フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
下半身が麻痺している子供のケア
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/15 8:54 [Edit] | |
10日前、当然の病に倒れ、下半身麻痺になってしまいました。 原因は、これから詳しく調べて頂きますが、もしかしたら一生、うまくいけば少し神経が通うかもしれないとの事です。 倒れる夕方まで、普通にお散歩しておりましたので、ビックリしましたが、命が助かっただけでも今は、感謝しています。 ただ、ショック死さえも乗り越えた空に今、私達ができる事は、少しでも快適に過ごさせてやることですが、なんせ何も知識がありません。 オムツをしてやるのが、よいのか? マナーベルトで過ごさせてやるのがいいのか? 何かいい手立てがありましたら、教えて下さい。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
(16) ケミカル |
2008/12/6 8:53 [Edit] |
|
はじめまして、1歳6ヶ月のパイドを飼ってます。 今朝呼んでも食事の用意をしても来ないのでおかしいと思い近寄ってみると、どうも脚に力が入らないようなのです。 これは下半身麻痺でしょうか? 今から病院に行きますがとても不安です。 |
(17) はなぺちゃ |
2008/12/6 9:18 [Edit] |
|
ケミカルさん 大変!! 急いで病院行ってあげてください!! BUHIちゃんも不安やと思います。 良い結果でありますように!! 良いお返事お待ちしております。 |
(18) ケミカル |
2008/12/6 11:00 [Edit] |
|
はなぺちゃ様お返事ありがとうございます。 病院より戻りました。 レントゲン撮影では詳しい原因は分かりませんでしたが、おそらく神経、もしくは脳に異常があるのではないかとの事でした。 処方薬で2,3日様子をみて改善が見られないようであれば, MRIで再検査予定です。 良くなる事を祈ってます。 |
(19) はなぺちゃ |
2008/12/6 13:27 [Edit] |
|
ケミカルさん 神経、脳はお薬で治るのですか? 心配ですね。 もしでしたら色々な病院廻ってみたらどうですか? 詳しい原因がわからないのであればその間凄く不安やと思うし・・・ ごめんなさいね、生意気ゆって・・・ ケミカルさんところのBUHIちゃんが自分のワンコの様に思えてしまって。 なんともなければそれでいいんです。 |
(20) ケミカル |
2008/12/6 22:36 [Edit] |
|
はなぺちゃ様 先ほど嘔吐しまして、そのなかに袋に包まれたマカダミアンナッツが含まれてました。 完全に私の失態です。 嘔吐物が原因だったのか分かりませんが、脚の方も次第に力が入る様になりました。 明日、はなぺちゃ様のアドバイスを受けて別の病院へ行こうと考えてましたが、明日一杯は様子をみてみます。 ご迷惑をお掛けしました、そして飼い主として反省してます。 良い報告が出来る事を信じてます。 |
(21) はなぺちゃ |
2008/12/7 8:01 [Edit] |
|
誤食・誤飲が原因でって事なら異物が出てくれたので良くなるといいですね。 お医者さんじゃあないので分かりませんが、そんなに大きいものならレントゲンに映ってもいいと思うんですがね・・・ (プラスチック(後忘れました)はレントゲンに映らないと聞きました。) なにかあってからでは遅いのでいつでもお医者さんに行かれる準備はしておいたほうがいいですよ。 ケミカルさんの通ってらっしゃるお医者さんは日曜日もやっておられますか? 日曜日もやってはる病院も探しておいた方がいいですね。 もうやってはったらごめんなさい。 とにかく私達は医者じゃあないので自己判断はダメです。 BUHIは喋れませんからね。 なにもなければ安心ですし、病院に行って損はないですからね。 良いお返事まってます。 早くBUHIちゃん元気になってくれるといいですね。 |
(22) まるい月 |
2008/12/7 12:20 [Edit] |
|
こんにちは、突然の下半身麻痺・・・心お痛めと御察しします。 通りすがりですが、着心地のよさそうなオムツカバーがあります。 愛犬商店の「着せるおむつカバー」です。 http:/ よかったら参考にしてください。 |
(23) ケミカル |
2008/12/7 19:38 [Edit] |
|
はなぺちゃ様 吐いてから、しっかりと自分で立て 本日はいつもの様に元気に動き回れるまでになりました。 一応火曜日に再度病院へ行く予定です。 異物が体内で脚の機能を阻害していたというのか分かりませんが 医者へ報告して検査してもらおうと思います。 まるい月様 一時はおむつ生活を考えてましたが、 現在元気に回復して来ており、おむつ生活の心配は無くなりました。 アドバイスありがとうございます。 |
(24) はなぺちゃ |
2008/12/7 19:52 [Edit] |
|
ひとまず安心しましたね。 元気が一番!! また結果わかったら教えてくださいね♪ |
(25) 空太郎ママ |
2008/12/10 15:00 [Edit] |
|
ごめんなさい。 私のトピに質問をくださったのに、全然気がつかず・・・ ケミカルさん、よかったですね、落ち着かれたんですね。 ここまで来るのにさぞかしご心配だったことでしょう。 でも、本当に良かった! そして、 はなぺちゃさん、まるい月さん、ありがとうございました。 きっと、ケミカルさん心強かったと思います。 本当にありがとうございました。 |
Page « 1 | 2 | 3 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +9] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |