フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ゲージの枠嚙み Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/9/3 22:04 [Edit] | |
こんにちは。生後6か月になるふれぶるちゃんを飼っています。生後2ヶ月から飼い始めたので約4ヶ月が我が家に来てから経とうとしています。 新しいゲージを買ったのに、すでにこんな有様。 おもちゃの破壊は覚悟していましたが、ゲージの崩壊はまさかですしかも4ヶ月で・・・・ 皆さんのフレブルちゃんはこんなにカミカミみしますか?? 散歩も行ってますし、お部屋にも1日30分程度を2回ほどはなしてはいます(まだ粗相が多いので・・・・) |
Page « 1 | 2 | 3 » |
(6) まーさん |
2018/9/4 14:32 [Edit] |
|
はじめまして。もうすぐ8ヶ月になる♂の飼い主です。 うちのも突然スイッチが入りケージ今だにガジガジしてます。(乳歯が抜けて頻度はかなり少なくなりましたが) 3日前に敷いたシートもチョット目を離したらこの有様です(笑) タイルカーペットもボロボロにされたので抜き取りました(汗) 市販の骨型をした木のおもちゃもバリバリモリモリ食べてます^^; 天使と悪魔が同居してるのも魅力ですね〜w |
(7) zebra |
2018/9/4 15:09 [Edit] |
|
みつまめさんありがとうございます。 パワフルな破壊行為、仔犬の頃だけと信じ、ブヒ育て頑張りたいと思います。 いつか懐かしく思う日まで・・・・ |
(8) zebra |
2018/9/4 15:11 [Edit] |
|
らむうママさん、お返事ありがとうございます。 配線や冬のこたつにカイロ、電気マットなど気をつけたいと思います。これから秋が終わり初めての冬を迎えるので・・・ |
(9) zebra |
2018/9/4 15:12 [Edit] |
|
そろんござん。10歳の女の子がいるのですね・・・ 懐かしい思い出となるのですか???信じられませんが、信じて頑張りますね。 |
(10) zebra |
2018/9/4 15:17 [Edit] |
|
さぼたんさん、お返事ありがとうございます。 ゲージは、すべて金属だったのですね。一部木製でまさかです。 底板は同じくプラなのでセーフです。 先日避妊手術をしあしてその際に、医師の意向で乳歯を全部抜糸していただいたのですが、いまだに体全体の力を使ってカミカミしております^−^; 固い目の木に似たおもちゃを入れてもゲージの木のほうがなぜかお気に入りのようです。 収まる日を持ちたいと思います。 BUHIライフ楽しみます。 |
(11) zebra |
2018/9/4 15:20 [Edit] |
|
ルナママさんお返事ありがとうございます。 先日避妊手術をした際に、麻酔が効いているのでと残っていた乳歯も全部抜糸していただきました。が、ゲージの木のほうがお気に入りのようです^−^; 収まるのを待ちたいと思います。ちょうどサイズも小さくなってきたので、買い替えですね。 |
(12) zebra |
2018/9/4 15:23 [Edit] |
|
まーさん、お返事ありがとうございます。 天使と悪魔が同居!!!ホントにその通りですね。 さっきまで何があったかのようにきょとんとした眼差しでこちらを見つめられた日にゃーって感じです。 収まるのを待ちたいと思います。 気紛らわしに、また新しいおもちゃ購入ですかね。もうコレクション7個ほどありますが・・・・ |
(13) もも |
2018/9/8 8:12 [Edit] |
|
こんにちは。10才のママやってます。 懐かしくて、失礼ながらホッコリしてしまいました。 我が家も 階段、コタツ、柱、果てには メガネ、携帯イロイロやられました。メガネ 携帯何台替えただろうか…。壊された事より誤飲大丈夫か?とハラハラし、机の上に物を置かなくなりました。 今では おじーちゃん。カミカミ道具にしかしなくなりました。そして、齧られた櫛は宝物となってます。 リフォームする際も ガジガジ後の残ったものはそのままにしたかったのですが、周りに大反対されたので諦めましたが、今となっては残せば良かったと歯をギリギリしてます笑 |
(14) いわたむ |
2018/9/10 0:27 [Edit] |
|
zebraさんはじめまして。 ブヒ姉妹(1才4ヶ月)のパパやってます。 6ヶ月〜10ヶ月の頃は、正直、こいつら正気か・・・?と思うほど いろいろ激しかったです。 家具、ソファー、オフィスチェア、本棚・・木材が存在するものは 全て噛み噛みの餌食となりました。。 うちのゲージも木材ですが、おやつと間違えるくらい食べてますよ未だに。。 歯の生え変わりだけの問題ではなく、遊びたくて仕方ない犬なんです・・・。 電池やガラス系の誤飲だけは注意してあげてくださいね。 うちは、一度電池誤飲しかけたことがあるので。 6ヶ月〜 皮膚病等の病気も始まり大変な時期だった覚えがありますが、 思い返すとあれほど可愛く素敵な時間はないと思います。 楽しんでください。 |
(15) zebra |
2018/9/10 20:42 [Edit] |
|
ももさん、お返事ありがとうございます。歯をギリギリしてます笑 ←これ笑いました^。^ 若いときだけなのですかね・・・。リフォームされて思い出は消えてしまったかもしれませんが、ももさんの記憶の中に懐かしく思ってもらえて、幸せなフレブルちゃんです! |
Page « 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |