フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
いいおもちゃを教えてください! Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/1/10 22:03 [Edit] | |
1歳♂かなりのやんちゃ坊主です。 いまだに噛み癖が直らず、とにかくガジガジしたがります。 ひづめが大好きなんですが、最近は1日でボロボロにしてしまいます。 ガム、アキレス、豚の骨など色々試しましたが、 とにかくすぐに飲み込んでしまい困っています。 お友達が使っている「ナイラボーン」を試してみたいのですが、 あっという間に破壊してしまいそうなので検討中です。 誤飲をしないためにも与えないほうがいいのかもしれませんが。。。 なにかいいおもちゃをご存知でしたら、ぜひ教えてください! |
Page « 1 | 2 | 3 » |
(2) tomo |
2008/1/10 22:22 [Edit] |
|
Rさんへ☆ 早速コメありがとうございます! やっぱりガリレオいいんですねぇ〜! さっきまでネットで見てたんです。。。 ウチの子も柱や取っ手や椅子の肘掛は大好物なんです(笑) 噛む物があれば家具の被害はなくなりそうですね! |
(3) miki |
2008/1/10 22:28 [Edit] |
|
ウチでは使ってないけれど消防のホースの素材で出来たおもちゃ、 丈夫だしガジガジ源くんにも負けないかも?? ・・・ってコレはご存知かもしれないですネ。 |
(4) sanaekat71 |
2008/1/11 3:25 [Edit] |
|
消防の消火用ホースのおもちゃ、確かにホースの部分は丈夫でなかなか壊れにくいですが縫い目に使ってある黒い布の部分は残念ながら消火用ホースではなかったです。どうしてもその黒い布部分の角から壊れてしまいます。 今までうちの2匹に壊されていなくて、安全なものだと白いナイラボーン、コングとHartz製のChew n' Cleanです。 |
(5) Sanae |
2008/1/11 7:18 [Edit] |
|
うちは、ナイラボーンのダイナソーがお気に入りです。 ブツブツがたまらないらしいです。こちらは、ガリレオより、少し柔らかいかな。 あと、ジョイントが付いていて、咬んでると動くのがあるんですが、 これも、じれったさが、いいみたいですよ。 これは、ダイナソーよりチョット柔らかい気がします。 いずれにしても、この手のおもちゃは、飼い主さんが見ているときにあげた方がいいと思います。 小さい粒は、問題なくう○ちででてきますが。 いかんせん消化する素材ではないので。 |
(6) ★ちゃま★ |
2008/1/11 15:27 [Edit] |
|
うちもナイラボーン、あと太いロープがお気に入りです。 ナイラボーンのダイナソーなんですが、白いハードな方にしてます。 青いのと白い2種類あって、青がノーマルで白がハードなタイプみたいです。うちもカジガジが大好きなので見てたら、ハードな方なら誤飲は無理だとおもいますよ^^Sanaeさんの言うとおりブツブツがなんともいえないみたいで。。。 ロープは、引っ張りあいこして遊んだりしてます。 すごく熱中しだしたら大変なんですがストレス発散してるみたいです。。。 |
(7) tomo |
2008/1/11 21:57 [Edit] |
|
mikiさんへ☆ ありがとー! 消防用のホース・・・なんかブログ読んだような気がする。。。 相当丈夫なゴム?でできてるの?? 後で調べてみまーす♪ sanaekat71さんへ☆ ありがとうございます! 消防用ホースのおもちゃって有名なんですね! 壊しちゃうブヒちゃんもいるんですねー。 ウチもそのタイプかもしれません。。。 やっぱりナイラボーンですかぁ。 Hartz製のChew n' Cleanは初耳です! どんなのか想像できませんが、後で調べてみまーす♪ sanaeさんへ☆ ダイナソーって恐竜の形のですよね? ぶつぶつがたまらないんですかー笑 形もガジガジしやすくていいのかもしれませんね! 噛んでると動くのもあるんですか!ビックリ。 まだまだ知らないおもちゃ沢山ありますねぇ。。。 情報、ありがとうございました! ちゃまさんへ☆ おー、写真つきでありがとうございます! ハードなら大丈夫そうですね! やっぱりぶつぶつがやみつきになるんですねー。 ロープ、持ってるんですけど、 すぐに飽きちゃうんですよー涙 どうしても硬いものを噛みたいらしくって。。。 コマッタチャンです。 |
(8) sanaekat71 |
2008/1/11 23:24 [Edit] |
|
tomoさん、 うちの2匹もガム、ローハイド、豚耳、牛骨、豚のあばら骨などは禁止です。 ホントは牛骨なんてよだれが床につきそうなぐらい大好きなんですけど 2匹とも小さくかむ前に飲んじゃうんですよね。それで病院に行ったこともあって、手術はしなくて良かったもののウンチもおならも出さなくなって、レントゲンにはガスでパンパンになった腸が映ってました。 それからは病院の先生に骨、ローハイド、豚耳なんかは禁止!と・・・ 安全で安心できるおもちゃ見つかるといいですね。 |
(9) tomo |
2008/1/12 21:48 [Edit] |
|
sanaekat71さんへ☆ そうなんですよねー。。。 ウチも噛み砕く前にゴックンしちゃうので、もうあげないようにしています。 一度豚耳を全部口に入れた時はどうしようかと思いました。。。 ウンチもおならもでなくなっちゃうんですか。 うわー、ますます気をつけるようにしますっ! 誤飲は防ぎたいけど、おもちゃもあげたいし・・・ 葛藤しています。。。 |
(10) まるさんはち親分 |
2008/1/26 23:38 [Edit] |
|
今晩は。 ナイラボーンに興味津々なのですが、通信販売でしか買えないのですか?店頭で販売しているお店があれば教えて下さい。千葉県在住です。 我が家は壁もやられました! |
(11) tomo |
2008/1/27 21:43 [Edit] |
|
まるさんはち親分さんへ☆ こんばんは! ナイラボーン、色々探したんですがネットで買うのが一番手っ取り早いので、私はネットで購入しました! でも、輸入品なので送料がバカ高いところがあるので、 いろいろ調べたほうがいいかと思います。 商品と同じ金額の送料のところとかありましたよー。 でも確か、店頭販売しているところありましたけど、(ウチは横浜です) 地方だったので、お店全く覚えてません。ゴメンナサイ。 どなたかご存じないですかねー。 |
Page « 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |