フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
哀しい話・・ Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/8/21 15:17 [Edit] | |
あるブログを見てたら家人に赤ちゃんが授かったとの事。 主人の両親や自分の両親が犬を飼ってたら赤ちゃんがアレルギーに なるかも知れないし不清潔なので保健所に連れて行けとの事。 家人はフレブルを飼ってるのだけど手放せない!! そこで外にデッキを作ってそこに置いてやろう〜かと思案してますとの事。 ただブロブを見てただけなのですが即効「外は無理です。」 ちゃんと赤ちゃんと一緒に暮らしてる犬がいっぱい居ますよ。 とはメールしたのですが・・・ 確かにアレルギーでも出たら・・無責任な事は言えませんが・・。 なんだかなぁ〜って暗い気持ちになりました。 どんな犬種でも哀しいのですが・・フレブルだけに・・もっと哀しいです。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
(1) ウナ |
2008/8/21 15:36 [Edit] |
|
うちにもアカチャンが10月に産まれます。今またひどくなったヒフの治療中です。抜け毛はすごいし、アカチャンにとっては最悪かもしれないんですけど、お薬飲んで頑張ってるこの子は今から産まれるアカチャンと同じ存在だし、早くよくなることを祈りつつ・・・・です。アカチャンの存在はブヒにとって、ストレスになるかもしれないし・・・・課題は山積みです。ブヒの外飼いは無理でしょうね〜何かいい方法があるといいのですが・・・・ブヒと生活してると同じブヒのことは悲しくなってきますね。。。。。 |
(2) よしやん |
2008/8/21 15:51 [Edit] |
|
どうして,外飼いはだめなんですか? |
(3) 権ママ |
2008/8/21 17:13 [Edit] |
|
ウナさんも大変ですね。 ただ動物アレルギーって子供の頃から犬に携わってる子供の方が少ないって検証があるらしいです。 そうだと良いですね。 犬だと言っても立派な家族ですもんね。 |
(4) 権ママ |
2008/8/21 17:14 [Edit] |
|
よしやんさんこんにちは。 フレンチブルドッグは室内犬だからです。 |
(5) ブヒ |
2008/8/21 20:55 [Edit] |
|
室内犬とは決まってないと思いますが 暑さ、寒さに弱いし外で飼うのであれば よほどの設備がないと無理だと思います。 無責任な事だけはやめてほしいですね。 |
Page 1 | 2 | 3 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |