フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
パピー期のやらかしエピソード
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2021/1/20 19:53 [Edit] | |
初めまして。 うちの子はブリンドル男の子3歳です。 かれこれパピー期のわが子とバトルしてきたなと思い暴走エピソードを発表します。 迎えた初日から家中を黒い弾丸が飛び回る。 被弾しないよう逃げ回る。 新築だからと奮発した家具、こだわった壁紙ガリガリ。 失敗したおしっこで滑りおしっこまみれになる。 おしっこの失敗により1日に何度洗濯したことか。 うんちも同様何度床に這いつくばって掃除したことか。 その際にルンバに乗り優雅に移動するわが子を見つけやる気を失くす。 友人に自傷行為をしてるのではと心配されるほどの生傷の日々。 ストーカーと化し私の姿が見えなくなると犬とは思えない鳴き声で発狂。 ドックランでは暴走っぷりを惜しみなく発揮。 誰構わず誘いまくり振られたら逆切れ喧嘩大魔王となる。 わが子以上にランする飼い主。 出禁になるのではとヒヤヒヤする。 まだまだありますがざっとこんな感じです。 今ではかなり落ち着きましたがたまに暴走します。 こんなポンコツですが私にとっては愛すべきポンコツです。 皆さんの愛すべきわが子のポンコツエピソードを教えて下さい(^▽^) |
(1) はなこママ |
2021/1/22 20:59 [Edit] |
|
もうすぐ3歳になるブリンドル女の子のママです。 ルンバに乗るんですか⁉びっくりしました。それは遊びなのかしら… もっぱら我が家では掃除機はプロレスごっこの対象らしく 掃除機をはじめるとものすごいアタックが(^_^;) トレーナーにアドバイスもらい取り出しにくいオヤツで気を紛らわせ その隙に掃除機をかけたり難儀しました。最近でもアタックしてきますが、ダメ!と叱ると聞き分けられるようになりました。 ルンバに乗る…見てみたいです(^^) |
(2) スパイク パパ |
2021/1/25 18:01 [Edit] |
|
ただ今11ヶ月のブリンドルの男の子です。 ワンちゃんを飼うのも初めての家庭で、何も知らずにただ可愛さだけでフレブルライフに 入り込んでしまいました。 何度も会いに行ってそのたびに腕の中でクンクン言っていたのですが、家に向かえケージに入るなりおしっこ&うんちまみれの毎日。トイレシートは食いちぎり散々でした。ケージから出せばテーブル、クッション他、目に入るもの全てをかじり尽くしボロボロ。かみさんも、子供もすっかり疲れ果て、育児ノイローゼ寸前でした。でも、疲れてぐっすり眠っている顔を見るとあまりの可愛さに涙が出て来て、明日も頑張ろうと思いした。 そんなこんなでしたが、お散歩しだして、7、8ヶ月ぐらいからトイレもほとんど失敗することが無くなり、お出かけしても車内でもトイレでおしっこするか、降りるまで我慢できるようになり、すっかり大人になりました。でも今も隙があればあっちこっち階段、机の脚なんかはガリガリしてますがあまり気にしなくなりました。トイレもそうでしたが、以前は失敗したりガリガリすると必死になって躾?教えてたりしたんですが、まっ、いいか。次頑張れぐらいに思うようになったら、気が楽になり、逆に失敗しなくなったような気がしてます。今は隣でくっついて眠られると可愛くてたまらないです。長文になりました。スミマセン。 |
(3) ルナママ |
2021/1/27 14:32 [Edit] |
|
うちも同様、赤ちゃんから飼ったのは初めてだったので、先住犬がいてくれて遊んだりしてくれたけど、兎に角、遊びで先住犬に勝てないと、ジョーって、自分のベッドにしたり、サボテンに触って、ルルルrって怒ったり。毎日事件だったように思います。ウンコ、シー、何でもボロボロに咬んで発狂しそうでした。赤ちゃんで寒がりなので、服を着せたら、1週間で着れなくなって・・・ 爪も切っていなかったので、鋭いからガリって気はないのに、生傷絶えず。人用爪切りでみんな爪切ったら、ましになりました。散歩に出せない時が1番大変だった。兎に角いつ寝てくれるの?って、かまってちゃんで、先住犬もタジタジ 助かったのは、夜先住犬と一緒に寝ると朝まで起きなかったこと。 少し大きくなると、寝る前、必ず大運動会をやること。どうやったら止めさせられるのか?当時は苦労しました。 |
(4) 濱田 |
2021/1/27 16:20 [Edit] |
|
こんにちは。どこのフレブルも一緒ですね😅ウンチまみれ、ゲージによじ登り倒し脱走し家中メチャクチャ。一代目のフレブルが亡くなった今では、家具を噛んだ跡もいい思い出となっています😊成犬なりつつ落ち着いてくるでしょう😊 |
(5) ブヒママ |
2021/1/31 17:43 [Edit] |
|
もうすぐ2歳のクリームの男の子がいます。 こじママさんの子とほぼ一緒で笑ってしまいました。 フレブルっておっとりした犬かと思っていたら全然違いました(;'∀') いまでも毎晩爆走しています・・まるで白い猪のように暴れます。 もう少ししたら落ち着くのかな・・・? |
(6) 花子 |
2021/2/23 21:54 [Edit] |
|
うちのはなこも5歳くらいまでは、、 イヤホン(AirPods)10個以上 財布 5個以上 布団でおしっこ、納車したばかりの車を傷だらけ、、などなど相当な事をしてきましたが、今は仲良く毎日過ごしています! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |