♂2兄弟を飼ってます。あくまで個人的意見です。 私はペットショップでの購入も”有り”だと思っています。 実際 ショップ専門に仕事されてる良心的なブリーダーさんも知ってます。 そして 第一印象でとか! 一目ぼれでとか!・・素敵じゃぁないですか!^^ それで 実際の購入金額は4〜5年前がピークで今は落ち着いて来ています。 もしも 私がショップで購入を考える場合は、一目ぼれか? ショップに 頼んで・・ 関係有るブリーダーから見つけて貰うか、都市部で行われ て いる”市”で入札して購入して貰う・・の三通りの方法が良いかな?と 考えます。 もしも ブリーダーさんからの直接の場合は、良い悪いの決めては「繁殖が 終わった♀母犬の老後をチャンと見てるか!?」・・を、聞きます。 兄弟を迎えるにあたって・・私はブリーダーさん所へ出向き 実際に 年取った♀母犬や、出せない犬(そこには、心臓に欠陥の有る3歳の犬なども 残って居ました)・・とても大事に世話されていて安心しました。 そして 仔犬の見分け方・性格は・・分からない?が本音です。 ブリーダーさんの育て方が上手い場合> ころころに丸々に健康に育てられますので、どの仔見ても良く見えますが 連れて帰って、1〜2度下痢すると痩せてしまって”アララッ”と言う事 も身近で何度も見てます。^^; 不思議なのが> 良い犬(ショートボディ)ほど・・胃腸が弱く下痢や柔らかい便をします。 だから 健康だから良い犬とは一概に言えません。 そして 成長期には顔も長くなったり変わりますので・・不安な時期も 有りますが・・大体 生後2ヶ月頃の顔に戻るようですから・・2ヶ月前後 の購入時期に”良い顔”を選ばれたら・・間違いは少ないと思います。 間違っても「将来はつんだ良い顔になります」「親の顔見てるから大丈夫です」 は あてになりません。 見て 不細工で・・ 笑ってしまう犬が良い犬だと思います。 らいさん家に、可愛い仔犬が見つかるのを願ってます。^^ Happy Buhing life by dunk&shoot |
(4) 権ママ |
2007/11/20 11:32 [Edit] |
|
こんにちは(^^) おやじ「さんのおっしゃてるようぉ〜に「一目惚れ」ですね。 直感って素敵だと思います。 権はネット買いでしたが初めて抱っこしたときの感動は今もしっかり 脳裏に焼きついてます。 |
(5) チャッピー |
2007/11/20 12:38 [Edit] |
|
正直ペットショップでの購入ですとなかなか遺伝の病気などは分かりにくいと思いますよ。信頼のおけるブリーダーさんの所で親をみて体調や性格を聞いて決めるのが良いかと思います。 最近フレブルの数が急激に増えているので健康で良質のフレブルを交配をしている所で探されるのがお勧めです。 他の犬種も飼ってますがフレブルと出会ってから魅力にどんどんはまりフレブルの本来の骨格や性質を将来につなげたいと思うようになりました。 もちろんペットショップでも良質(健康)な子犬を扱っている所もありますが、最近はネットなどで、繁殖犬を引退したフレブルが売られていたり里親募集にフレブルが出ていたりする事を目にするようになってきています。 フレブルの乱繁殖を防ぐ為にもぜひブリーダーさんをお勧めします。 良い出会いがありますように・・・(^^) |
(6) mie |
2007/11/20 16:10 [Edit] |
|
こんにちは(*^_^*) 私も今年の1月に13年連れ添っていたゴールデンレトリバーと お別れしました。(ToT)/~~~ 私は淋しくてすぐに次のワンちゃんを探しました。 特にフレブルに興味があったわけではないのですが、 ペットショップでキラキラしたやんちゃな瞳に一目惚れでした。 フレブルについて勉強をしてから飼ったわけではないし、飼っていたゴールデンがあまりにもお利口さんだったので、小型犬のフレブルを飼うのは簡単!なーんて考えてました。 が、しかし… 一目惚れしたやんちゃな瞳は伊達ではなかったようで。 散々、てんてこ舞いをさせられ、動き回らされダイエットにもなりました。今でも日々いろ〜んないたずらをしまくってます。っていうか、 いたずらしかしません(^_^;) でも、笑えるんですよね(*^_^*) もうすぐ1歳、こんなにフレブルにハマるとは思いませんでした。 大変な思いをさせられたのに、この子に弟か妹を迎えてあげようかな〜なんて考えてます。 フレブルは不思議な生き物です。 そして、とっても、とっても素敵な生き物です。 最後は直観!!だと思いますよ。 素敵なフレブルちゃんに出会えますように… |
(7) ともみ |
2007/11/20 19:40 [Edit] |
|
初めまして 私は二匹のフレンチを飼っています 両方ネットで出会いました しかし運命だったと思います。 毎日、毎月、毎年たくさんの表情が見れると思います フレンチを飼って笑いが多くなりました。 あと、最近生後何日で売られてしまっているわんにゃんが多いですが、それはよくないことです 確かに小さくかわいいですが、親元で3ヶ月間は一緒にいたほうが良いです。 そして最後に、直感で良いと思います^^ |
(8) らい |
2007/11/22 17:47 [Edit] |
|
皆さんアドバイス有難うございました。 一人一人にお礼をもっと長く申し上げたかったのですが、簡潔になってしまって申し訳ないです>< あんこさん アドバイスありがとうございます♪ 私もまだまだ勉強中の身であります! ですが先輩オーナーさんからお話聞けてよかったです。 アレルギーのことは結構多いみたいですね。 大変でしょうが、それも覚悟し、育てていくつもりです。 不安になったなんてとんでもないです、色々お話してくださって有難うございました(・∀・) また是非お話聞かせてくださいね^^ アールパパさん アドバイスありがとうございます そうですね、近所のショップでちょっと信頼できるところがないのが現実です。 ブリーダーさんにお世話になる予定です。 ありがとうございます。いい子にめぐり合えると信じてます(・∀・) おやじさん アドバイスありがとうございます。 ネットでいい子といいブリーダーさんに出会えそうです^^ そうですね、繁殖引退犬を大切に育ててらっしゃるのは確かに安心しますよね。 私も聞いてみようかなと思いました。 ですよね^^ 私もブサイクで笑ってしまう顔がいいお顔なんだと思いました☆ でも、そのブサイクさにとりつかれています(*´ω`) ブサかわいい・・最高ですよね^^ 権ママさん アドバイスありがとうございます。 私もショップでもネットでも色々見てきまして、ネットで信用できるブリーダーさんと、一目ぼれしたフレンチちゃんに出会えました。 親の写真も見たりしましたし、交配の仕方も安全な仕方のようで安心して飼うことができそうです。 フレブルが里親募集に出されてるのですか! 心が痛いです・・。;; mieさん アドバイスありがとうございます。 13年ですか・・うちと似ていますね。 私も寂しくて最近探し出しました。 mieさんも一目ぼれでの出会いなのですね^^ なにされても笑え、魅力にはまっていく・・早く私も飼いたいです(*´ω`) またお話聞かせてください^^ ともみさん アドバイスありがとうございます。 私もネットでの購入になる予定です^^ 私も、それが運命だと思いたいです! 笑が多くなりましたか・・いいですね^^ 私もその日が迎えられるのを楽しみにしてます。 そうですね、生後数日、数週間ではちょっとよくないですね・・ やはり生き物の世界、かわいいだけじゃいい事はないです;; |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |