フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
花粉症?って?と乳歯は?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/3/18 14:17 [Edit] | |
我が家のロビン(7ヶ月・♀)はどうやら花粉症のようです。 アレルギーもたくさん持っているので、 食事や接触など十分に注意してますが、 お散歩から帰ってくると目の周りが真っ赤か(><)。 で、やっぱり絨毯にこすりつけてます。 私自身花粉症でマスクなどして 外出時や帰宅時など気をつけるようにして花粉を はらったりはしているのですが・・・。 目の洗浄液ってやっぱり人間用はだめですよね? (無知でごめんなさい) なにかよい手はないものかと・・教えていただきたいのです! 服をきせたり、帰ってから身体を拭いてあげたりは しているのですが・・・ あと!!!7ヶ月ですが、乳歯が1本抜けてません(><) これはお医者さんで抜くべき? 自宅で抜いてあげるのは危険?でしょうか? |
(1) アムロのママ |
2008/3/18 14:41 [Edit] |
|
相談したい事があります。我が家にアムロを迎えて1週間になります。 トイレトレーニングがなかなか上手くいきません。ハウスの中にいる時はちゃんとしてくれるのですが出して遊ばせているとあちらこちらでやってしまいます。行動は見ているのですが一瞬なので間に合わなくて・・・本などには怒らずにだまってかたづけてハウスでするのよと教えなさいと書いてありますが・・ 根気よくやるつもりでいますがなにかいい方法などがありましたら教えてください。宜しくお願いします。 |
(2) アムロのママ |
2008/3/18 14:45 [Edit] |
|
申し訳ありません。書く場所を間違えてしまいました ごめんなさい |
(3) サラダマン |
2008/3/18 15:30 [Edit] |
|
うちの9ヶ月弱のブヒも 乳歯が1本だけ残ってて グラついてます。 病院で抜いてもらったほうがいいのか聞いたところ、乳歯でも根が深くって全身麻酔をしないと抜歯できないらしいんで そのまんま自然に抜けるのを待ってるところですよ。 |
(4) ロビン&アンディ |
2008/3/18 16:54 [Edit] |
|
サラダマンさん ありがとうございます。 ある本で7ヶ月に抜けてなかったら歯周病予防も考えて 早めの抜歯をと あったので、ちょっと心配で・・。 でも、もうすこしまってみます! |
(5) かーちゃん |
2008/3/18 17:12 [Edit] |
|
花粉症に関しての知識はないためアドバイスは出来ませんが、乳歯に関しての知識は少々ありますので書き込みしますね。 サラダマンさんのおっしゃるように乳歯の抜歯には麻酔が必要です。我が家の今年2歳になる子2匹も乳歯が残っていたのですが、去勢手術・避妊手術を行うときに一緒に抜歯をしていただきました。 ロビンちゃんも避妊手術をお受けになる予定でしたら、そのときに一緒に処置していただいたらいかがでしょうか。1回の麻酔で避妊と抜歯の処置が出来るので麻酔の負担が少ないと思いますよ。今年3歳になる♂のサスケは昨年まで1本乳歯が残っていました。かなりグラグラしていたので抜歯はせず自然に抜けるのを待ちました(獣医の指示で抜歯しませんでした)数日後めでたく「ロープひっぱりっこ」で遊んでいたときに乳歯は抜けましたが、乳歯の脇から永久歯が生えてしまったために、形も悪く他の歯に比べてかなり小さいんです。もっと早く気がついていればこんなことにならなかったのにな〜っと後悔しています。 いずれにせよ かかりつけの獣医さんに1度ご相談なさってみてはいかがですか? |
(6) ロビン&アンディ |
2008/3/18 17:22 [Edit] |
|
かーちゃんさん ありがとうございます。 すでに永久歯が生えてるのですが横でグラグラしつつも ずぶとく?乳歯が残っています。 1度の麻酔の方がやはり負担も少ないので 時期を見て獣医さんに相談します。 ありがとうございました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +4] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |