フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
うちのフレンチブルドッグ2匹がいなくなってしまいました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/6/12 18:28 [Edit] | |
6月1日にフレンチブルドッグ2匹が、行方不明になってしまいました。もしかして捨て犬と誤解され心ある方に保護されている可能性もあるかと思い、この場をお借りしてトピックを作らせていただきました。 2匹同時に行方不明になっておりますが、一緒に行動している可能性も、別々に行動している可能性もあります。 ぷう 2才 11kg前後 ♀ 写真の左側 この写真を取った後、右目を失明しております。 現在は右目だけ白内障のように見えます。 ちび 1才 12kg前後 ♂ 去勢済み しっぽがまるい 首からお腹にかけてと足先、鼻筋が白い毛 飼い主の不注意とはいえ、悔やんでも悔やみきれません。 どうか、助けてください。 もし何か情報を知っている方、ご一報を頂けます様 ご協力を願います。 |
Page « … 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
(52) SACHI |
2008/6/25 21:02 [Edit] |
|
ジャンさんありがとうございます。 お返事が遅くなりましてすみません。 友人からは諦めた方がいいと言われますが、それも辛いのでできる限りのことはしたいとおもいます。励ましてくださいましてありがとうございます。 |
(53) SACHI |
2008/6/25 21:13 [Edit] |
|
リンの母さん、ありがとうございます。 残念ながら、まだ何もありません。 『退院したらまた散歩に行こうね』とちびとぷぅと約束したことが どうしても心残りでなりません。 みなさんに気にかけていただけているというだけでも本当に心強いです。ありがとうございます。 |
(55) BUHIKO |
2008/8/21 23:56 [Edit] |
|
その後見つかったのでしょうか? |
(56) SACHI |
2008/8/23 23:11 [Edit] |
|
2ヶ月も前のトピなのに、気にとめて下さいましてありがとうございます。 残念ながら、まだ見つかっていません。 近隣の県のほとんどの保健所には連絡をし、 毎日いろいろな保健所のHPで情報の確認をしております。 新しい犬がどんどん保健所に連れてこられています。 その犬たちの画像を見るのも、別の意味で辛くなりますが 失踪してしまった犬の飼い主にとっては 諦めることも、諦めないこともできません。 新しい飼い主さんが、かわいがってくれているのかもしれない。。。 その逆かもしれない。。。 山の中で迷ってたった一人で死んでしまったのかもしれない。。。 本当にいろいろな経緯が、頭をよぎります。 でも、ひとつ言える事は、 人間よりも寿命の短い、大切な家族なのに最後まで見てやることができなかった、 こんなに悲しく、 あの子達にも辛い思いをさせてしまったのは、 すべて私が悪かったんだということです。 また、あの子達にたっぷり愛情をかけてやりたいとどんなに願っても 私にはその資格もないのかもしれません。 家族がいなくなって、最後どうなってしまったのかわからないのは 死別と同じくらい本当に辛いです。 みなさんも気をつけてくださいね。 誰にもこんな悲しい思いはしてほしくないです。 |
(57) かえるん |
2008/8/29 6:36 [Edit] |
|
こんにちは。 はじめまして。 我が家のフレブルちゃんも 脱走してしまいました。 SACHIさんの気持ち 少しかもしれませんがわかります。 でも願いましょう。必ず見つかりますと信じましょう!! |
(58) タロママ |
2008/8/29 14:51 [Edit] |
|
SACHIさん、お気持ちお察しします。 実はウチの太郎丸を迎えたフレブル専門犬舎が栃木なんです。 脱走の大体の場所はどの変ですか? 宇都宮市中心にブリーダーがウロウロしたり、お仲間もいらっしゃいます。 SNSやポータブルサイトを活用されてない飼い主さんやペット専門業者・ブリーダーさんは意外に多いもの。 栃木のブリーダーの耳に入れておきます。 何か情報の役に立つかもしれませんし。 このトピに当初気付いていなかったのが悔やまれます。 なんとか頑張ってネットワーク広げて見つけ出したいですよね! |
(59) SACHI |
2008/9/6 2:37 [Edit] |
|
かえるんさんもお辛い状況なのに、うちのことでも心配をして下っていただき、ありがとうございます。 フレブルちゃんは脱走してからどれぐらいたちますか? 本当に辛いですよね。食事も受け付けず、眠れない日も続いて心身ボロボロになってしまているのではないかと、心配になります。 慰めにも何にもならないかもしれませんが、かえるんさんが早く 元気になればと思い書くことにします。 『何か命ほど大切にしているものが 突然なくなるとき それは主人の身代わりになろうとし、いなくなってしまうことがある。または人間に生まれ変わる時期が来た。』 この言葉は、入院直前に2匹がいなくなり、 無事手術を終え、退院してから、ふと思い出しました。 自分の中では、葛藤との戦いで頭の中で『 そんなことしてほしくない、お願いがら帰ってきてください』と 毎日祈っておりました。 かえるんさんの今日までの日々が、痛いほどわかります。 ゆっくりでもいいから立ち直っていけるよう お互いがんばりましょう。 |
(60) SACHI |
2008/9/6 2:50 [Edit] |
|
タロママさん、優しいお気使いをいただきほんとうにありがとうございます。脱走してしまったのは、栃木県の益子町の玄関からです。 情報を流してくださると聞いたときには、心の底からありがたいと感じました。直接お礼をしにいきたい気持ちですが、どうかよろしくお願いします。 |
(61) タロママ |
2008/10/5 13:27 [Edit] |
|
SACHIさん。 その後いかがですか? 栃木の方に問い合わせてから1ヶ月が経ちました。 9/12の夜に情報の返事を受けましたが、益子の知り合いの動物病院経由で確認してもらったところ、発見や、目撃情報がない様子とのことでした。 もう既にその状況を知っていて、病院やブリーダー関係者も情報に触れたりしていたようです。 その後も続けて情報の収集を続けてみますと言っていました。 台風や気象の関係もあるし、栃木と言えばココのところ寒いですよね。 これからは寒くなる一方ですし、行方や消息が分からないなんて・・・私に起きたらきっと耐えられません。 何か良い方向への話など、ここにコメントがあればいいのですが・・・。 では。 |
Page « … 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +6] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |