フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
子供が欲しいと考えています Page 3
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2012/6/26 13:44 [Edit] | |
皆さんこんにちは。初めて質問させていただきます。2歳半のブリンドルの男の子ブヒと暮らしているものです。いずれは子供が欲しいと、漠然と考えていたので我が家のブヒは去勢はしていません。愛犬のジュニアが欲しいと思ってはいるのですが、素人で、知識もなく、調べようにもどういったところで調べるべきなのか、まったくわかりません。お相手の探しかた、話の進め方、うまくお話がまとまり、子犬が誕生する場合、妊娠、出産にかかる費用の分担の仕方、また、生まれた子犬の分け 方など。。。。いろいろわからない事だらけなのです。ご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけますか?他、何か注意すべきような事などありましたら。。。。どうか皆様よろしくお願い致します。 |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
(13) ももママ |
2012/6/28 18:54 [Edit] |
|
フレンチブルドック。さん だいたいフレンチは2匹〜4匹くらい産まれます。 出産の際に預ける病院でいい病院なら里親募集の貼り紙などしてくれますょ( ´ ▽ ` )ノ うちの子は病院の貼り紙で紹介されお譲りいただきました! その際に帝王切開の手術代を一匹分お支払いして譲るという形でしたょ。 どんな巡り合わせも運命ですょ。 みいちゃん様にいいご縁がありますように(^-^)/ |
(14) あり。 |
2012/6/28 18:55 [Edit] |
|
>フレンチブルドッグ。様 妊娠中の際、子供がおおよそ何匹か確認できます。 (病院によりますが) 私がしていたことですが、 ぜひ家族にと言う方もお嫁さんと同時に探しておりました。 交配の女の子家族がいらっしゃったときも、 両家とも同じ事をし、希望者が多くいらっしゃったことを覚えております。 1匹だけ家族、後は放置なんて 子供を切実に考えられている方ではほとんどいらっしゃらないのでは? |
(15) あんこ |
2012/6/28 20:05 [Edit] |
|
我が子同様のブヒちゃんの子供なのに 生まれた子全頭を飼うって前提で 繁殖させるわけではない方もいるんですね。 人間の子供で、たくさん生まれたからって 他の方にお譲りしますという人いないと思いますが… 生まれた子の中から、残す子と譲る子をどう選ぶのか、 私には想像もつきませんが。 |
(16) ぶぶ |
2012/6/28 21:08 [Edit] |
|
考え方は、人それぞれということですねσ(^_^ それでも、自分の子がほしかったら、責任持って対応すればよいのでわ(*'▽'*) そういう考え方もあるんだなって分かったんですから良かったですよね。 |
(17) 相談する人の気持ちに |
2012/6/28 21:50 [Edit] |
|
いつもココで相談される方に対して 相談でない事をかかれる方が多く 相談出来る場所でなくなっています もし相談内容に疑問?意見を言いたい事があったと しても読まなければ良い事でどうしていつも 人の話を否定する事しか書けないのでしょうか 産ませたいと思う方を否定すると言う事は 今現在もう産ませた方の事も否定する事になるのです どれだけ生まれてその後どうするかは 家族の問題!生まれた子を全部育てるかどうかも 人間の子供を引きあいに出すのは違います そうなったからとそれを否定することは 今現在そうやって家族に迎えたの事も否定する事になります ペットショップで買う事も産ませる事もダメと言う事もおかしです どの子を残すか選べれない方誰にもゆずらなければいいのです それをわざわざここに書きスッキリするのでしょうか? いつも産ませたいと相談のトピックスが炎上したりすること自体が オカシイです。 里親さんになられる方も居ます、そして少し間違った言葉を つかったからと言って上げ足を取らないで書き込むことをやめれば 良いのでは? 普通に書き込む方の邪魔になると思います 答えたくない相談内容で有れば答えなければいいのです |
(18) ソフィーの姉 |
2012/6/28 22:19 [Edit] |
|
はじめまして。 うちには女の子ブヒのソフィがおります。先代の愛犬が急死したときに「この子の遺伝子を残しておけばよかった・・・」と後悔しすでに廃業したブリーダーを訪ね血統証などから少しでも・・・と血縁を探したりした事があります。かわいい我が子の遺伝子を残したい気持ちは痛いほどわかります。 ただ、ブヒの出産のむずかしさを知れば知るほどソフィに赤ちゃんを産ませる事に踏み切れていません。実際にソフィのブリーダーさんに相談しましたが、素人には手におえない。ブリーダーですら難しい事もあると・・・。 私の個人的な意見ですが、徹底的に調べて病院やブリーダーさんに話を聞いてみてからゆっくり考えてもいいと思いますよ。命がかかわる問題です。すぐに結論が出なくて当然ですよ。 みいちゃん様とみいちゃん様のブヒちゃんにとって最善の選択が見つかりますように・・・。 |
(19) みぃちゃん |
2012/6/29 1:24 [Edit] |
|
心のこもったご意見。。。泣きながら読んでしまいました。。。 女の子のブヒちゃんの出産時のリスクの高さ。。。思い知ってしまい、赤ちゃん産んでくださいなんてお願いしてはいけないような気持ちまでしていました。。。 でも、同じように悩み、気持ち分かるよ!って言ってくださる方がいて、むっちゃ勇気が出ました。 まだまだ悩む事もあるかと思いますが、自分なりの最善の方法が見つかるまで頑張ってみます! |
(20) ひぃちゃん |
2012/6/29 8:22 [Edit] |
|
うちのフラン(ブリンドル♂)も 子供が欲しい…と思いながら 4歳になってしまいました うちの子のブリーダーさんは遠いので 縁もゆかりもないブリーダーさんにお願いするか お嫁さんをおもらうか ずっと悩んでいます フレンチのお産の大変さはわかっていたので 気の合いそうな子に出会っても 可愛い娘の命が危険になるかもしれないのに こちらからお願いすることはできないでいました やはりいろんな意見があるんだなと こちらのトピで勉強させてもらってます かならず自分より先に 虹の橋を渡ってしまう わが子につながるものが欲しい そう思うのはやっぱり私のエゴですかね |
(21) ペロパパ |
2012/6/29 10:55 [Edit] |
|
こんにちは。 自分は、2ブヒと暮らしている者です。 自分も、我が子のDNAを継ぐ子と暮らし続けたいと思っていました。 最初は、ペロ♀が我が家に来て一歳を過ぎてお婿さんを探していました。 自分の周りには雌のフレンチばかりだったので 雄のブヒを二番目に迎えました。 2ブヒとも大人になったある日、散歩中にペロが足をビッコ引いていて お医者さんに見て貰ったら、先天性の骨の異常が3つも見つかり 我が子を見ながら涙したのを覚えています。 先天性の異常は、仔犬にかなりの確率で出てくると 良く耳にしていたので、健常犬でない仔犬を この世に誕生させたらかわいそうなので、 この子たちの子は諦めました。 でも、今でもこの子たちの子は欲しいと思っています。 |
(22) ブヒママ |
2012/6/29 12:13 [Edit] |
|
わが家は男の子を家族に迎え入れてから その子の子供が欲しいと思い、ブリーダーさんに女の子を紹介されましたが 相性が合わなかったので3ヵ月の女の子を新しく迎え入れ 2回目のヒート時に2匹が自然にお互いを受け入れ 子供が1匹だけでしたが産まれ、現在親子3匹で幸せに暮らしています。 あたりまえですが何匹生まれても、障害があっても育てるつもりでした。 両親犬はごくごく自然に出産・子育てしてくれました。 避けたかったのは女の子が好きでもない男の子の精子を 人工授精だなんて形で体に入れさすなんて事は強姦のようでイヤでした。 リスクの事ばかり聞くとイケない事をしようとしているのではないかと 嫌な気持ちになりますが 先天的異常がある子なら諦めた方がいいと思いますが ひろば内に登録されている中に親子で暮らしているブヒちゃんはたくさんいますよ。 みぃちゃんさんが覚悟と責任をお持ちならその方達のブログをご覧になってみてはいかがですか? |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 | 5 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |