フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
2ヶ月のフレブル Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/1/29 14:40 [Edit] | |
はじめましてこんにちは 27日に、以前からあまり環境がよくないペットショップに可愛いフレンチブルがいて気になってはいたのですが、先住犬がいるのであきらめていたのですが、毎週行くたびにやせていくのがかわいそうで家族会議の上家族の一員になりました。 27日に来たものの来た日が元気で食用もバッチリでしたが、下痢だったので、医者に行きましたが、来たばかりの環境の変化によるものでしょう。とのことでしたので、きたくしました。 しかし、今日は下痢と嘔吐でブルブル震えています。 小屋の中でも嘔吐していまはヒーターの上に先住犬のベストをきせていますが、とても心配です。熱もあるように思います。 こんなときの食事はどうしたらいいでしょうか? |
Page 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
(1) ふにゃん |
2009/1/29 15:14 [Edit] |
|
こまめさんはじめまして。もうすぐ2歳になるブリンドルと 暮らしております。 とてもほおっておくような症状ではないと思うので、違う病院に 行かれてはどうでしょうか??? ストレスも関係あるかもしれませんが、あまりいい環境のショップでは ないという事で感染症など心配です。 この状況で食べ物を与えても下痢と嘔吐をする要因を作って しまうので、脱水症状にならない為にポカリを水で少し薄めたものを応急処置として与えてはどうでしょうか? うちも下痢や嘔吐した時にはそれで様子をみてください。と言われました(お医者さんからそういわれました) でも対処法が必ずしもいいかは分かりません。お医者様にどうか相談してください。 下痢や嘔吐物を持っていけば調べてくれると思うので、病院へ行く際は 持っていってみてください。 どうか一日も早く元気になりますように。 |
(2) ナルナル |
2009/1/29 15:35 [Edit] |
|
はじめまして。2歳の女の子と暮しております。 2か月の仔、ご心配ですね。お医者様に診てもらったのなら大きな心配はなさそうですが・・・ 我が家の仔はそんな風な症状になったことがないのですがお役に立てればと思い少し考えて書き込んでいます。参考になるかわかりませんが・・・ 人間のこどもと同じように考えていいかわからないんですが、子供が嘔吐や下痢と言った症状がある場合、1回の食事量を減らし食事回数を増やしますよね。水分も脱水をおこさないようにこまめに与えたり。1回の量を減らすのは、嘔吐の誘発を少しでもおさえるためだとおしゃっていました。パピーちゃんなんで回数は多いでしょうが、手間になっちゃいますが回数を更にわけてみるのも手段の一ないでしょうか・・・ あくまで人間の場合なんで、それでいいのかわかりません。もう一度診てもらったお医者様に相談されるほうが安心だとも思います。こまめさんが知りたかったようなことではなかったなら、すみません。早く元気になられるといいですね! |
(3) ブル |
2009/1/29 20:03 [Edit] |
|
こんばんは。 パピーちゃん可哀想ですね! 何はともあれ直ぐに動物病院に連れて行ってあげて下さい! 環境もあるんだろうけど・・ 下痢・嘔吐してるのに、ただ事じゃないはずです。 もっと、よく診てくれる先生は居てないのですか? ちょっとその医者?先生?あてになりませんね。 誤って何か要らない物でも口にした可能性もありうるから・・ 頑張って治してあげて下さいね! パピーちゃん、頑張れ〜! |
(4) こまめ |
2009/1/29 20:27 [Edit] |
|
ありがとうございます。 他の医者に電話してみましたが、来たばかりならもう少し様子をみてもいいでしょう・・・といわれました。 明日朝一でかかりつけに連れて行きます。やはり鼻が乾いていて具合が悪そうです。先日みてもらった時も先生が痩せてるし、筋肉もないので栄養はしっかりとるようにと言われているので、栄養補助食品とか獣医さんでもいただけるか聞いてみます。 今夜が心配ですので今日は一緒に寝たいと思います。 |
(5) まるい月 |
2009/1/29 23:25 [Edit] |
|
うちの子も我が家に来た当初は下痢がひどく、体重が減っていました。 先生いわく、子犬は体重が増えないのも問題なのに、減るなんて大問題です。なんでも良いから食べさせて下さい!と言われ、高カロリーのミルクと高カロリー補助食品も頂きました。 子犬にとって、下痢は一大事なんだと思います。 |
Page 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |