フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
また保護されています! Page 3
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/12/6 14:45 [Edit] | |
千葉県動物愛護センター(東葛飾支所)に昨日、女の子のフレンチブルドッグが保護されています!脱肛とのことで画像にもそれがわかるくらいの状態でとてもかわいそうです。早く飼い主さんが現れて1日も早く治療を受けさせてあげて欲しいと思います。 保護場所は千葉県流山市平方、ブリンドルの女の子、体は小さいとなっています。収容期限は12月13日になっています。 心当たりの方がこのトピックスを見ていてくれればと思います。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
(21) まー |
2007/12/8 15:52 [Edit] |
|
里親さん申し出てくれたなら、早く対応させてあげたいですねー。 13日まで保管期限なのはわかるけど、せっかく最悪の処分を避けれたのだから、役所の方も、もう少し融通きかせていただきたいですねー。 生き物なんですから。 |
(23) naramama |
2007/12/10 9:21 [Edit] |
|
同じ死んでしまうにしてもひどい人間ばかりではないと、少しくらいは暖かい家庭をあじわせてあげたかったですね。手術で助かるかもしれなかったのに役所の人たちも規則ではなくある程度の融通がつかないのか こんなに心配している人が多いのに・・・・物ではないんですよ命の大切さをわかってほしい。写真を見るたび悲しい思いをしていました。 兵庫で何も手助けはできないけれど腹立たしいです。こんなになってほかした人を探して罰してほしい。ひどい虐待です。 でもこの子もやっと楽になれたのだって思うことにしました。 何もしてあげれなくてごめんなさい。今度生まれてくるときは優しい飼い主さんのところにくるのですよ。 |
(24) ラファエルmama |
2007/12/10 9:37 [Edit] |
|
先ほど、愛護センターより連絡をいただきました。 地元でしたので、引き取りたいと連絡を入れていました。 JuJuママさんと同じく、涙が止まりません・・・。 せめて一時的にでも預かって、点滴やら治療、温かい食事を させてあげたかったです・・・。 ご冥福をお祈りします。 |
(25) ヴィンまま |
2007/12/10 9:45 [Edit] |
|
おはようございます。 私も朝もう一度電話をしようと思っていたのですが・・・ 残念でなりません。 そして、何かできたのでは・・・と後悔の念でいっぱいです。 せめて、これから迎え入れようと思っている方とは会わせてあげてほしかったです。人間の中にも心の優しい人がいるって知ってほしかったです。暖かい手だってあるのだと・・・ この子の悲しい目を決して忘れてはいけないですね。 職員の方たちも精いっぱいなのかもしれませんが、申し込みのある子への治療と面会は、今後検討していってほしいです。 今は暖かいお友達のいっぱいいる天国で、笑ってくれていますように・・・ |
(26) チャッピー |
2007/12/10 12:11 [Edit] |
|
残念です。愛護センターなのに・・・救える命を救わないで何が動物愛護センターでしょうか? こんなに心配している方がいて、しかも引き取り希望の方もいるのに、なぜ融通がきかないのでしょうか・・・ この子を捨てた方もなぜ罰せられないのでしょうか・・・ 日本はそういう部分とても遅れてます。 ペットブームの裏にはこの子のように過酷な運命のまま死んでいく犬達がいる事を忘れず・・・ そして、この子の死を無駄にしないように、もしこれから犬を飼う人が近くにいれば、今回のような闇の部分をきちんと伝えていこうと思いました。 ご冥福をお祈りします。 |
(27) CIELO |
2007/12/10 12:44 [Edit] |
|
この子がこの世に生を受けたこと、そしてこの子の送った人生(犬生)って一体何だったんだろう・・・と思うと、本当につらい。 こんな形になって、そして捨てられ・・・。 そしてこの子に差し伸べられていた温かい手も、 人間が定めたルールで杓子定規に絶たれてしまった。 最後の最後まで人間のあらゆるエゴによってこの子の生は翻弄された。 人間というのは本当に地球上で一番愚かな生き物だと最近痛感している。 どうか、せめて天国では何もかも忘れて幸せになっていてね。。。 私も出来ることから、この世の生に償っていきたいと思う。 |
(28) 桃ママ |
2007/12/10 12:48 [Edit] |
|
私もこの愛護センターの側に住んでいるのに何も出来ませんでした。 心がものすごく痛みます。 この週末、北風が吹いていたので寒かったのでしょう。 助け出せなくてごめんなさい。 センターの有り方を考えさせられます。 希望者が居たのなら、緊急処置だけでもさせてくれていたらと。 どうか天国で安らかに。ご冥福をお祈りします。 |
(29) Sanae |
2007/12/10 13:03 [Edit] |
|
みんなの祈りが通じず・・・残念です。 昨日は、お休みだったので、今日、電話することにしていたのですが、 電話する前に、このサイトを見てから、と思ったら・・・ 悲しいニュース。 おそらく、人間が利用して、捨てたのだと思うと、温かい家族との生活をさせてあげたかったと心底思ってました・・・。 |
(30) ぱる |
2007/12/10 22:51 [Edit] |
|
ひどすぎますね。お役所仕事。 確かに捨てた人は、一番悪いですが、預かるにしても責任はあると思います。結局、処分が前提でいるのだから、不作為で殺すことも許されるんでしょう。個人で預かって同じ事をすれば動物愛護法が出てくるのに、役所ならOKなんて不合理です。死ぬのを晒してるようなものです。 |
(32) はな |
2007/12/11 1:02 [Edit] |
|
この子の為に泣く事しか出来ない・・・。 でもこの子も保護されるまではこの身体で一生懸命、歯を食いしばって生きていて保護され一息ついちゃったのかな。 この子のお陰でまた一つ学びました。ちっちゃいこの子が皆に教えてくれた事は非常に大きな教えですね。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |