フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
車での移動について教えてください。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/7/19 21:30 [Edit] | |
5ヵ月半になるフレンチブルドッグの女の子です。 お盆にワンちゃんと泊まれるホテルにお出かけします。 自宅から車で5時間ほどです。 今まで車ででかけたのは動物病院までの片道10分ぐらいと 親戚の家に片道30分ぐらいです。 ワンちゃんって自動車での移動で疲れてしまいますか? 自動車の中ではキャリーケースに入れます。 また、何分おきぐらいに車から出して歩かしたりした方が良いでしょうか? 初めてのワンちゃんなのでわからないことがたくさんです。 アドバイスよろしくお願いします。 |
(1) みるみる |
2017/7/19 22:48 [Edit] |
|
最長で14時間乗せた事があります。年末年始の東京〜大阪間で、混んでいた事もあってそのくらいかかりました。 2時間に一度休憩を取り、ランで走らせたりしました。 うちは車に乗せる時は、ドライブボックス?なるものを利用しています。 80センチ×60センチくらいのもので屋根は無いので、おすわりして窓の外を眺めています。 フックも付いているので飛び出しもなく、安全です。 この大きさで、13キロと10キロの子が二頭仲良く座ってます。 車は楽しい所へ行くものと思っていて大好きですね。 5時間なら、二回くらい休憩を取って歩かせてやったりできるといいですね。 |
(2) kohamama |
2017/7/20 16:41 [Edit] |
|
まずは、車=楽しい所へ行くものを覚えさせると、良いと思います。 うちの小春は、小さい頃車でドッグランへ通っているうちに 車が大好きになり、車酔いもした事がありません。 おばあさんに、なった今でも長時間移動も、 後部座席の私の膝に乗ったり、車窓眺めたり、丸くなって寝てたり〜自由にしてます 私は、常にハーネスしっかり握っているので疲れますが〜 1時間半〜2時間おき位に、気分転換散歩とオシッコタイム取っています。 |
(3) ヤマキミ |
2017/7/20 18:49 [Edit] |
|
我が家は人間がトイレ休憩したくなる時間帯で サービスエリアに寄ってますね(笑) だいたい2時間ごとぐらいです。 車酔いもしないし本犬も爆睡してるので特に決めてません! トイレが心配だったら一応オムツをつけておいた方が良いかもですね。 前者の方もおっしゃってますが 車でドッグランや公園等々 近場をドライブだけでも良いので 色んな楽しいところに連れて行くと 車=楽しいところに行けるという認識になり うちの子は一度も車酔いしたことないです! お盆までに色々連れ出してみては? 我が家も楽天でカーボックス買いました! 屋根がないのでバタバタする子には不向きかもしれませんが 慣れればそこで上手にくつろいでくれますよ! キャリーだと囲まれていて狭いし 夏場は暑いと思います。 楽しい旅行になると良いですね! |
(4) ぷも母 |
2017/7/21 6:54 [Edit] |
|
大阪から東京への高速道路移動で、1時間から2時間おきにサービスエリアで休憩しました。車酔いのない子なので、比較的車内では寝てるか、景色を見てるかのどちらかでしたが、現地到着後、二日は爆睡繰り返してました。 サービスエリアは排気ガスも人も多いので、車内が唯一安心できる場所にしてあげたく、音楽は静かにかけて、声かけを忘れず、時々、触ってあげてなど、自宅にいるときと同じような空間作りを心がけました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |