フレンチブルドッグひろば


ゲージに入ると鳴いてしまう

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:暮] ゲージに入ると鳴いてしまう / みよりん 2017/11/14 23:01  [Edit] 
初めまして。
現在、1歳2ヶ月の男の子を飼っています。
2ヶ月半で迎えて、山あり谷ありでようやく1歳を迎えて、色々ありましたが、結果、夜は一緒に寝る様になりました。
ただ、昼間のお留守番は、小さい頃からケージの中でお留守番させているのですが、最近ケージに入ってから15分位は鳴いていて、そのうち諦めて寝てくれるのですが、私が仕事から帰って来る位の時間になると、また起きて鳴いています。
その鳴き方が、酷いので、心配しすぎてノイローゼになりそうだし、出かける時に、いちいち鳴いてしまうと、出かけずらくなってしまっています。
何か良い方法ありましたら、教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

(2)
OSAKA
2017/11/15 21:30
 [Edit] 
みよりんさん
はじめまして

>ゲージに入ると鳴いてしまう
とのこと

ケージに入れなければは良いのではないでしょうか
いかがでしょう

(3)
toto
2017/11/16 17:54
 [Edit] 
はじめまして
うちも1歳3ヶ月ぐらいです。
同じくゲージに入れると鳴きました。今でも入て留守番はば鳴くかな?

以前、夜もゲージで寝かそう、留守番もゲージとおもっていましたが鳴きがひどかったです。
同じようにカナリ悩みました。

いろいろ試しましたが、ゲージの扉を閉めず、クレートの蓋もはずし、部屋中好きに留守番・一人寝させ始めたところ鳴くのはとまりましたよ。
もちろんゲージ・クレートをハウスとして出入りもしてますし、中で寝てます。
無理に閉じ込めての留守番に慣れさせる必要もないかと部屋で留守番させてます。

外出時のクレート等は平気なんですが、寂しがりやなのか閉じ込められるのがいやなのか扉を閉めての留守番と寝るのはだめでしたね。

部屋内のいたずらも愛嬌とおもいあまやかしてます。
親バカですかね。

(4)
こめも
2017/11/18 12:28
 [Edit] 
ゲージ(gauge)=計器
ケージ(cage)=檻
こちらの掲示板は「間違っていても伝わりさえすれば指摘する必要ない」という方が多いようですが、誰かが教えなければ間違った知識のまま恥をかき続ける事になるので あえて 書きます。
「ゲージ」ではなく「ケージ」です。

(5)
ハゲチャンマン
2018/10/10 21:10
 [Edit] 
こめもさん
ナイスです
ケージとゲージでは、まったく意味が違いますもんね

(6)
ナナママ
2018/10/10 23:11
 [Edit] 
はじめまして。うちは4代目のももちゃん、1歳を飼っています。今までの子はナナお母さんが一緒だったので、余り気にて居なかったのですが、今回の子は一人っ子なので学校に通っています。学校にはクレートで登校します。学校でも休憩は自分のクレートで過ごすようです。うちでは大きなケージを1階と2階に置いています。自然とクレートやケージが自分のお休み場となっています。お留守番のときはケージの扉は開いています。自分で出たり入ったりしています。閉じ込めてしまう場所でしなく、安心できる場になるといいのでしょうね。今回、初めて旅行したのですが、ホテルのベッドに入れてはいけないところだったのですが、クレートで一晩過ごせました。工夫してみてください。

(7)
小鉄
2018/10/11 14:57
 [Edit] 
はじめまして
我が家はリビング続き6畳一部屋をほぼワンコ部屋と私の部屋にしてます
ケージはありますが、基本その部屋で自由に過ごしています
ホームセンターから高さ40センチ位のネットフェンスで部屋をぐるっと一周全て囲っています
言うなれば一部屋まるごとケージですかね
はじめお留守番の時はケージの中で待っててもらいましたが、1歳も過ぎたので留守中はケージの扉を開けてその部屋で過ごしてます
夜は私がそこの巨大ケージにお邪魔して布団を敷いて寝ています
ケージの扉を開けたままでもちゃんとケージの中で寝てくれます
在宅のときはフェンスも外しリビングも自由過ごしています

鳴くということは閉じ込められる感じがあるのではないでしょうかね?
我が家は鳴いても出さないで心を鬼にしてお互いに我慢しました
鳴いてて可哀想だからと出したりしませんでしたか?
今でも出かけるときはサラッと出掛けてしまいます
我が家は結構ドライな関係ですので…



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ