フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
シャンプーについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/17 12:40 [Edit] | |
初めまして。ブリンドル♀1歳と暮らす者です。 月1回シャンプーをしてドライヤーできれいに乾かしているのですが 今までと何も変わらないのに、腰の辺りにシャンプー後 吹き出物ができるようになりました(1歳の誕生日を過ぎてから) 病院ではシャンプーとかではなく、上手く乾かなかったからでは? といわれたのですが、今までと同じように洗い、湯船にも 浸からせながらすすぎ、念入りに乾かしたのですが、同じでした。 シャンプーがいけないのかと思い、何か良いシャンプーがないか今検討中です。 血液検査の結果、アレルギーなどは一切無いです。 皆さんはどのようなシャンプーをお使いでしょうか? よかったら教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。 |
Page « 1 | 2 |
(7) ノアール |
2008/7/17 23:16 [Edit] |
|
説明が足りずにスミマセン。 タオルの材質は『クロスセーム(合成セーム革)』と言う物です。 ゴムとポリの中間みたいな不思議な材質です。 友人のお子さんが水泳を習っていて、何度も何度もプールに出たり入ったりするそうで、その度に普通のタオルではすぐにビチョビチョになってしまう為に、やはり同じ材質の人間用のタオルで拭いているそうです。 『こんなので本当に水を吸い取るの?』って思いましたが、かなり強力です! 商品自体の名前が分からずに、本当に申し訳ないです、、、。 |
(8) どぶにゃん |
2008/7/18 12:28 [Edit] |
|
ノアールさん ありがとうございます! ピンクとか水色とか、ぷよぷよした感じの質感ですよね?! それだったら車の船社拭き取り用でもあるくらいだし、強力なんですね。 さっそくノルバサンとそのタオル、買いに行きます!参考になりました(^^) |
(9) ふにゃん |
2008/7/18 13:54 [Edit] |
|
参考にならないかもしれませんが、私は須崎動物病院のシャンプーを ネットで購入しました!今日届く予定です。子供のボディーソープにも 食器洗いも出来るって書いてあったので、安心かな?と思っています。 肌の弱い子によさそうなシャンプーです。 普通のシャンプーは人間に使用できるものは少ないですからね。 うちも毎年暑くなってくるとお腹〜おまたにかけてボツボツできている ので、何かいいものはないかな?と考えておりました。 使用したら感想を載せますね! 全然参考にならなくてすみません。 |
(10) プーのおとん |
2008/7/18 15:11 [Edit] |
|
ウチの場合は、ノミ・ダニ用の薬フォートレオンを使っている都合で シャンプーは多くても月2回、その他はシャワーのみで身体を洗ってます。 この季節は清潔にするのが一番のようです。 |
(11) どぶにゃん |
2008/7/18 15:35 [Edit] |
|
ふにゃんさん 色々な情報ありがとうございます。 そんなやさしいシャンプーがあるんですね。 やはりみなさんのブヒちゃんもおなかに出来たりするんですね 赤くなってぽつぽつあると痛そうですよね。 プーのおとんさん この時期はやはり清潔一番ですね アルコールの入ってないウェットティッシュで拭いてあげるでもぜんぜん違うもんでしょうか。 参考にします、ありがとうございます。 |
(12) ブロンソン&オードリ |
2008/7/18 15:45 [Edit] |
|
こんにちは。 我が家は、アカラス持ちのオードリー(♀5ヵ月)が 病院で購入した「ノルバサン」を使っています。 リンスインで、これ1本でOKです。 ※飲み薬などの効果もありますが、 1ヵ月たち、アカラスがかなり直りました。 1歳9ヶ月のブロンソンも以前は、 ぶつぶつができて「ノルバサン」で洗っていました。 ただノルバサンは、香りが薬用っぽく、 最近ぶつぶつも収まったので、 Tea treeという香りもよく肌にいいものに変えました。 シャンプー・リンス別。 ちなみに、我が家のお風呂は、週1回です。 浴槽につけて、汚れを落としたあとは、 ドライタオルとドライヤーでシッカリ乾かしています。 ドライヤーは、HOT&COOLを繰り返してかけます。 ※下の子は、留守中うんちを踏んでいることがあるので、 気づけば洗っています。 良かったら、ノルバサン、Tea tree、ご参考にしてください。 |
(13) きゃら&ゾフィmam |
2008/7/18 17:01 [Edit] |
|
我が家は、普段はアルビオラを使っています。 フレブルを飼っている方が、自分の子用に開発したシャンプーです。 ただ、うちの子の1匹は、アトピーがあり、この季節になると、皮膚が真赤です。 で、miniBUBというのを購入し、シャンプーはせずに週2回、漬けています。汚れが目立つ時は、そこだけノルバサンです。 どぶにゃんさんの子が、アレルギーやアトピーがないのでしたら、そこまでする必要はないかと思いますが。 皮膚に問題がない子は、1年中、アルビオラです。 |
(14) どぶにゃん |
2008/7/19 14:22 [Edit] |
|
ブロンソン&オードリさん まさしくうちの子も5ヶ月の時にアカラスが発症し、2ヶ月毎週通い続けて一応今のところずっとダニは顕微鏡でも見えないので、大丈夫だろうといわれました! 同じような境遇の方もノルバサン愛用ですか!心強いです。 購入したので到着が待ち遠しいです。 ありがとうございます きゃら&ゾフィさん 貴重な情報有難う御座います。 miniBUBとはマイクロバブルバスみたいなのですか?! 気になって一度ネットで検索した事があるきがします。 シャワーみたいなのですよね?? 人間も使えるんだとか。。。 |
(15) きゃら&ゾフィ |
2008/7/20 10:13 [Edit] |
|
はい、マイクロバブルの家庭版ですが、触れ込みによれば、性能は劣らないそうです。 使ってみた感じは、すごくいいです。 シャンプーをしなくていいので、しゃんぷーの種類に悩まなくてすむし、皮脂もとり過ぎません。何人か、お友達も使っていますが、みなさん好評です。 |
(16) どぶにゃん |
2008/7/20 11:49 [Edit] |
|
キャラ&ゾフィさん 効果も劣る事ないという声なんですね。 お店に行って1回3000円払うよりも手軽でいいですよね 良い情報を有難う御座います。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |