フレンチブルドッグひろば


本気噛み・怒りっぽい

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:躾] 本気噛み・怒りっぽい / ブヒママ 2019/12/3 13:55  [Edit] 
こんにちは!我が家のフレブル (1歳6カ月・オス)の本気噛みで大変大変悩んでいます。



○散歩後の足拭き
○ハーネス(首輪)の装着
○顔をタオルで拭く(涙焼け)
○洋服
○引っ張って歪んだカーペットを直す時
○主人が私の側に寄って来た時
○耳掃除・爪切り

耳が汚れやすく、2週間に1回病院に通っているのですが、危険犬ということでエリカラを装着し看護師に押さえられ耳掃除しております。
いつも待合室まで唸り声が聞こえてきます。(病院で唸り出したのは生後4カ月くらいの時)

たまにですが、主人が私の側に寄って来ただけで怒る事もあります。(普段は仲良しです)



以前は足拭き、ハーネス、洋服で噛み付く事は無かったです。

最近 唸り、噛み付きが酷くなってきています。


子犬の頃からお世話になっているトレーナーさんに相談もしたのですが、
噛み付く状況を作らないと言われました。
しかし、足拭きとハーネスでは難しいです。

また、噛み付いてきた時どの様な対応をしたらよいのでしょうか?
低い声でダメ!!と言っても効果はありませんでした。
主人は噛み付いてきたら、缶の貯金箱を鳴らします。


いつか他の人を噛んでしまうのではないかと不安でなりません。
毎日毎日、どうすれば良いのかと悩んでいます。

大切な我が子なので、真剣に向き合っていきたいです。
手放す事は考えておりません。

乱文すみません。

皆さまのご意見・アドバイス沢山お待ちしております。
Page  «  1 | 2 | 3

(16)
ブヒママ
2019/12/5 23:44
 [Edit] 
マルコ母様

足拭きは、おやつでも効果がなくどうすれば良いか頭を抱えています。
今までは普通にやらせてくれたので 私達もどうして?と不安でいっぱいです。
ですが、ママさんのコメントを見て もう少し気楽に向き合ってみるのもよいのかなぁと思いました!

ありがとうございました!

(17)
空ちゃん
2019/12/6 3:00
 [Edit] 
家のうみちゃんは6ヶ月不妊手術終了済ましたが、 まだと突然の噛みつきアタックあります‼️今回のお話で一番気になるのが、病院での危険犬での治療です。もしかしての一案で、セカンド・オピニオン的にやさしくみいて頂く獣医さん鋳ませんかね、鵜なり噛む合同とってもストレスなのでしょうね。1.6ヶ月これからお大事に可愛がって下さいね❗

(18)
空ちゃん
2019/12/6 3:29
 [Edit] 
追加です。病院の耳の治療方法が怒るとき気にくわないの時の結果行動に成ってませんか?嫌なことがパスできる考えているのでは
ないでしょうか。大切にお育て下さいませ☺

(20)
2019/12/6 15:30
 [Edit] 
自我の芽生えと共に訪れた反抗期ということはないですか?
突然凶暴になったというわけではなく、
嫌だと思うことをはっきり表現するようになっただけかと。

うちの子も足拭き、特に前足を触られるのを嫌がりました。
それと、気に入った場所から動かそうとするとグワーっと威嚇しました。

性格的には陽気で好奇心が強く誰からも可愛がられましたが
もの凄く頑固で自己主張が激しく、好き嫌いもハッキリしている。
そして、実は臆病!!という子でした。

元々の性格が穏やかな子だとわかりませんが、
うちの子のようにやんちゃなタイプは表現の仕方がオーバーです。
わかりやすいといえばわかりやすいですが、
その表現に強靭な顎を歯を持つ口でされるため、こちらは流血必至です。
このようなタイプの子と暮らしたことがないと、なかなかこの状況は理解されない気がします。

我が家ではブヒとの生活に欠かせないルーチンでは、
その動作をする前に必ず一声かける(〇〇するよ〜)などして
警戒心を解いていくようにしました。
時間はかかりますが、ブヒにとっては不安要素が減るのは安心に繋がり、
ルーチンとして納得したものには抵抗しなくなっていきました。

ブヒママさんのブヒちゃんだけが特別ということではないと思いますし、
付き合い方、しつけ方の工夫でまだまだ十分修正可能だと思います。
まずは「我慢のできる子」にすることが大事ですが、
これは人間側の覚悟というか、気持ちで負けないことが肝心かもしれません。
なにせマニュアルに書いてあることが全くと言っていいほど通用しない子でしたから
ブヒママさんの苦労やご心痛には共感します。

あと、噛まれたら悲しがってみてはどうでしょう?
ブヒって観察力・洞察力が鋭いので、人の感情も読み取れると思いますよ。
本気で痛がって、悲しんで、「嫌い!!」と人間側が表現してもいいと思います。
ブヒ本人に考えさせることも大切ですよ。

(21)
ブヒママ
2019/12/6 18:54
 [Edit] 
杏様

コメントありがとうございます。
杏様のブヒちゃんとうちの子、性格がとても良く似ていると思いました。
頑固ですが、人懐っこいので飼い主さん達からはとても好かれていますが怖がりで臆病なところもあります。。

声かけして足拭きなど、警戒するのでは?とやってきませんでしたが、
杏様のお話を聞いて試してみようと思います。
また噛まれた際は大袈裟に痛がってみます。

まだ1歳半なので、諦めずに頑張って行きます!!

(22)
ももえの母
2019/12/7 15:26
 [Edit] 

画像クリックで拡大
こんにちは。ももえ(メス5才)と暮らしています。

イヤだと思うことに、はっきり自己主張するのは、とてもフレブルらしいと思います!
正直、フレブルと頑固バトルをしても疲れるだけなので、「柔よく剛を制す」の精神で、共生していきましょう。

うちでは、ももえに「イヤなの!」と言われたら、何がどのようにイヤなのか観察して、妥協案を探ります。ご質問のすべてにお答えはできませんが、可能な限り助言させていただければと思います。

〈ハーネスについて〉
今使用しているハーネスに、ネガティブな感情を持ってしまっているのなら、全く違うものに替えてしまうのはどうでしょう。「輪っかに首を突っ込むのがイヤ」「金具の音がイヤ」とか、犬なりに理由はあると思います。犬の様子をよく見て探ってください。

うちでは、PUPPIA、JULIUS-K9、BUDDY-BELTSのハーネスを、場面に応じて使い分けています。それぞれ見た目がまったく違いますが、どれも、首輪より体に優しいのでおすすめです。

散歩に行く数十分前から、ハーネスをすぐ装着できる状態にしておき、床に転がしておきましょう。犬が油断した時を狙って、何食わぬ顔でササッと付けるのがベストです。事前によくシミュレーションしてくださいね。

〈足拭きについて〉
うちでも、試行錯誤がありました。現在では、大きいタライにお湯をはって、足を一本づつ浸けて、人間用のシングルタフト歯ブラシで、爪の土をかき出しています。犬の方向転換には、小さいおやつを使っています。そのあと、ハンドタオルで、足の水を拭き取ります。(うちではうまくいっていますが、他のフレブルに効果があるかは未知数です。)タオルがイヤなら、ターンのコマンドを教えて、バスマットの上をクルクル歩いてもらってもいいかと思います。

〈爪切りについて〉
まず、犬の保定が問題なんですよね。下記の保定に慣れさせることから始めます。

⑴ 爪切る人が、あぐらをかく。
⑵ 人の右側に、犬の頭が来るように、あぐらの上に、犬を横たわらせる。
⑶ 犬の首と前足の間に、人のひじを固定する。(写真参考)

このようにすると、犬は人を咬めないし、恐怖の爪切りを犬の視界から遮ることができます。

最初は、不慣れな状態に犬が嫌がると思いますが、叱ったりせず、静かに平常心で保定し続けてください。そのうち諦めて犬がじっとし始めたら、数十秒数えてから解放し、ご褒美を与えます。

これを毎日繰り返して、犬が保定に慣れてきたら、ようやく一日一本だけ、爪を切っていきます。

爪切りでもなんでも、犬のケアで心がけるのは、低量、低刺激から慣れさせることです。また、ケアの間隔が短いほど、慣れやすくなります。もし⑶の状態が全然できないようなら、ハードルをひとつ低くして、「人のあぐらの上で寝る」から慣らした方がよいでしょう。あと、爪切りで痛い思いは決してさせないでくださいね。

気が長い取り組みですが、一年もすると、犬は完全に身を任せて、爪切りし放題になりますよ。
今のももえは「エステのマダムかよ!」というくらい完全にリラックスして、爪切りしています。

〈顔拭きについて〉
ももえには「ヒラヒラするのなんだかムカつく!」というところがあります。(闘牛か?)
うちでは人間用のコットンにローションをしませて、ジンワリ拭いています。

〈咬まれたときの対応〉
貯金箱を鳴らすのは、その時はたしかに効果があるのですが、そのうち犬が慣れちゃいそうですね…。近くに貯金箱がない時もあるし。

うちでは、ももえがイタズラしたり、テレビに吠え続けたりした時に、私が「ウー…(怒)」と低くうなって、歯を見せつつ、ギロリとにらみ続けると、ももえは「あっヤバい」と感じて、そそくさと止めます。そして、「お母ちゃん怒っちゃイヤ!」とごまかしにやって来ます。私でないと、夫だと効果ないです。

私は思うのですが、犬にとって家族って、群れなんですよね。お話を読んでいると、ワンちゃんはどうも、ご主人よりもブヒママさんの方を、群れのリーダーとして高く評価されているようです。今まで通り、犬に愛情深く接しつつ、犬がご主人に噛みつこうとした時には、 「ウー!」とブヒママさんが唸って注意されてはいかがでしょうか。人間語よりも、犬語の方が伝わりやすいかと思います。

それでも犬が咬むのであれば、その場にいる人間全員がさっさと部屋を出て、犬を部屋にひとりぼっちにして、数分放っておくのが、人好きのフレブルには一番効果があると思います。



最後に(いつも長くてすいません)、犬を飼っていて思うのは、犬のメンタルケアには散歩が一番だということです。犬が満足するまで散歩してやると、犬は家でのんびり過ごすし、ちょっとのことで興奮しなくなります。

うちでは、この季節、暖かい昼の時間に、1日1回だけ散歩しています。1日1回だと思えば、犬のリクエストも聞きやすくなるし、足洗いも1日1回ですみます。2時間くらい、時々休みつつ、ゆっくり歩いて、公園をはしごして、たまに一緒に買い食いしたり。自転車に乗せて、遠くの公園に遠征するときもあります。家に帰ると、ももえは満足した様子で、ぬくぬくと寝続けます。

毎日は難しいでしょうが、時々そうやって、ガス抜きさせてあげてはいかがでしょうか? 犬とのデートも楽しいものですよ。

(23)
KB
2019/12/7 21:24
 [Edit] 
躾って本当に難しいですよね。
私が感じてる事は 躾方に正しい事ってないと思います。
ブヒちゃんも人間同様に性格はいろいろですし、生活環境もそれぞれですよね。
わたしもはじめての時は色々な本を呼んだり 躾教室に行ったりしてましたが
今感じてる事はその子に合った躾方ってあると思うのです。
警察犬や盲導犬をしつけるのならば話しは違ってきますが
その子に合った躾方を試行錯誤するのも飼い主の仕事だと考えてます。
私はブヒの嫌がる事はしないようにしています。
耳掃除はしていません。
濡れたタオルでふくぐらいです
悪い事をしたら怒る事もありますが、良いことや楽しい時にはものすごく笑って誉めてあげてます。
アドバイスになっていませんがフレブル生活楽しみましょう。

(25)
のすママ
2020/1/14 1:50
 [Edit] 
うちの子の状況と似ている所もあり、思わずコメントさせていただきました。
他人様を傷つけたら…そう思うとしっかり躾なきゃと思い、焦るばかりの私ですが、いつか、みなさんのコメントのようにそんな日もあったなと言えるように、今はしっかりと向き合いたいなと思います!
お互い、がんばりましょう!
Page  «  1 | 2 | 3


・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +4]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ