フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレンチブルドッグご飯
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/4/6 10:53 [Edit] | |
フレンチブルドッグちゃんが 我が家に来たのですが、 お店ではロイヤルカナンを 与えていたみたいです いろいろ調べると あまり良くないなどと書かれて いてとても心配です。 すこし涙焼けが多い気がします。 皆さんが与えてる フードを教えてください泣 |
Page « 1 | 2 |
(11) ルナママ |
2019/4/8 21:53 [Edit] |
|
手作りご飯と言っても家は圧力鍋でトリガラを20分ほど圧力を掛けて手で骨が砕けるぐらいにしてそのスープにフードプロセッサーで人参、カボチャ、椎茸、他キノコ、時々ショウガすり下ろし少々サツマイモ。各野菜ごとにプロセッサを掛けます。ご飯を2膳(玄米は犬は消化しきれないと獣医さんに言われました。)大鍋で1週間分炊きます。汁が多い時はパスタを折って入れてます。大体12分ぐらい炊いています。野菜は他に冷蔵庫にあれば入れています。トマトは大好きだったので完熟を皮をむいてやっていました。(本当は1ヶ月分作りたいがそんな大きな鍋がない。それを1回分ずつタッパに入れて冷まして冷凍庫。出す時は朝だったら夕方のを出して自然解凍後冷蔵庫。ご飯の時は馬肉とこの野菜の炊いたの、ヨーグルト、1日一回ウズラの卵。栄養的に足りているか分からないから週1日はドッグフード。赤ちゃんの時はドッグフードだけでしたが、先住犬のご飯をほしがって、先住犬がまだ食べているのに顔を突っ込んで怒られたので以後替わって!て待っていました。自分のご飯は必ず一口は残して替わってもらうと喜んで綺麗に食べてくれました。先住犬は歯が悪かったので食べ方がおおざっぱだった。肉だけは喉を詰めないかずっと見守っていました。子犬にやる時は小さく切ってやってました。犬の喉つめは肉が1番だそうで、肉の場合、詰まると窒息します。 先住犬はあまり野菜の炊いたのは好きではなかった。 手作りにすると水を飲まなくなります。暴れて喉が渇いた時は別ですが。 だから、ドッグフードで大量に水を飲んでいるのを見るとちょっとかわいそうになります。但し、ふやかしたフードは嫌いだったから仕方がありませんでした。 |
(12) あずき |
2019/4/8 23:14 [Edit] |
|
グランママさん 病気は大変ですね泣 私の家も実家のフレンチとシーズーのミックスちゃんが皮膚病で大変です。うちの母親がいろいろ考えてやってるみたいですが、、、 写真に動画撮りまくりです(°∀°) アカナのパピー&ジュニアですね! 探してみるです!! 噛み癖がすごくて 手などにすぐ噛み付いてきて 痛いです泣どうしてましたか? ウチだけなのですかね? |
(13) あずき |
2019/4/8 23:16 [Edit] |
|
ルナママさん 詳しくありがとうございます。 鶏ガラからなんてすごい汗 手づくりはすごい大変だなぁって感じました。馬肉とかどこで買ってるんですか??www |
(14) おはぎママ |
2019/4/10 8:00 [Edit] |
|
うちは6ヶ月の♀ですが始めはブリーダーさんののところであげていたロイヤルカナンをあげていたのですがやはりネットの評判が気になり4ヶ月くらいからニュートロのシュプレモのパピー用に変えました。 ウンPの回数が少し減ったのと何となく涙やけも減ってきた気がします。 ロイカナの時は食べたり食べなかったりとあまり食いつきが良くなかったですがシュプレモは食いつきもいいです。 ただ小粒なのでほとんど丸呑み状態ですが^ ^: |
(15) おはぎママ |
2019/4/10 8:50 [Edit] |
|
噛み癖ですがうちも酷かったです。歯が生え変わり始めて痒かったみたいで色々なものにガジガジしてました。 手を噛んだ時は大げさに「痛い!」と言って手を引いて暫く無視。又はわざと手をヒラヒラさせて噛みそうになったらロープのおもちゃなど噛んでいいものを口元に持って行ってそれを噛み始めたら褒めちぎる。 そんな感じで今は歯が生え変わったのもあるかもだけどたまに手をパクッとする時はありますが慌てて離してペロペロ舐めてます。 あくまでもうちの場合ですが参考になれば幸いです。 ハピちゃんの可愛い時期はあっという間に過ぎて行ってしまいます。 お互いまだパピちゃんなので大変な事も沢山あるけどこの時期の可愛さを堪能しましょう(*^ω^*) |
(16) あずき |
2019/4/10 12:13 [Edit] |
|
おはぎママさん うちもとりあえずロイヤルカナン から変える予定です!!今いろいろ検討中です!ありがとうございます!! 噛み癖の件は頑張って訓練中です!!おはぎママさんの作戦もやってみます! 本当にすぐに大きくなっちゃいますよね泣たくさん写真撮っておこうと思います!お互い頑張りましょう!! |
(17) グランママ |
2019/4/11 0:30 [Edit] |
|
あずきさん 我が家はいつもアカナを楽天で購入していますよ! あと、アカナを始める前は、アレルギーに悩んでた長男にあげたのはフィッシュ4です。 フィッシュ4もとてもいいフードですよ!我が家の場合ですが、アカナよりフィッシュ4の方が涙やけはなくなりました! ですが、しばらくフィッシュ4ドッグ ファイネストシリーズの、サーモンとオーシャンホワイトフィッシュを食べていた為、その後のアレルギー検査で サーモン、タラ、じゃがいもの数値がギリギリまで上がってしまいました。なので、泣く泣くフィッシュ4から卒業しました(;ω;) ただ、フィッシュ4はおすすめできるフードだと私は思います。 噛み癖は、どんな時に噛みますか? 本気で怒って噛んでる感じですか?それとも遊んでるつもりで噛んできますか? |
(18) あずき |
2019/4/12 15:19 [Edit] |
|
グランママさん アカナ パピーアンドジュニアに しました!! 遊んでて興奮してガブり って感じです |
(19) ソース父 |
2019/4/13 15:08 [Edit] |
|
初めましてこんにちは。 我が家はモグワンで落ち着いてます。 涙やけも無く良いと思います。 |
(20) モコママ |
2019/4/13 23:19 [Edit] |
|
アレルギーなのでグルテンフリーを与えています。ヒルズのサイエンスダイエット子犬用チキンとペットラインのメディコートアレルゲンカットを混ぜています毛並みが良くなり湿疹もなくなりました。ロイヤルカナンを与えていた頃より良くなった様子です。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |