フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
子供が欲しいと考えています
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/6/26 13:44 [Edit] | |
皆さんこんにちは。初めて質問させていただきます。2歳半のブリンドルの男の子ブヒと暮らしているものです。いずれは子供が欲しいと、漠然と考えていたので我が家のブヒは去勢はしていません。愛犬のジュニアが欲しいと思ってはいるのですが、素人で、知識もなく、調べようにもどういったところで調べるべきなのか、まったくわかりません。お相手の探しかた、話の進め方、うまくお話がまとまり、子犬が誕生する場合、妊娠、出産にかかる費用の分担の仕方、また、生まれた子犬の分け 方など。。。。いろいろわからない事だらけなのです。ご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけますか?他、何か注意すべきような事などありましたら。。。。どうか皆様よろしくお願い致します。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
(33) あり。 |
2012/6/29 17:17 [Edit] |
|
>りょう様、ブヒママ様 ブヒママ様に賛同するものです。 ブヒママ様は反対意見も賛成意見もありという考えでいらっしゃると思いますよ。 いいことだけではなくマイナスの部分もしって決断したほうが絶対いい。 悩んで悩んで覚悟を決めて動かれたほうが絶対いい。 そう思うわけです。皆様もみぃちゃん様とブヒちゃんの最善の方向にすすまれるように願われているはず。ちがいますか? ただ、やれ里子の事を考えてあきらめろだの (それを相手が納得するまで、周りが話の趣旨が違うと書かれてもお一人「ここに書くのが正しい」と行って聞かずに書き続けるでしょう? 現状を知らない?今求められている情報でしょうか? エゴとかエゴではない? 質問の趣旨が他の方からも違う言われていてもそれでも突き進んで 無理くりでも知らせるその思いは違うしエゴですよ!) 玄人じゃなきゃ問題、で安楽死だなんだのかかれる方と (ご自分の宣伝かなにかでらっしゃるんですか?) 私、マイナス面を一つ一つ辛い思いを思い出しながらも 文字に書かれた方とは違うと思います。 反対意見を超えて、私も思いました。 >素人をそんなにバカにしないで下さい。 パグくんになるけれど、先天性病気を持たれて生まれたけれど、 それでも愛情一杯に今でも元気にそだってるこが私の友人で居ますし、全てが安楽死でもない!!! 一生懸命頑張って一日一日を生きているこの子達にもなんか失礼ではないですか? 素人だから・・・とこれでもまだ言われます? (先天性の病気がない、血統でしたが片足が動かない子が生まれましたが、生き生き生きています!) >そういうリスク、覚悟を持った上で出産を考えてほしい、それだけです。 これはブヒママ様もりょう様も勿論私も思っています。 ですが、最初から否定、最初から素人無理はおかしくないですか? あまりに強引。あまりに威圧的。 相談に乗った人に返す返答ではないですよ。 煙に巻いたような言い方を先ほど書きました。 みぃちゃん様の掲示板、みぃちゃん様とブヒちゃんの事だけを 中心に考えなきゃと思ったから。 でも真剣に悩まれている時、結構自信満々な威圧的発言は 人の心を苦しめる場合もあるので、 あなたが決める方向がいい方向にありますようにと書きました。 ですが、ブヒママ様がはっきりと書いてくれた。 今までの流れを見て、「絶対この考えが正義!!」と攻撃されるでしょう。 私は賛同するブヒママ様だけを攻撃されるのを見るだけはずるいと感じて今回書きました。 ブヒママ様、私の解釈が間違っていたらすみません。 でも悲しいことだけではなく、楽しい事も知ることも みぃちゃん様の選択の幅が広がる、いい情報だと私は思います!!! でも最終的にはみぃ様がやっぱり決めることですね。 |
(34) りょう |
2012/6/29 17:27 [Edit] |
|
ありさん、何をそんなにムキになっているのですか? 色んな意見があっていいんだから、自分と同じ意見以外の方の意見を否定されるのはいかがなものでしょうか? |
(36) あり。 |
2012/6/29 17:34 [Edit] |
|
>りょう様 違います。むきにはなっていますが、 最初から否定するのはどうしてもおかしいと感じるからです。 人それぞれ。それがモットーで生きていますので。 結構ここまで書くのは人生初かもです。(私事ですが) ただ、こんな人間がこうも書くのはそれだけ 悪質・陰険だと感じたからです。 私はそう思った。それでいいでしょう? 意見が違うことが問題じゃない。 すいません、言いなれていませんのでうまくいえません。 ですが、ずるくありたくないと思ったので へたくそながら書きました。 後はみぃ様が決められること。 願うだけです。 |
(37) ボタンとプリンのパパ |
2012/6/29 17:40 [Edit] |
|
ボタン(パイド)は先天性椎間板ヘルニアでグレード2、生後6カ月に判明 会社の同僚から譲ってもらった子です。 カーペット必修です。 無論、血統書なし。自分の無知を知り、プリンを迎えるまで千葉、埼玉のブリーダーさんに出向いてフレンチブルドックについて話を聞き勉強しました。 なぜ、人間が愛ブヒの事を思い、先天性椎間板ヘルニアをの子を持っ親として、病を案じ仲人を考えること、それを強姦と言われたのには傷つきました! フレンチブルドックには、皆さん熱い想いがあります。 みいちゃん様、その熱意に負けない意思を持って下さいね。 |
(38) メロママ |
2012/6/29 18:11 [Edit] |
|
ブヒママさんへ 人工授精を強姦と言ってますがうちには うちの理由がありそのような選択となりました。 言葉には気をつけた方がいいですよ… |
(39) ブヒママ |
2012/6/29 19:16 [Edit] |
|
メロママさんへ 間違って解釈されるような書き方ですみません。 人工授精を強姦といっているのではなく 好きでもない相手…つまり遺伝的にとか、人間が勝手に決めた相手という意味。 その子の精子を受け入れざるを得ない女子ブヒにすればという意味です。 ブヒ同士の交流があって相性も良いのであれば フレブルは自然交配が難しいといいますので人口受精はひとつの方法だと思います。 傍観者に務めると言いながらごめんなさい。 メロママさんの仰るとおり強姦はさすがに表現が悪かったと思います。 不快な思いをされた方々、どうもすみませんでした。 |
(40) イクラパパ |
2012/6/29 21:23 [Edit] |
|
皆さん今晩。 色々な意見があって当然だと思います。皆さんそれぞれ考え方は違うので押し付けや相手を不快なコメントにならない様にすれば良いと思われます。私の考えでは、産まれてから行動する様なことはしないで、事前に、何匹産まれるか?予測はつかないですが、一匹だけ、我が家へ引き取るつもりなら、必ず他のきちんと幸せに出来るご家庭の里親になって頂ける方を事前に約束して欲しいと思う事と。これは、皆さんここの掲示板にいる方は、ほとんど分かっていると思っています。それと、障害が出た場合は、ご自分のご家庭で育てて欲しいと思う事。これもきっと皆さんわかっていると思います。それと、お医者様の意見で、安楽死を選ばなくてはいけない事になったら、何とか自分のご家庭で育てたいと思う心。これも皆さんここの方はわかっていると思います。そして、自分の愛犬にリスクも考え、後悔の無いようにですね。これも承知の事だと思います。 ただリスクある事をここで、言う意見はありだと思います。 私だと、やっぱり、ちょと、愛犬がお腹切るリスクが1番ネックですね。その後が心配で、出産は考えないタイプです。因みに、我が家は、里親からの犬を育てる事だけにしています。世の中には、不自由な子が沢山いますから。その子に自然と目がどうしても行きます。最近、フレンチを向かえたばかりですが、膣脱しながら、千葉で死にそうになりながら、さまよっている所を保護され、愛護団体によって、手術して貰い助かった命でした。推定で二才か?三才?だそうですが、発見当初は⒌4キロ。現在は⒍1キロです。きっと、壮絶な二年か?三年だったのだろうと思い。我が家の愛犬にむかえました。まだまだ、そんな子が沢山いますので、そんな子にも視野に入れて、見当して貰えればと思い。メールさせていただきました。きっとここに、訪れる方々は、ブヒ大好き人間だと思うので、ケンカごしはやめましょうね。 |
(41) きなママ |
2012/6/29 23:40 [Edit] |
|
みぃちゃんさん 意見内容はともあれ皆さんそれぞれ自分の家の BUHIの経験や未来について真剣に考えているからこその 熱いバトルになってしまいがちです・・・・(私も含め) せっかく悩み抜いての相談だったに違いないのにたぶん今は 逆に悩みを大きくさせてしまってるんでしょうね。。。ごめんなさい。 でも良くも悪くもみぃちゃんさんへの皆の意見です。 わが子に子供が出来た時の楽しみやリスク諸々を含め互いに悩み 頑張っていきましょう。 なにせ私も我が子の子供が欲しいと悩み悩み抜いた上でお婿さんを迎え入れたのですから(笑) もし結果がどうであれこのトピでいつの日かみぃちゃんさんに報告しますね! |
(42) コジコジ |
2012/6/30 18:06 [Edit] |
|
う〜ん、難しいでしょうね。 まず、相手の女の子が見つかるでしょうか?他の犬種と違い、フレブルの出産は、リスクが高いですね。出産手術中に死亡する事も多いと聞きます。 見つかった場合でも、フレブルの自然交配は、難しいとも、言われています。人の介助、もしくは、人工授精が必要になると思います。 人工授精も、下手な素人がすると、女の子の体を傷つけ、子宮に黴菌が入り込むこととなり、その結果、最悪の場合子宮摘出などと言うことにもなるそうです。 無事に、出産した場合でもその後、初産の親の場合は、親犬が寝た時に子犬に踏まれてしまわないか、ちゃんと自分の子と認識できなく育児拒否にならないかなど、やはり女の子側の負担が多いと思います。 男の子側のお嫁さん探しって、本当に難しい事だと思います。 あと、稀ですが、交配中にオス犬が亡くなる事もあるんですよ。そう言った事も考えて置いた方が良いですよ。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |