フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
再発してしまいました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2022/8/7 11:08 [Edit] | |
こんにちは 相談がありまして書き込みさせて頂きました。 タイトルにあるように肥満細胞腫が再発してしまいました。 今年の12月には15歳になるシニアです。13歳の時に肥満細胞腫になり睾丸付近を大きく切除しています。 今回は手術をするとしたらおちんちんを切除しておしっこする所を肛門付近に作ってととてもおおがかりな手術になるようです。 抗がん剤治療もしているのですが 最初に飲んだ薬が効いておらず腫瘍が大きくなってきていて今週から違う抗がん剤に変えてみて結果次第手術をするのか、放射線治療なのかこのままなのかの決断をしなければならない状況です。 放射線治療も考えているのですが他県に行っての治療と費用がどの程度かかるのかわかる範囲で教えて頂けると助かります。 ペット保険は入っているのですが手術、入院のみの適用なので放射線治療はおりないのも悩ましいところです。年齢も高齢なのでメスを入れての大掛かりな手術は、術後も考えるとあまり選択したくないと言う現状でもあります。 長々と書いてしまいましたがお読み下さりありがとうございます。 |
(1) モモナカ |
2022/8/8 22:09 [Edit] |
|
こんばんは。 シニアワンコの手術となると、本当に悩みますよね。これまでも治療に手を尽くして、ワンちゃんも飼い主様も大変な思いをされて来た事とお察しします。 あくまでも私の経験としてお読みください。 愛犬が13歳半の時に脾臓辺りに腫瘍がありそうだとの診断を受けました。 3ヶ所の病院を周り散々悩みましが、心臓病もあり体への負担を考えて、結局CT検査も麻酔のリスクを避けるため、止めました。 その後心臓の薬は欠かせませんでしたが、自然に任せて1年の余生を過ごしました。 亡くなるその日まで、ご飯をモリモリ食べ、散歩に行き、楽しく穏やかに過ごしてくれました。 最後も穏やかに旅立つことができました。 うちの子にとって、良い選択が出来たと思っています。 もちろん積極的な治療で良い結果が出ることが望ましいとは思いますが、自然体で見守って行くという選択肢が結果的にに良かったと思えることもあると思います。 うちの場合はそうでした。 愛犬の1年間の生活はとても良いものだったと思っています。 |
(2) アムロのママ |
2022/8/9 13:48 [Edit] |
|
モモナカさま 経験談をお聞かせくださりありがとうございます。 なんだか考えさせられました。パニックになっている自分がいてなんとかしなきゃと思ってしまって… こんなに長く一緒にいてくれた我が子に辛い手術は受けさせたくないのが本心です。自然体で見守る、その選択も家族と相談して考えていきたいと思います。 |
(3) モモナカ |
2022/8/9 22:55 [Edit] |
|
何とかワンコさんを助けてあげたいという気持ちでいっぱいなんですよね。よく解ります。 私も必死で考えて、随分と悩みました。ここで手術をしないでいて良いものかと何度も考えました。 考えに考えて、麻酔のリスク、手術のダメージを乗り越えるには年齢的(13歳)にも厳しいと結論を出しました。 1年間、心臓のせいで体調を崩すことはありましたが、それ以外はとても元気で快適に過ごしてくれました。 普通の生活を送れたことが何よりだったと思っています。 アムロママ様やワンコさんに、出来るだけ穏やかな日常が続きますように祈っています。 |
(4) kentaママ |
2022/10/20 18:43 [Edit] |
|
こんにちは。 可愛い我が子が病気になって 治療方法を選択するのって、ほんとに悩み苦しみますよね。 うちは脳腫瘍で外科治療しなければ余命半年と言われました。 とても、とても悩み、緩和ケアで、痛みを緩和してあげる事を選択しました。 でも、1年頑張ってくれて、最後も眠るように旅立ちました🌈 今思うのは、残りの時間をとても濃厚に楽しく過ごせた事です。 出来ることを全てしてあげて 本当に良かっと思っています。 主治医の先生に、家族が笑ってるのがワンちゃんが喜ぶので、いつもと変わらない生活をしてあげて。 と言われた言葉がとても良かったと思っています。 穏やかに、少しでも長く一緒の時を過ごせて、思い出を作って下さい |
(5) アムロのママ |
2022/11/4 8:46 [Edit] |
|
Kentaママさま 書き込みして下さってありがとうございました。こちらをずっとチェックしていなくてお礼が遅れてしまって申し訳ありません。 今出来る事を笑顔でやっている状況です。出かけたりする事は中々難しいですが自分なりに後悔の無いように思い出を作れたらいいなとも感じています。大きな腫瘍を抱えても頑張っているアムの為なら今はなんだってやってあげられる気がします。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |