フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
皆さんドッグフードは何を使ってますか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/5/23 18:11 [Edit] | |
現在8か月になりましたが最初にペットショップでお勧めされたドッグフードのユーカヌバをずっと使ってます。いろんなドッグフードが出てるので最近気になります。皆さん何をあげてますか? お勧めがあったら教えてください。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
(20) おときち |
2008/6/7 21:40 [Edit] |
|
大吉さんへ (再度、みきさますみません) やはり○ロント○ラインはさけていますか。私は先週我が家の3匹に打ってきてしまいました。ガーリック入りのサプリメントは防虫に効くとしっていたのですが、いろいろな購入レビューを見ると効果がないように書かれていたので打ってしまいました。 今度、今使っているドッグフード、サプリメントがなくなったら大吉さんのお薦めの品試したいと思っています。 いろいろご丁寧にありがとうございます。大変参考になりました。 |
(21) えり |
2008/8/22 10:06 [Edit] |
|
はじめまして 家のブヒは今月で5ヶ月です。 やはりドッグフード切り替えの時期で、悩みました。 そこにパンフレットがあり 良いドッグフードの選び方…とあり、ワンちゃんはやはり肉食ですから、まず「原材料」記載に肉!だそうです。*雑穀肉*はあまり良くないようです*次に、消化の良い米粉、だとか 植物油を使っているものも良いそうです! |
(22) とちおとめ |
2008/8/22 11:26 [Edit] |
|
わんちゃんの健康状態を見てフードを選ぶのがよいのではないでしょうか? パピーの頃にユーカヌバを勧めるショップは多いと思いますが、 その後アレルギー症状が出たり軟便が出たり吐いたり…という子も多いと思います。 うちの子も、パピーフード時期を過ぎてぺ○○○○チャ○をあげていたら酷い発疹と抜け毛・吐き気でした。 ショップの方に相談して、サンプルでいろいろ試し、今では肉も穀物類も使用していない 森乳のSuper Goldのフィッシュ&ポテト(低アレルギー・ダイエット)に落ち着きました。 犬によって何がよいのかは全然違うようなので、便と毛並みを見て選んでみるといいと思います。 一種類を一ヶ月くらい続けないと効果がわからないとのことなので、いろいろ試して合うものに出会えるといいですね。 |
(23) どぶにゃん |
2008/8/22 12:24 [Edit] |
|
小さな頃から胃腸が弱く、少しフードを変えると調子が良くなかったりと かなり悩みました。 病院で薦められた1KGもサンプルがメーカーからもらえる ロイヤルカナンの準療法食のウォルサム(最近は名前が変わった)を 食べさせたところ、胃腸が弱いにもかかわらず調子が良くなりました 避妊手術をした後だったので、10ヶ月の頃からウェイトケアをあげていましたが 今はアレルギー症状があるので、ロイヤルカナンの療法食のアレルギー用に変えたところ ウンチの量も少なくて臭いもなく、治らなかった食糞もなくなり、感激しています 良かったら試す機会があったらお試しください(^^) |
(24) ゴン |
2011/3/26 22:51 [Edit] |
|
うちはアレルギーで困ったので Hempsさんの無添加で凝固剤の入ってないFoodに しています。サラサラでとてもよいですよ! |
(25) はな姫 |
2011/4/12 21:45 [Edit] |
|
7ヶ月のブヒママです。私もフード選びに悩みましたが、今はソリッドゴールドに落ち着きました。最初は、ペットショップお勧めのサイ○○スダイエ○ットプロでしたが、消化が悪いのか、糞の臭いとフードの臭いがほとんど変わらず、食糞が激しくまたおならが多かったので、ユー○ヌバに変更。今度は糞がすごく臭く、また量もおならもひどくなったので、ソリッドゴールドを50度くらいのお湯でふやかして、市販のビィオフェルミン細粒をかけてあげています。それだけだと、歯石の心配もあるので、ふやかさないものをコングにつめて歯磨き代わりにしています。おならも糞の臭いも量も気にならなくなりました。 ネットで色々調べたのですが、ソリッドゴールドは人も食べれるような原料を使っているようなことをどこかで目にしました。正規品以外はお勧めできません。また、ソリッドゴールドと似た名前のフードもありますので気をつけてください。うちの子に合ったものが必ずしも、他の子に合うとは限らないとは存じております。みきさんも早くいいフードに出会えるといいですね。 長文ですみません。 |
(26) ぶひとの |
2011/4/13 12:28 [Edit] |
|
うちは、手作りとサイエンスのミックスです。 手作りは主に、芋、豆腐、チキン、野菜が主体で、カツオぶしなんかも入れたりします。それにサイエンスを混ぜて軽くふやかしてます。 アレルギーがないので、うちのブヒにはいいみたいです。 おやつも手作りが主体です。既製品のはあまり使わないかも… 写真の手に持っている物は、手作りジャーキーです。 ササミを伸ばしてオーブンで焼いただけの超ヘルシーおやつです。 |
(27) BEE |
2011/4/14 13:16 [Edit] |
|
フードは本当に悩みました。 いろいろ試しました。 耳や足の指の間がが真っ赤になって、転げ回っている姿を見るとかわいそうで一緒に泣きました。 ようやく落ち着いたのが【BLACKWOOD 5000】でした。 食いつきもとてもよいので今のところひと安心です。 安心できるフードにめぐり会うといいですね〜q(^-^)p |
(28) BUHIまま |
2011/4/18 19:40 [Edit] |
|
うちはプリモフードという所をもう1年以上愛用しています。 多分通販でしか販売していないのですが、検索するとすぐ出てくるかと思います。 そこのフードは完全無添加で、骨肉粉ではなく生肉を使用しているそうです。 美味しそうな匂いがして、カリカリ嫌いのうちの子も食べるようになりました。 オススメです。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +24] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |