フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ノーリードの散歩 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/11/6 11:24 [Edit] | |
ウチの近所でたまに見かけるのですが、パッと見でもわかるよぼよぼのヨークシャーの老犬を連れて、 ご老人がゆっくりとした足取りでノーリードで散歩しています。 この場合、ワンコも老犬なので他のワンコや人に飛びついたりして危害を加えそうにないことはわかるのですが、 基本的にノーリードの散歩ってどうでしょうか? 個人的には、周りに誘惑が多いのでどこか行っちゃいそうだし、他のワンコや人に迷惑をかけても嫌なので リードを付けることはマナーだと解釈していますが、他のみなさんはどうでしょう? ノーリードで散歩していらっしゃる方もいるのでしょうか? |
Page 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
(1) さーこ |
2008/11/6 12:28 [Edit] |
|
私もノーリードはマナーに反すると思っています。 犬が嫌いな人もいるのですから。 でも、うちの父(60歳)は何度注意しても私の留守中にノーリードで散歩してしまっているようなんです。 どうしたらいいものか悩んでいます。 |
(2) ぶーちゃん |
2008/11/6 20:37 [Edit] |
|
お散歩では、リードをつけるのがいいと私もおもいます。 いくらしつけられても、予測できない行動をとったときなどには 対処できないような気がするので。。 私なんて、人も少なく、車通のないような山の中で、「ノーリードが許可」されてるところで遊んでても、犬が嫌な人に注意されたことがあります。。許可されてるところでも、平日を狙い、子供も人も来ないような時間をわざわざ選んで気を使って行ってたのに。。 とても、複雑な気分でした。。。 色んな方がいるので、許可されてるとこでもリードをつけなきゃいけないのかな。。。とも思いましたが、複雑な心境には変わりないですね。。って、話がそれて申し訳ありません。。 |
(3) ブル母 |
2008/11/6 21:29 [Edit] |
|
ノーリード反対!! ドックランは良いと思います!! 賢いかなんか解らないけどうちの仔は大丈夫みたいな・・・ ありえない。 |
(4) ノマハハ |
2008/11/7 1:41 [Edit] |
|
私もノーリードは反対です ウチの子はリードが有るとグイグイと馬車を引くように 先頭になり人を引っ張って歩きます 反対にリードを外すと横にピッタリとついて歩きます ???とても謎ですが習性なのか? リードが無い方がウチの子は 良い感じで歩くのは解っているんですが。。。 それでもリードは絶対に外しません! 車に引かれたり ジョギングの人についていったり その他にもワンコの注意を引くものはたくさん存在します (自転車や野良猫もそうです) ドックランや囲いのある特定の場所以外では ノーリードは非常識だと考えています ただ 私もたまにヨボヨボのワンコがリード無しで 歩いているのは見ます アレは。。。もう走れないからでしょうか? |
Page 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |