フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フケが凄い。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/3/1 7:35 [Edit] | |
今月で一歳を迎える女の子のパパをしています。 飼い始めて初めての冬なんですが、乾燥する時期に入ってからフケが凄いです。 シャンプーは月に一回、お世話になっている病院にお願いしています。 あとは毎日、ブラッシングとウェットティッシュで身体を拭く程度です。 シャンプーの回数が少なすぎるせいでしょうか? フレブルは肌が弱いから、月一程度でいいと先生から言われたのでそれに従っています。 特に今まで肌トラブルやアレルギーなどがでた事はありません。 肌も毎日チェックしてますが、発疹などは見当たりません。 フードなども見直すべきでしょうか? ご意見よろしくお願いします。 |
(1) トーコ |
2020/3/4 10:20 [Edit] |
|
ブヒ丸様はじめまして。 ウチも同じように毎日のブラッシングと3週間に1回のシャンプーでフケがひどくなりました。 肌が弱いのでラバーブラシがダメなコもいるそうです。 私もこちらで相談して教えて頂きました(^^) シャンプーも月1回は少なすぎるそうです。 ウチはブラッシングをやめ、シャンプーを2週間毎(夏は週1)にするだけでフケはなくなりました。ブラッシングは今はしてません。毎日お湯で絞ったタオルで拭いてるだけです。 ウチはアレルギー体質で食べ物でアトピーの湿疹が出たり、背中に大きなハゲがありますが、アドバイス頂いてからは全て悪化しなくなりました。まだまだハゲてますけど、ずいぶん生えてきて回復してるのがわかります。 また、フケが出ない上抜け毛がものすごく減りました。シャンプー後抜け毛の掃除が大変だったのに、今はタオルドライしてドライヤーかけても床に抜け毛が目立ちません。 ブヒちゃんそれぞれに体質も違うと思いますが、ウチも皆様のアドバイスで改善できたので、ぜひこちらのサイトで検索して調べてみてくださいね。 長文失礼いたしました。 |
(2) こばゆー |
2020/3/8 2:50 [Edit] |
|
初めましてです。 うちも1歳3ヶ月のメスの子がいます。去年の秋ぐらいからフケが酷くて固まりみたいなのもありました。 ベタつきもすごく病院に行き薬用シャンプー(ヒノケア)をもらい週1家でシャンプーをしてました! 洗うというよりも泡を皮膚に浸透させて10分間放置して、流してタオルドライだけでいいと先生に言われてやってしました! 少しはフケは改善されました。 シャンプーしすぎも良くないと言われてますが、フレブルちゃん皮膚が敏感なのでその子によってはシャンプーで改善されることもあります。 シャンプーによっても変わってきます! うちの子はアレルギー持ちで皮膚にも赤いポツポツもあったりカイカイもあったりしてたので今ではサロンでシセルリノというシャンプーを2週間に1回してます! フケもなくなってます。ポツポツもないです! あるサロンとないサロンがあるので1度試してみては? ちょっとお値段高めですが、、、 |
(3) はなこママ |
2020/3/10 22:54 [Edit] |
|
2歳のブリンドル女の子のママです。ウチもアレルギーと膿皮症があり今までずっと 週1回のペースでノルバサンなど殺菌シャンプーをしていました。 マラセチアなど常在菌のバランスが崩れて油っぽくフケがたくさん出る時はこのシャンプーで改善しますが、最近はシャンプー後数日でカサカサのフケとかゆみ… これは乾燥?と思い、アドバイスなどももらいながら 洗わずにひたすら保湿ケアに変えました。 こちらの掲示板過去レスにありました、ビルバック ヒュミラックという 霧吹き状の保湿剤で カサカサのフケは収まりました。フケが浮いて洗いたいなー と思ってもガマンして シュッシュと保湿して、もみもみ擦り込むと半日くらいでフケが浮かなくなります。 ポツポツできる膿皮症の湿疹も 数日経つとカサブタになって治るようになりました。 夏はまたシャンプーケアかなぁ と感じますが とりあえず今の季節は乾燥対策がよいのかも。 ブヒのお肌は本当に繊細です…試行錯誤でその子に合うケアを見つけていくのでしょうね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |