フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
クールボード使用の皆様成功例教えてください!
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/5/24 0:14 [Edit] | |
こんにちわ☆ 今8ヶ月のブリンドル♂紅桜と暮らしてるベニママです。 いつもこちらの掲示板で皆様にお世話になってます。 (特にカートの件では助かりました!) 初めての夏が来ます。 ドキドキで、いつもは楽しみなのに今年は不安でいっぱいです。 そこでクールボードを購入いたしました。 大理石と迷ったんですがクールボードのほうが軽くていいかなと。 クールボードの欠点は大理石に比べ冷えすぎるとも店員さんに聞きました。 でも冷える分には、フレブルだからいいよね〜。なんて思い買いましたが・・・ 使ってくれません。 おやつでつったり、暑くてハァハァしてる時にフセさせて、冷たいでしょ〜なんてやってますが、すぐ避けちゃいます。 ゲージの前にクールボードがあるとトイレはほかのところにしてしまいますし水も結構飲みに行くのをためらってます。 成功した方、すんなりいった方、なんでもいいので教えてください! 詳しく書いていただけると嬉しいです! 宜しくお願いします<(_ _)> |
(1) 夏笑流 |
2008/5/24 16:53 [Edit] |
|
うちもはじめての夏がやってくるので暑さ対策準備中です。 まだボードを使うほど暑く感じてないんじゃないですかね?? とは言っても最近日中は暑くなってきましたよね。 いつもはタオルの上にいるのにトイレの上でくつろいで寝そべってる所をみて慌てて準備をはじめました。 うちはまだどれにするか悩み中なんですけど・・・ 嫌でもボードの上に乗る日がこれからやってくるんじゃないですかね。 工夫して初めての夏を乗り切りましょう^^ |
(2) ベニママ |
2008/5/24 20:50 [Edit] |
|
夏笑流さん ありがとうございます! 前に飼っていたワンコもクールボード使ってくれなかったんです。 フローリングを転々としてました。 その子は8歳とかその辺に買ったのでやっぱ慣れないか・・・って思ってあきらめました。 なので暑いから=クールボードに乗るとは限らないものだと思っていたので相談させていただきました。 遊んだり興奮したり散歩から帰ってきて激しくハァハァしてる時などにちょいちょい練習させてますが・・・ いやでもボードに乗る日がくると本当にいいですね・・・ |
(3) あんこ |
2008/5/25 0:19 [Edit] |
|
こんにちは。 うちの子は大理石もクールボードも使ってます。 うちではどの部屋も自由に行けるようにしてるので、 わんこがよくいる部屋に一つずつおいてます。 どっちかっていうと大理石の方がお気に入りみたいで、大理石の方によく腹ばいになって寝ています。 初めて買ってきた時は、何なのかわからないみたいでクンクンして様子を伺ってるだけで乗ってくれませんでした。 なので、私が見本を見せてあげました(笑) 腹ばいに乗って『あ〜涼しい〜』とか言って・・(恥) そしたら、すぐにわかったみたいで、『私もやるぅ〜』って感じですぐに真似して乗ってくれました。 それからは散歩の後や、遊んで暑くなった時は必ず乗っかって涼んでますよ。 今では“自分の物”って思ってるみたいで、わざと大理石に私が乗ったりすると、すごい勢いで奪いにくる程大事みたいです(笑) 最近はだいぶ暑くなってきたので、散歩の後は大理石に乗ってるところに、扇風機を当ててあげてます。 |
(4) ベニママ |
2008/5/25 0:38 [Edit] |
|
あんこさん! 貴重な体験談ありがとうございます!(*^_^*) 見本をみせる・・・考えもつかなかった〜(笑) 母の愛ですね!! やってみます! とってもMy大理石気に入ってるみたいでかわいいですね☆ そんなに気に入ってもらえるならたくさん用意しがいがありますね! ありがとうございました(^O^)/ |
(5) ぐりこ&yhuko |
2008/5/25 10:39 [Edit] |
|
こんにちわ!うちには1歳になる男の子がいます。 去年は我が家に来て間もない頃が夏だったのでそんなに動き回るでもないしハァハァ言うこともないのでクーラーだけだったのですが、今年はさすがに・・・と思い先月クールボード(Lサイズかな?)を購入しました。 最初は全く乗ってくれなく何の為に買ったのかわからない状態でしたが、いつも興味があった場所(我が家はPCの下。オモチャ箱があります。)に移動させたところ気付いたら乗ってくれるようになってました。 ゲージとかの近くにおいて怖がってハウスが嫌いになっても困るから我が家は離した所に置いてます。 まぁ、時間が解決してくれると思いますが・・・(結局それかい!) |
(6) ベニママ |
2008/5/25 23:01 [Edit] |
|
ぐりこ&yhukosama☆ ありがとうがざいます! めちゃくちゃかわいい画像ですね〜(笑) 癒されます(^.^) そうですね〜。あんまり怖がらせて裏目にでると困りますね〜。 買い損になりたくないが為に必死になっていたほうが強いかもです(:_;)ゆっくり時間をかけていきます。 |
(7) エルちゃん まま |
2008/5/27 11:52 [Edit] |
|
こんにちは!! うちも、つい先日(2.3日前)にクールボードを購入しました。 やっぱり最初は警戒しているように、くんくんと匂いをかぐだけで乗っかってくれませんでしたが、おやつ(フードを2〜3粒)をボードの上でおすわり、お手、伏せであげたり、お散歩の後の氷を同じようにしてあげたりしていたら、すぐに「これいいかも・・・」と気付いてくれたようですョ 温まってきたら、フローリングを転々としていますがかなりの頻度でボードで寝てくれるようになりましたよ(*^^)v おやつや遊びで気付かせてあげるといいみたいでしたよ〜 |
(8) 2Buhiパパ |
2008/5/27 14:44 [Edit] |
|
こんにちは^^ 我が家は1歳半のパイドの女の子と8ケ月ハニーパイドの女の子がいます 我が家も当初迷いました..クールボード購入しようか? 我が家はホームセンターで売っているガーディング用?の増設可能な 大理石チックな物を使っています! 散歩に行く前に濡れたタオルを広げて置いておき散歩から戻るころに 程良く石が冷えてイイ感じでクールダウンしてますヨ!^^ 気持ちよくてそのまま寝てしまう位ですから! 効果はあるのでしょう! 下の子は初めての夏なので..今年もこの作戦で乗り切れるよう 今ある物に増設可能なので..それそぞれのクールダウンの場所を 作ってあげるつもりです! ※但し思いのが難点ですが... |
(9) モッシュパパ |
2008/5/27 22:17 [Edit] |
|
こんにちは。 うちの場合は お店で売り始めてる頃に 初めての夏に備えて購入しました。 少し長めの散歩後に クールボードを取り出して テーブルの下に置いてやると何も迷いもなく この状態でした。 タイミングがよかったのかなって。。。 |
(10) ベニママ |
2008/5/28 18:09 [Edit] |
|
エルちゃん ままsama ありがとうございます! スヤスヤ眠ってますね〜♡ かわいいです。 飲み込み早くていいですねっ! 何回もそこでご飯をあげてますがご飯に集中してクールボードの存在に気づいてないんじゃないかって感じですが、(笑) またやってみようと思います(^.^) ありがとうございました! 2Buhiパパsama ありがとうございます★ いいですね〜。女の子2匹!あこがれます〜。 かわいいでしょうね、きっと! 上のコがクールボード活躍してるなら、下の子もきっとマネして大好きになるでしょうね〜! ありがとうございました(^O^)/ モッシュパパsama ありがとうございます! しっかり乗ってますね〜。 本当に飲み込みがはやいっ!! うちの子はなんでかたくなに嫌がるのか・・・ 頑張ろうとしすぎた私が悪いのか・・・ そこまで嫌がるならやらせなきゃいいのか・・・ でももったいないし・・・ って私のエゴかな・・・ でもきっと冷たいから気持ちいいし・・・ って一人でこんな感じに繰り返してます(笑) これからもっと熱くなり散歩から帰ってきたときにでも近くにおいてみます。 なんなら散歩中道路に置いてみようかな・・・( 一一)なんてっ。 どうもありがとうございました! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |