フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
小ぶりなフレンチ Page 2
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2014/1/19 14:09 [Edit] | |
はじめまして HANAと申します うちのフレンチ(ブリンドル♂)は現在生後5ヶ月で体重が3キロで、かなり小ぶりです 洋服はチワワサイズです 購入時は生後3ヶ月で900グラムしかありませんでした 極小フレンチ!!とうたっていてかなり高額な値段でした 可愛い。というより可哀想。で購入しました 心配になり色々と検査をしたところ脳に水がたまっている事が判明しました 水頭症の疑いがありましたが発作等も出ておらず物覚えや反応も良いので今のところは問題ないといわれています 甲状腺機能低下の疑いもありますが仔犬時期にはまだ検査できないので、1歳を迎えてから再度検査をする予定です 今現在は食欲もあり体重も着実に増え、元気いっぱいです 先生からは成犬になってもおそらく体重5キロ程度だと言われています 我が家のフレンチのように小ぶりなフレンチさんいませんか? おそらく未熟児で生まれ、体がもともと弱い子だと思います 丈夫に大きく成長できるように何かアドバイスがありましたらどうぞよろしくお願いいたします!! |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
(6) くまん |
2014/1/21 12:55 [Edit] |
|
はじめまして。 うちのブラン♀も、5ヶ月の時点で3キロちょい、小さいブヒでした。 獣医さんには「この子は足も顔も小さいので、成犬になっても、5〜6キロ位にしかならないよ」と言われましたが、 今は1歳半になり、8キロ弱位で、体重の増加が止まりました。 大きな病気などは無いですが、やはり皮膚が弱くて、アレルギーがあります。 まぁ、フレンチ特有の欠点かな、とは思っているので、食事に気を付けながら可愛がっています。 うちの子だけかもしれませんが、身が軽い分、2メートルくらいの高い場所からでも、飛び降りようとするので(汗) 気をつけてください(^◇^;) |
(7) バニー |
2014/1/21 13:30 [Edit] |
|
はじめまして。うちのバニー♀は、1歳7カ月ですが、いまだに5kgしかありません。信じられないくらい小さく、毛並みもフレブルらしくないですし、手足が長いこともむしろボストンテリアに見えたりします。11か月の時点で4.8kgでした。洋服は、フレブルサイズは大きすぎて購入できず、もっと小さな犬用の服を着ています。 病院でも今までこれだけ小さいフレブルは診察したことがないと言われましたが、フレブルに多いと言われる背骨や股関節にも問題なく、小さい方が、関節への負担も少ないので、むしろこんな子に出会えてラッキーだと言われてます。実際、とても元気で散歩でも良く歩きますし、食欲も凄まじいです。小さいのも個性だと思いますし、おそらくこんなフレブルと暮らせることは二度とないと思いますので、思い切り楽しみたいと思ってます。小さいと連れて歩くのもも楽ですしね(笑)。小さくても元気に生きてる我が家のバニーみたいなのもいますので、あまり気にせず、ミニミニフレブルライフを一緒に楽しみましょう〜。 |
(8) HANA |
2014/1/21 18:55 [Edit] |
|
けいこさん 50万円!!?? そんな高額なフレンチさんがいる事に驚きました... うちの子はそこまでしなかったです ショップ側は「体は小さいけれど健康そのものです!!」 と言ってました 小柄なフレンチを作っていきたい。との事で売れ残ったら繁殖に回す予定だったそうです 小さいと、それだけで色々と不安になってしまうのですが、飼い主の気持ちに反して本犬は元気いっぱいです このまま何事もなく成長できることを願ってます コメントありがとうございました!! |
(9) HANA |
2014/1/21 18:59 [Edit] |
|
ペロパパさん ありがとうございます!! 今まで飼ってきたフレンチはどの子も15キロほどの大きい子だったので、こんなに小さいのがとても不安で... 人間と同じようにただの個人差であればいいのですが、ついつい心配になってしまいます 体が小さい以外は素直で明るくて元気いっぱいのとても可愛い子供です 大切に育てていこうと思っています コメントありがとうございました!! |
(10) HANA |
2014/1/21 19:01 [Edit] |
|
ポンセママさん 顔が大きくて体は、しっかり詰まった感じでとても可愛い子ですね!! うちの子もそんな風になれたらいいな 体験談ありがとうございます とても参考になりました!! |
(11) HANA |
2014/1/21 19:05 [Edit] |
|
くまんさん なるほど 身が軽いと当然動きも機敏になりますよね うちの子も先日初めてドッグランデビューしたのですが、意外にも足がすごく早くてびっくりしました 貴重なご意見ありがとうございましす!! 気をつけて観察していきます!!(笑) |
(12) HANA |
2014/1/21 19:10 [Edit] |
|
バニーさん ブログ拝見させていただきました すごく小さいですね!! だけどすっごく元気そうで^^ 確かに成犬でのフレンチで5キロの子は私も会ったことがないです... うちの子もきっと同じくらいのサイズになりそうです 確かに持ち運び(抱っこ)は楽ですよね(笑) 今後何事もなくバニーちゃんのように元気なチビフレになれるように願います なんだか少し安心しました^^ ありがとうございます!! |
(13) すいか |
2014/1/21 19:42 [Edit] |
|
はじめまして。うちの子も、小ぶりサイズと歌われてました。7kgならないとショップからも獣医からも言われたのですが、1歳迎えるときに8.5kg。骨格が小さいから負担になると言われ パピー食から成犬用に食事を変えたら みるみる痩せ、3ヶ月で7.3kgまで痩せました。多分、まだ痩せていく予感、、、。痩せてから、散歩も長い距離あるけるようになり、息切れしなくなりましたが、、、。小さいのも不安ですね!相談しようと思ったら HANAさんの掲示みつけ。参考になりました。ありがとうございます。 |
(14) ぶりまま |
2014/1/21 20:34 [Edit] |
|
小柄なフレンチを作っていきたい。なんて、ものすごいひどい話ですよね。。 しかも売れ残ったら繁殖用だったなんて。ひどいペットショップだと思います。どこのペットショップか聞きたいくらい!! 結局無理に小さくすれば体のどこかに影響が出てきたりしますよね… HANAちゃん、本当に家族に迎えてもらってよかったですね。 そんな小さな子に繁殖なんて地獄です。 ずっとずっと元気に長生きできますように。 |
(15) HANA |
2014/1/22 17:42 [Edit] |
|
すいかさん 可愛い子ですね^^ 小さいと些細な事で病気か??とか神経質に心配しちゃうんですが、皆様の意見を聞いて、どっしりと構えて見守っていこうという気持ちになりました フレンチさんは、まだまだ人気 小柄なフレンチばかりを作り出すブリーダーさんもいるみたいです このまま何の症状もなく元気に成長してくれるのを祈るばかりです コメントありがとうございました!! |
Page « 1 | 2 | 3 | 4 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +12] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |