フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ほかの犬に合うと豹変 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/4/28 9:53 [Edit] | |
こんにちは 一歳男の子のフレブルについて相談させてください。 うちは2頭フレブルの男の子がいます。 そのうちの一頭の子なのですが、 他の犬を見ると走り出そうとします。 もう地面をロッククライミングしているかのごとく引っ張ってもはいずりながら・・・ ハーフチョークを使っているのに全然ものともせず、ぐいぐい行きます。 うちに来た時すでに10か月で、体格も11Kgぐらいになっていました。 人間にも全然噛まず、性格はおっとり、おもちゃを取られても遊ぶけど怒らず、おやつをあげるときも歯から向かってこないで唇でハムハムして食べてくれるような子で、ブリーダーさんから飼ったので、ほかのフレブルとも遊べているし大丈夫と思ったのですが、 初めて散歩に行ったとき、ほかのワンちゃんに近寄りたがったので寄せたら、思いっきりとびかかろうとして、見る感じ首にかみつこうとしていました。それからは怖くて他の犬に寄せないようにしていましたが、最初に言ったように犬を見るたびにキュンキュン言いながら走っていこうとします。 もしかしたら遊びたいだけなのかもしれないから、もう一度他のワンちゃんに寄せてみたいとも思いますが、他のワンちゃんを怪我させるわけにはいかないのでできません。 どうトレーニングしたらいいのでしょうか? リードウォークは、一頭づつ散歩のときは完璧(他のワンちゃんに対して向かっていくのは変わらない)二頭連れの時は我先にと競争になり、距離が開くとキュンキュン泣き出します。 ちなみにワンちゃん以外でも、 たまに自転車、子供、ベビーカー、派手な上着やバッグを手に持ってる人、キャリーバックなど見るといきなり方向転換して向かっていこうとするので歩道では絶対リード短めです。 しつけもできない飼い主で不甲斐ないです。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
(1) まめ |
2020/4/29 23:53 [Edit] |
|
愛想のない文になってしまったらすみません。 この子の個性ということを受け入れるのは難しいでしょうか? リード短めでのお散歩で他の子への距離は保ったほうが良いように思います。 普段はとてもおとなしく穏やかなのに、他のわんこちゃんには突撃してしまう子をたくさん知っています。 ドッグランは早期に諦めて、マイペース散歩を楽しんでいます。 万が一、お散歩中にほかのわんこに怪我をさせてしまうと、ごめんなさいで済まないことも多いと思います。 気の合う子と出会えて上手く遊べる可能性もきっとあります。 誰とでもうまく遊べるようになる必要はないように思います。 皆と仲良くして欲しいと望むのは人間のエゴではないかと思うのですよ。 しつけを上手く出来ないと悩まれているようですが、PONさんのせいではないです。 |
(2) マルコ母 |
2020/5/7 11:43 [Edit] |
|
こんにちわ うちも、全く同じです。 地面をロッククライミング…笑笑 全く同じです! 吠え方も、キャイ〜ンとかなり高い声で周りの通行人が、ギョッとするぐらいです。 毎日の散歩は犬に出くわさない様にハラハラです。 早々にドッグランや、犬が集うイベントは諦めました。 もう2歳になり、今後変わる事はないだろうなっーってシフトチェンジしています。 何かいいアドバイスがあれば私も参考にさせてもらいたいです! |
(3) uzu |
2020/6/11 4:29 [Edit] |
|
我が家も多頭飼い、1匹は全く無関心。もう1匹は………同じ状況です。 2匹ともパピーの頃から幼稚園→しつけ教室にみっちり通ってますが興奮するともうダメです。 あ!向かいからワンちゃんがきた!と思うとオヤツをチラつかせオヤツが勝つかワンコへの興味が勝つかの2択です笑(たまにオヤツの勝ち) 我が家も1歳半ですがそういえばあの頃はあんな激しかったなぁと懐かしく思えるよう、年齢と共に落ち着くと願っております |
(4) 他犬種のオーナー |
2020/6/13 8:19 [Edit] |
|
フレブルのオーナーさんへ すべてのフレブルとは言いませんが、ドッグランで他の子を追いかけ回しマウンティングする光景が非常に多いです。 飼い主さんも止めさせるどころか、笑って見ており「フレブルはフレンドリーで遊び好きなんですよ」と平気です。 フレブルが来たら逃げるという犬も飼い主さんも大勢います。 しつけの問題か、飼い主さんのマナーの問題か、元々の性格なのか教えていただきたいです。 |
(6) ブヒのオーナー |
2020/6/16 22:32 [Edit] |
|
お分かりかと思いますが、フレンチブルは、特別な存在なのです。他の犬種に、こんなサイトがありますか。また、他の犬種より、飼うのに、お金も手間もはるかに掛かります。フレブルは世界中で「高貴な犬」と言われています。 そのため、オーナー達は、みんな誇りを持ってブヒを飼っているからだと、思います。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +7] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |