フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
茨城県動物指導センターにてフレブルちゃん保護されています Page 5
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2009/11/26 14:46 [Edit] | |
茨城動物指導センターにてフレブル パイド 女の子(負傷しているみたいです)保護されています。 http:/ 以前からこちらの掲示板を拝見しており、現在、私自身も2BUHIと一緒に生活しています。少し前同センターでフレブルが命を落としたとこちらの掲示板での記事に、とても心を痛めており、以降同センターに限らず他のセンターでの保護状況を確認するようになりました。 そんな折、先ほど同センターで上記フレブルちゃんの保護を確認しました。 もし、私が(個人ですが)里親さんを見つけてあげられればという思いから、先ほど早速センターへ問い合わせをしたところ担当者の方より ☆引渡し優先順位は、飼い主、次に同センター登録団体で、個人への譲渡は原則できない。(以前個人の方へ保護犬を譲渡した際、トラブルが多数あった経緯があるそうです) それでも、万が一飼い主様や登録愛護団体の方が現れなかった場合はどうなるのか?と聞いたところ、 純血種だから、飼い主でなくてもきっと誰かが名乗り出てくれるだろうし、やはり個人の方へは厳しいですとの一点張りで、なんともはがゆい思いをしています。 同センターでは、収容期限も短いようで前述のとおり、命を落としたフレブルちゃんは結局どなたも現れなかったから悲しい結果になったと思うので、今書き込んでいる間にも、やはりもう一度ダメモトで電話をしてみようと思ってはいます。 が、どなたか他にもお知恵があったら拝借させてください! なんとしてでも、この子を助けてあげたいんです。 ご協力宜しくお願いします!! |
Page « … 2 | 3 | 4 | 5 | 6 » |
(39) ブルっ太 |
2009/11/27 18:39 [Edit] |
|
こりさん・・・・ あなたの言いたい事は皆さんも、ちゃんと思ってる事です。 あなたは「もし・・・・」ばかりですよね では、あなたはなぜ最初に飼う一頭目のワンちゃんはフレブルにしたんですか? センターから他犬種のワンちゃんを1頭でも救ってあげてから発言すべきです 何度も同じ事を言ってらっしゃいますが結果何か良い対策はあるのでしょうか? あなたが「解決策」を提案されてはいかがですか? 理想論ではなにも解決しませんよ 結局はあなたは私と同じで何もしていないのですから とにままさん いろいろと有難うございました。 正直私も保護のレスを見てフレブル以外の犬種は良いのかなと 思った事もありますし、こりさんのおっしゃってる事も 確かに間違ってはいないと思います 一生懸命行動されてるとにままさん達が悲しい気持ちになられてるんじゃないかと勝手に出しゃばりました・・・・ かえってご迷惑だったかもしれませんね でもパイドちゃんちゃんとお医者様に見て頂けてるみたいで安心しました。 何もできなかった私が言うのもなんですが有難うございます。 そして、よろしくお願いします |
(40) JETママ |
2009/11/27 19:07 [Edit] |
|
こりさん 少なくともこのトピックを読んでいる方々は皆さんコリさんと同様に救えた命に喜び、救えなかった命について心を痛めているはずです。 自分達がどんなに頑張ってもすべてを救うことが出来ず複雑な心境だと思います。 こりさんがお考えは正論だと思います。でもそれをこの場で押し通して皆になんと言ってもらえば気が済みますか? こりさんのおっしゃるようにこの問題については「解決」になってはいないです。 でも「今日はなんとか一つの命を救えた、明日はまたもう一つでも多く救おう」と思い、目に見える行動を起こす方が、この場で動物愛護について問題提起するよりずっと素晴らしいです。 この場でせめてもの一つの命を救ったことや、動いてくださった方々、関心を持ってこのトピックを見守っていらっしゃる方々に対して、そのようなことを書き続けると、こりさん自身が大変良いことを言っているにもかかわらず悪者扱いされてしまいますよ。 もやもやは解りますが、ここはとにままさん達に敬意を払って「良かったですね、ありがとうございます」とだけ締めくくられた方がずっと立派です。そして明日からこりさんも行動を起こされれば良いのではないでしょうか。 先日こういった状況の渦中で、もし私がこんなことを言われたら悲しすぎると思い、私もでしゃばりました。 |
(41) さくらママ |
2009/11/27 20:42 [Edit] |
|
こりさん、皆さんがおっしゃるとおりだとおもいますよ。 言われていることは間違いではないですが、ここでこれ以上言うことは一生懸命行動している人達が悲しい気持ちになりますよ。 あなたもそれならば行動してからにしてはどうですか? |
(42) こり |
2009/11/27 22:26 [Edit] |
|
私もいろいろと行動をしています。勝手に何もしていないと思わないで欲しいです。 |
(43) きのこ |
2009/11/27 23:08 [Edit] |
|
こりさんへ 他の動物に対する考え方等のトピックでも、こりさんが、いろいろな意見をされるのを見ています。動物達の現状、今後の課題、他国のペット事情など、たくさん勉強なさっているし、良い意見を述べられてるなと思います。 こりさんの言うように、既に、いろいろ行動をなさっているのなら、素晴らしいと思います(私は行動をしてないので) ただ、この茨城のフレブルちゃんの保護のトピックは、フレブルちゃんが保護されていること、とにままさん達が、なんとか傷ついているフレブルちゃんを助け出そうとして、意見を出し合い、頑張ってほしいと応援したりする場だと思います。 こりさんの考え方・理想論・今後の私達のあり方について、わざわざ、このトピに書き込むのは違うと思います。 ここは純粋に、フレブルちゃん救出のトピで、とにままさん達を、行動してる人も行動できない人も、フレブルちゃんの身を案じている場だと思います。JETママさんやさくらままさんの言うように、一生懸命行動している人達が悲しい思いになります。(こりさんの意見を読んでると、私も落胆した気持ちになるのですから) こりさん、もっとたくさん言いたいことがあるでしょう。ぜひ、他のトピで議論・意見なさってはいかがですか? ここの茨城県のフレブルちゃんのトピにわざわざ、書き込む必要があるのですか? みんな、みんな、他のわんちゃんを助けたい気持ちや、今の現状など、分かっているのです。どうにかしたいと思っているのです。 今回、他の命は救えなかったかもしれない、でも、1つの命は今日、助かったんだ、本当に良かった、行動を起こしてくれたとにままさん達、ほんとうにありがとうと、純粋に思うことはできないのでしょうか。 すいません、行動してくれたとにままさん達の気持ちを勝手に思って、何も行動をしていないのに、すごくでしゃばりました。 |
(44) せんべい |
2009/11/28 8:39 [Edit] |
|
こりさんへ こちらにこれ以上コメントするのは、今回いろいろと力を尽くしてくださった方々にとても失礼だと思います。 こりさんのおっしゃることは正論だし、とてもよく分かるのですが、なれば、新しくトピを作られて、そちらに書いてください。 |
(45) 爺 |
2009/11/28 9:27 [Edit] |
|
こりさん。あんさんの言ってることはみんなわかってるけれども、必死に手を尽くして引き出しているこの方たちに今訴えるべき内容ではない 鳩山首相に直接いいなされ |
(46) とにまま |
2009/11/28 22:15 [Edit] |
|
みなさまへ みなさまがたくさん応援くださってる中、その後のご報告が遅れまして申しわけありませんでした。 とても悲しいお知らせになってしまいました。 今日の夕方、パイドちゃんが先生の腕の中で静かに息を引き取ったそうです。 保護されたときの、負傷及び体の状態はとてもひどく、先生のご判断で今日の午後手術を受けました。 麻酔から一度目を覚ましてくれたのに、その後容態が急変したそうです。先生は、力の限りを尽くしてくださいました。 この子は、ブリーダー放棄犬だったそうです。 推定年齢は7歳〜10歳くらい。十分な栄養管理がされておらず、体力がもたなかったのです。 今は先生の病院で静かに眠っているので、来週お迎えに行き名前をつけて、天国へ送ってあげようと思っています。 この場をお借りして、応援してくださった全ての皆さまへ、心よりお礼を申し上げます。本当に本当にありがとうございました。 |
(47) きのこ |
2009/11/28 22:28 [Edit] |
|
パイドちゃん、体の状態がそんなにひどかったんですね。。 救出されて、あたたかく、優しい人たちの中で、少しの時間でも、パイドちゃんが、少しでも、安らぎを得られてくれていたらな、と願い、思うばかりです。 放棄・虐待・捨て犬、この恐ろしい言葉が、すべてのわんちゃんや、すべての動物達に使われることがないようになってほしいと、切に思います。 とにままさん、お疲れ様でした。 そして、ありがとうございました。 |
Page « … 2 | 3 | 4 | 5 | 6 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +8] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |