フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
後犬を迎えるについて Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/7/30 11:07 [Edit] | |
権ママはフレブルを飼ってもうすぐ3年目です。 ブログはやってないのですがちょくちょくこのサイトのブログに遊びに行ったり覗いたりさせてもらってます。 そんな時に突然元気だったフレブルちゃんの不幸なブログに向かい遭う事も度々あります。 「・・・召されました・・」「虹の橋を渡りました・・」 今日もあの可愛い姿に会えると思いPCを立ち上げた途端の言葉にショックを受けます。 ・・どこか具合が悪かったのかな・・とか何の原因かなとか・・ 幸い今の所、権は健康なのですがそんなブログの記事と自分がオーバーラップして寿命が来た時に耐えられるかなと危惧してしまいます。 そこで質問なのですがよく後犬を迎えられますが やっぱり癒されるものなのでしょうか? 何となく・・前犬と比較してしまい「前犬はそんな事しなかったのに・・」とか色んな事が逆に思い出されてもっと落ち込む羽目になるんじゃないかと思ってしまいます。 実際のところどうなのでしょうか・・・知りたいです。 人それぞれだとは十分承知しています、たくさんの人の経験を教えてください。 |
Page 1 | 2 | 3 | 4 » |
(1) MYMY |
2008/7/30 12:46 [Edit] |
|
私は後犬を迎える〜に関しては今のところ・・・NO!です。 今は2ブヒと暮らしていますが この仔達がいなくなってしまったら・・・と ふと頭をよぎることもありますが いなくなった後の私自身を想像、私がちゃんと日々生活していけるのかさえ解りません。 2ブヒを亡くした私は、私自身の人生設計することもできないと・・・思いますし ていうか、考えられないのです。 私には息子と娘(人間)もいますが 2ブヒは家族なんです。家族の歴史もあります。 癒されたい・・・欲しい・・という感情だけでは 私自身、年齢が42歳なので このあと迎え入れるにしても最期まで責任がもてないかも?という不安があります。 2ブヒは、今はただただ愛おしく、この先何があってもこの想いは 変わらない自信があります。 もし亡くしてしまったのなら・・・私はその後も2ブヒと過ごした 想い出だけで生きていけそうな気がします。 |
(3) 権ママ |
2008/7/30 15:08 [Edit] |
|
MYMYさん、権ママも同感です。 居なくなったらと考えるだけで胸が締め付けられる思いです。 ただ・・権ママはフレブルの前にシェルテェを17年間飼ってました。 老衰で精一杯御世話してやったつもりです。 シェルティが亡くなって何年かしてフレブルを迎えたのですが シェルティが亡くなったので癒されたいが為にフレブルを飼う事になった訳ではないのです。 全く、切り離した思いです、ただただフレブルが可愛いかったので一緒に暮らしたかったのです。 一緒に暮らしてこんなに可愛いものが居るのかと! そしてこんなに人間っぽい犬が居るのかと思ったら居なくなるって事が苦しくて苦しくて・・・。 またフレブルを飼うと癒されるのかなぁ〜と思ったり・・ 前フレブルと比較してしまって後悔したり・・ MYMYさんは素敵な想い出と過ごされる決心なのですね。 それも素敵な選択ですね。 |
(4) ジャン |
2008/7/30 15:11 [Edit] |
|
前の犬は17年間の生涯を閉じるまで家族として共に大切な時間を過ごしました。犬の寿命をまっとう出来たと思っています。事故や突然の病気ならショックも大きいでしょうが、だんだんと年を経て老いて弱ってゆく犬にはあらゆる手を尽くしやるだけはしてやったと・・。別れにも覚悟が出来ているつもりでしたが、後のフレンチを家族に迎えるまでに10年かかりました。精一杯愛をそそぎ、家族として楽しく暮らすことがお互いの幸せだと思っています。犬のいない生活は今では考えられません。 |
Page 1 | 2 | 3 | 4 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |